• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R172のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

四国旅行4日目_2024.4.29

四国旅行4日目_2024.4.295時に起床。朝風呂に入って、朝食です。



8時半チェックアウトして、桂浜公園に行きます。

20分ほどで到着。朝一のため、ガラガラです。






桂浜公園
雄大な太平洋に面している桂浜は,月の名所としても名高く,よさこい節にも唄われている景勝地。

高知市の都市公園でもある桂浜は,自然溢れる環境を活かしながら,遊歩道や公園内設備などを新しく整備しています。また昨年10月にお土産物エリア「海のテラス」がリニューアルオープン。2023年3月にはグランドオープンを迎え,高知を代表する観光スポットとなっています。






像の高さは5.3m,台座を含めた総高は13.5m。







ここから、瀬戸大橋方面に向かいます。

道の駅 恋人聖地うたづ臨海公園に来ましたが、道の駅の駐車場が一杯です。駐車するのに10分位待ちました。
道の駅の隣が、水族館に成っているため、水族館利用者が止めている人が居るみたいです。




瀬戸内海に沈む美しい夕陽や瀬戸大橋のライトアップが楽しめる絶好のロケーションが自慢のスポット。「恋人の聖地」に認定されており、デートスポットとしても人気があります。
園内には、複合施設の「うたづ海ホタル」、家族連れに好評の「遊具広場&芝生広場」、塩づくり体験ができる「復元塩田」などがあり、海沿いには遊歩道も整備されています。






曇ってて、瀬戸大橋がボヤケテいます。

次は、ここから近い道の駅 瀬戸大橋記念公園に向かいます。



公園内の「瀬戸大橋記念館」では、瀬戸大橋の架橋工事の内容を動く模型や映像で紹介、簡易な土産コーナーもあります。公園のこども広場では船をイメージした「夢丸」や橋をイメージした「夢橋」等の道具で遊べ、浜栗林には巨大な石組彫刻「鬼屛風」や「くぐり滝」等があり、見どころが盛りだくさんです。また、瀬戸大橋タワーが隣接し、近くには「東山魁夷せとうち美術館」もあります。












ここで、四国旅行は終了です。
帰宅方向に向かいます。
埼玉まで、かなりの距離があるので、本日は、愛知県小牧市に一泊する予定です。

瀬戸大橋の与島PAに寄ってみました。






架け橋夢うどん店で、四国最後のうどんを食べました。



ここから、本日の宿まで、400kです。


渋滞も無く、18時20分に到着。

本日の宿は、ABホテル小牧です。
ただ泊まるだけなので、二人で一泊朝食付きで7,800円です。

チェックイン後、ホテル近くの『一番軒+世界の山ちゃん小牧店』で軽く飲みました。






明日の予定は、帰宅方向の道の駅5箇所を巡る予定です。

〇4日目
・走行距離:543km
・走行時間:7時間16分
・走行コース
高知城下の天然温泉三翠園~桂浜公園~高知中央IC~坂田IC~道の駅 恋人聖地うたづ臨海公園~~道の駅 瀬戸大橋記念公園~坂出北IC~与島PA(昼食)~小牧北IC~ABホテル小牧~一番軒+世界の山ちゃん小牧店


Posted at 2024/05/02 08:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月28日 イイね!

四国旅行3日目_2024.4.28

四国旅行3日目_2024.4.28本日は、道の駅を巡りながら高知に向かいます。

朝食を食べて、8時にチェックアウトします。




最初の道の駅は、道の駅ふれあいパークみのを目指します。

単線の踏切に引っ掛かります。異常に長いです。




道の駅ふれあいパークみのは、
四国霊場第71番札所「弥谷寺」の麓にある、宿泊施設、天然温泉「大師の湯」、温水プール、レストラン、イベントホール、公園「コスモランド」が併設された総合レジャー施設。






道の駅 空の夢もみの木パーク
国道32号、もみの木の群生から『もみの木峠』と名付けられた峠沿いにある道の駅。仲南地区は飛行機発明の祖、二宮忠八が世界で初めて飛行原理を着想した地で、駅には、忠八翁が考案した玉虫型飛行器を復元した原寸大模型を展示しています。






次は、道の駅 たからだの里です。





次は、
道の駅 たからだの里

道の駅 三野(みののみのり)
道の駅「三野」は県道鳴門池田線沿いで唯一四国三郎吉野川を眺める場所で、景色が良い場所です。








調子こいて、かなり奥まで来てしまったので、高速を使って、戻ります。

次は、道の駅 とよはまです。
とても混んでいて、駐車場が一杯です。道路反対側の駐車場に停めました。






香川県観音寺市にある¨道の駅とよはま¨は、愛媛県との県境に位置し、香川県の西の玄関となっています。

道の駅の展望広場からは、瀬戸内海が一望でき、海に沈む美しい夕陽を見ることができます。そして、金運アップで話題の「黄金持ちの聖地」では、願い事をお札に書いてお祈りできます。



また、店舗内では、魚屋がやっている海鮮料理が主の食堂や、JAF人気投票で四国No.1に輝いた「和三盆おいりソフト」、観音寺地域ブランド商品など美味しいものが盛りだくさん。



ここで、昼食を食べました。



ハマチ漬け丼です。



とても新鮮で美味しかったです。


ここから、高知方面に南下します。

本日2回目の踏切です。この場所も単線です。




次の道の駅は。
道の駅 霧の森です。



有名な霧の森大福の販売をはじめ、名産の新宮茶や施設内の工房で作ったお菓子をご賞味いただける茶フェ(カフェ)や茶室、山の幸をご堪能できるレストラン、日ごろの疲れを癒してくれる温泉やコテージがあります。






次は、道の駅 大杉に向かいます。
途中、峠越えをしましたが、CLA45で攻めてみました。FF4WD(100:0から50:50)のため、良く曲がります。楽しい車です。

平安の昔より、土佐国府から都への道が通じた大豊町。文化財や史跡が数多く残り、国の特別天然記念物である杉の大スギ(樹齢3000年)、美空ひばりの遺影碑や歌碑もある。


















9歳でデビューした美空ひばりさんは、昭和22年に地方巡業をしている途中、大豊町でバス事故に遭い九死に一生を得ました。その後、町内にある国の特別天然記念物「杉の大杉」に「日本一の歌手になれるように・・・」と願をかけました。

帰京後、美空ひばりさんは日本一のスターへの道を歩み、14歳の時に、当時お世話になった方々への挨拶をかねて大豊町を訪れ、日本一の誓いも新たに「杉の大杉」に参拝しました。

その後、昭和歌謡史に大きな足跡を残したひばりさんは、平成元年、日本中のファンに惜しまれながらこの世を去りました。
大豊町では、美空ひばりさんゆかりの地として、その業績を称え、いつまでも人々の胸に残るようにと、平成5年5月に杉の大杉のすぐ隣に「大杉の苑」を整備し、遺影碑と歌碑を建立しました。遺影碑からは、「悲しき口笛」、「川のながれのように」、「龍馬残影」の3曲が流れます。


次は、
道の駅 南国風良里です。



南国市を中心に高知県のいい物、おいしい物が豊富に揃う。
銘菓、食品、酒、土佐打ち刃物など、南国土佐の特産品が勢揃いしています。




次は、道の駅 やすに向かいます。
ここの道の駅は、海岸線にある道の駅です。休日も重なって、メチャクシャ混んでいました。駐車場に入るに10分以上掛かりました。








この後は、桂浜に行くため、ナビにセットしましたが、桂浜の駐車場方面が大渋滞しています。
予定を変更です。今日の宿にチェクインして、高知城の見学に変更です。
15時30分に本日の宿にチェックインしました。






荷物を置いて、高知城へ向かいます。歩いて、10分です。



高知城は、
瓦や壁の色が鷹の羽の色に似ているとして、鷹城(たかじょう)とも呼ばれる。
江戸時代には土佐藩の藩庁が二の丸御殿に置かれた。江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二城の一つであるほか、本丸御殿や追手門等が現存する。城跡は国の史跡に指定されている。日本100名城に選定されている。四国八十八景27番。



















本日の夕食です。
土佐の郷土料理や鰹のたたきがとても美味しかったです。




















22時に就寝です。明日は、朝一に桂浜に向かいます。

◎高知城下の天然温泉三翠園
〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1丁目3−35

泉 質
ナトリウム塩化物高温泉

効 能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・美容健康増進・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病


〇3日目
・走行距離:214km
・走行時間:5時間3分
・走行コース
 ハイパーイン観音寺駅前~道の駅 ふれあいパークみの~道の駅 空の夢もみの木パーク~道の駅 たからだの里~道の駅 三野(みののみのり)~吉野川スマートIC~三島川之江IC~道の駅 とよはま~道の駅 霧の森~新宮IC~大豊IC~道の駅 大杉~道の駅 南国風良里~道の駅 やす~高知城下の天然温泉三翠園(チェックイン)~高知城~高知城下の天然温泉三翠園



Posted at 2024/05/01 22:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月27日 イイね!

四国旅行2日目_2024.4.27

四国旅行2日目_2024.4.27昨日、20時に就寝したため、5時に起床。6時に温泉に入って、朝食です。






本日は、午前中は道の駅巡り、午後は、観光がメインです。



8時にチェックアウトして、道の駅くるくるなるとへ向かいます。
本日、朝から雨です。道の駅くるくる なるとは、神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」と徳島自動車道「徳島IC」間の、一般国道11号沿いに位置しています。雨なのに満車でした。お土産の種類は豊富でした。




次の道の駅は、
道の駅「第九の里」は、鳴門市が整備を進めている「ドイツ村公園」の中核施設である「ドイツ館」と「賀川豊彦記念館」の敷地内に設けられている。道の駅では、ドイツの商品も少し販売していました。





お客さんが誰も居ません。スタンプを押して、次の道の駅へ向かいます。


次は、道の駅 いたのです。



道の駅「いたの」は、次世代エネルギーを備えた未来志向型道の駅として、また防災拠点となる道の駅として整備したものです。施設は、特産物直売所、レストラン及び軽飲食コーナーや農業支援研修室、地域情報コーナーのほか、トイレ、足湯、ドッグラン、レンタサイクル、EV急速充電器などを整備し、全国初となる道の駅併設の移動式水素ステーションも整備します。大規模災害に備えるため道の駅構内にヘリポート、耐震性貯水槽、避難所兼備蓄倉庫の施設も備えています。


次は、道の駅 どなりです。



次は、香川県の道の駅に向かいます。
道の駅 津田の松原です。
ここの松原うどんが、地元の方に人気が有るみたいなので、昼食はここにします。



11時45分に到着。駐車場は、一杯です。
うどんですので、回転が良いので直ぐに入れました。



ぶっかけ肉汁うどん小と天ぷらを注文。セルフのため、天ぷらを取り過ぎました。
汁が甘めで、美味しかったです。武蔵野うどんに慣れている私には、とても柔らかいうどんです。


次は、道の駅 みろく
さぬき市大川町のほぼ中心に位置し高松と徳島を結ぶ主要幹線道路<高松長尾大内線(県道10号線)さぬき東街道>沿いにあります。






次は、道の駅 源平の里むれ
源平屋島合戦の古戦場として有名な場所に位置する道の駅です。






金刀比羅宮に向かいます。

香川県琴平町の金刀比羅宮は、古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様で、大物主神(おおものぬしのかみ)を祀った全国の金刀比羅神社の総本宮です。
金刀比羅宮の階段は785段。さらに奥社までは1,368段と、長く伸びた石段の参道が有名な神社です。

有料駐車場に車を置いて、金刀比羅宮に向かいます。






ここから、階段です。





最初は、785段の階段なんか楽勝と思っていました。いざ登ってみると、階段は急だし、階段の幅もまちまちで、とても辛い階段です。













ここで参拝をして、下山します。
ちなみに、奥社まで行く人は、ほとんど居ませんでした。


次は、道の駅 ことひらです。
ここの近くの琴平公園から、高屋神社行きのシャトルバスが出ています。土日は、道が狭いため、バス以外は通行出来ません。シャトルバスの切符は、道の駅内で販売しています。16時30発を購入






シャトルバスで、20分で到着







高屋神社 ~天空の鳥居~
標高404メートルの稲積山の頂上に本宮があるため、「稲積神社(いなづみじんじゃ)」「稲積さん」ともよばれており、その本宮の鳥居越しに観音寺市街地と雄大な瀬戸内海が一望できます。

本宮の鳥居は「天空の鳥居」として知られ、2018年には四国八十八景にも選出されました。




残念ながら、霧が出ていて、真白で何も観えませんでした。残念です。

晴れていれば、こんな感じみたいです。




まだ、明るいので、同じ公園内に在る銭形展望台に向かいます。

もう、遅い時間なので、一番近い駐車場に止められました。







ここで、今日の旅は終了です。
本日、宿は『ハイパーイン観音寺駅前』です。
香川県観音寺市栄町3-5-5



チェックインをして、ホテル近くで夕食をとるため、駅前散策しましたが、食事が出来る所が有りません。
結局、コンビニで買い物するはめに成りました。

本日は、22時に就寝です。


〇2日目
・走行距離:191km
・走行時間:4時間9分(徒歩:6.7km)
・走行コース
 サンライズ淡路~道の駅 くるくるなると~道の駅 第九の里~道の駅 いたの~道の駅 どなり~道の駅 津田の松原~道の駅 みろく~道の駅 源平の里むれ~金刀比羅宮~道の駅 ことひら~高屋神社~銭形展望台~ハイパーイン観音寺駅前


Posted at 2024/05/01 17:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月26日 イイね!

四国旅行1日目_2024.4.26

四国旅行1日目_2024.4.26納車後、100kも走行していない、CLA45で四国まで行って来ました。
ブレーキローター、パット、オイル交換、タイヤ・ホイール新品、準備万端で自宅を20時半頃出発。

途中、ラーメン山岡家で夕食。塩ラーメンを注文。



ここから、厚木ICまで下道で行きます。
深夜の東名高速は、トラックが沢山走行しています。箱に囲まれて走行です。
途中、CLA45のモードを変えて走行。レースモードは、異常な程、加速が凄いです。とても楽しい車です。


4時50分に淡路SAに到着。



ここで、少し仮眠を取ります。
7時に起きて、SAにて朝食を食べました。
カレーうどんです。淡路名物の玉ねぎが丸ごと入っているカレーうどんです。
とても辛いカレーでした。



明石海峡大橋





今回の旅は、観光がメインで、ついでに道の駅を巡ります。


道の駅あわじは、9時半から営業のため、先に道の駅東浦ターミナルパークに向かいます。
8時半到着。



スタンプ置き場に、道の駅スタンプが有りません。



近くに居た守衛さんに確認したところ、店の方が持っているとのこと。もうそろそろ、開店するとの情報を頂きました。8時40分にスタンプをゲット。
次の道の駅に向かいます。


次の道の駅はあわじです。



島の最北端、明石海峡大橋のたもとに位置し、橋が目前に迫る大迫力のロケーションが最大の魅力。食事処えびす丸では、毎年10万食も出るという名物「生しらす丼」です。






売店が開くまで、散策をしていたら、淡路島名産の玉ねぎを販売していました。
早速、玉ねぎを購入。




海鮮丼屋「えびす丸」に開店待ち方が10人くらい待っていました。
淡路の生しらすは、4月24日に解禁したばかりです。



先ほど、7時にカレーうどんを食べましたが、生しらすが美味しそうなので、海鮮生しらす丼を注文。



新鮮で、とても美味しい生しらすでした。


次は、伊弉諾神宮に向かいます。









兵庫県淡路島にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、『古事記』・『日本書紀』の冒頭に登場する日本を創造した神、伊弉諾尊(いざなみのみこと)が起こしたとされる日本最古の神社です。



境内にある「夫婦大楠」は夫婦円満・縁結びのご利益があると言われています。








境内に、樋口季一郎中将の像がありました。



樋口季一郎中将は、ハルビン特務機関長だった昭和13(1938)年、ナチスの迫害を逃れソ連を通過してソ連・満州国境に逃れながら立ち往生していたユダヤ難民を満州国に受け入れ、脱出ルートを開き、救出人数は2万人とされている。
この2年後の40年、リトアニアのカウナスで杉原千畝領事代理が命のビザを発効しユダヤ人を救った。
また45年の終戦時、樋口中将は北の守りを固める第5方面軍司令官として、千島列島のシュムシュ島(占守島)や樺太での旧ソ連軍との自衛戦闘を指揮し、「ソ連の北海道への侵攻を阻止した」人物です。


次は、道の駅 福良に向かいます。
11時過ぎに到着



この道の駅で、うずしおクルーズに乗りますが、14時10分出発を事前予約をしていました。
あまりにも計画より早く着き過ぎたので、クルーズ船受付の方に相談したところ、12時50分発に変更して頂きました。












うずしおは、潮流によって発生する自然現象。潮流が速くなるほど、大きく迫力あるうずしおが発生します。反対に、時間帯によってはうずしおは全くできず、見ることもできません。
今回の時間帯は、大うずです
















本日最後の道の駅は、『道の駅うずしお』です。



道の駅うずしおは、約2年間のリニューアル工事の間、鳴門岬駐車場「うずまちテラス」にて仮営業です。
鳴門海峡をパノラマでご覧いただける絶景のテラスです。



これで、淡路島の道の駅を制覇しました。


ここから、今日の宿に向かいます。

今日の宿は、サンライズ淡路です。総合公園施設の中にある宿泊所です。

〒656-0122
兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
泉質 フッ素イオン泉
効能 身体の芯まであたたまります。


夕食は、地元産を使用した料理です。



お酒は、地酒の千年一のハイセンスと原酒・淡路を注文。辛口で、とても美味しいお酒です。





最後に、生しらすが出てきました。本日、二回目の生しらすです。






食事の後は、昨日の睡眠不足により、20時に就寝です。
疲れました~


〇1日目
・走行距離:786km
・走行時間:10時間34分
・走行コース
 自宅~ラーメン山岡家狭山店(夕食)~厚木IC~足柄SA(休憩)~浜松SA(休憩)~土山SA(休憩)~淡路SA(仮眠・朝食)~淡路IC~道の駅 東浦ターミナルパーク~道の駅 あわじ~伊弉諾神宮~道の駅 福良~うずしおクルーズ~道の駅 うずしおinうずまちテラス~サンライズ淡路


Posted at 2024/05/01 15:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月19日 イイね!

CLA45の車両モニター

CLA45の車両モニターは、良いですね〜


Posted at 2024/04/19 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊豆高原に来ています🤗
温泉に入って、酒盛りです。」
何シテル?   06/07 16:51
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
789101112 13
1415 1617 18 1920
2122232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

DIY ベンツのパワステオイル全量交換備忘録② (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 06:04:00
××作業の合間にパワステフルードを簡単に交換しました😋【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:52:50
AMG(純正) フロントカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:22:34

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation