• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

11月も半ばに差し掛かろうとしてます

が、汗かいてました

久しぶりの汗なので、老廃物がたくさん含まれてそうです

で、この汗をかいた原因ですが、やっと壱号機の車内の小変更が終わりました

詳しくは整備手帳で…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/09 23:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 1:56
ついに完成しましたね! おつかれさまです( ´▽`)

自分も同じステアリングボスを使ってますがやっぱりボスは擦れるんですね。
でも、すぐに気にならなくなりますよ(^∇゚*)ノ"


それにしても、やっぱりMOMOステはいいですね(^▽^)
コメントへの返答
2009年11月10日 12:33
毎日の業務お疲れ様です

擦れの対策としてコラムとボスの間に薄いスペーサーを入れてみようかと考えてます
まぁ、ボスのカバーを切れば済むことなんですが、切り口の処理を考えると上記の方法がきれいに収まりそうな感じです

試しにナルディも着けてみたいものです
2009年11月10日 9:13
11月半ばなのに、昼間は結構な気温。

車内は涼しい場所じゃないと AC/ONの気温。

MOMOステ交換の ハンドル引っこ抜きはパワーいりますよね。

コメントへの返答
2009年11月10日 12:37
毎日の業務お疲れ様です

その時の車内は温室みたいになってました

外す時は結構、力がいりますが、コツを掴めば案外、簡単な感じでした
2009年11月10日 21:23
車内で作業してたら、今日あたりはそうとう暑かったでしょうね~
じぶんは外シゴトでけっこう汗かきましたから...
コメントへの返答
2009年11月10日 21:42
毎日の業務お疲れ様です

今日も昨日同様、暑い福岡でした

本格的な車内での作業は真冬に限りますね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation