赤い閃光がDTMを制した – アルファ155 V6 TI
やっぱり、アルファ155 V6 TI はカッコイイ〜
アルファ155 V6 TI のミニカーもいい感じ
→
こちら
アルファロメオ・155 V6 TI
アルファロメオが1993年にドイツツーリングカー選手権(DTM)参戦のために
開発、製作したレーシングカー。
V6はV型6気筒、TIはTurismo Internazionaleの意。
DTMで155 V6 TIを使用するチームは、アルファコルセとドイツの
シューベル・エンジニアリングで、ドライバーはアルファコルセが1992年の
CIVTでもアルファコルセのレギュラードライバーだった
アレッサンドロ・ナニーニ、ニコラ・ラリーニ。
シューベルはクリスチャン・ダナーと、92年CIVTドライバー・ランキング2位の
ジョルジオ・フランシアを起用した。
ナニーニ、ラリーニ、ダナーは元F1ドライバー。
アルファロメオは1993年のDTMに参戦するや、開幕戦ゾルダー第1レースで
ラリーニとダナーがワンツー、2レースもラリーニ・ダナー・ナニーニで
表彰台独占という衝撃的なデビューを飾る。
その後、全20戦中12勝を記録しメイクスタイトルを獲得した。
ドライバータイトルも10勝を挙げたラリーニが獲得した。
Wikipediaより
旧DTMの怪物!アルファロメオ155V6TIの実物は迫力が異常でした
[オートモビルカウンシル2022番外編]
Alfa Romeo 155 V6 Ti DTM (1994) & Nicola Larini - Track action
アルファロメオ 155 2.5 V6 TI 名車紹介
DVDでレース観戦♪
DTM 熱狂の時代 1988-1995 [DVD]
Posted at 2025/08/03 20:15:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記