• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

間に合うか?

久々に試写会に当たったので,バタバタと仕事を終わらせて帰還
市街地なので普段なら公共交通機関で出撃するのですが,間に合いそうにないので弐号機で出撃

往復の交通費と変わらない金額でコインパーキング利用した事を考えると,何とも複雑な感じです

現場へ行く途中,FMラジオからこそ流れていた尾崎豊の特集を聴きたかったのですが,止むを得ず中断したのが心残り
偶然なのか,昨日が尾崎豊の誕生日だったので,何処かで誰かが仕組んでいたのかもしれませんね
加えて,僕もが途中までしか聴けないこともですが...

で試写会で観た映画ですが,公開前なのでネタバレ防止で多くは書けませんが,日本とトルコの映画 海難1890 です

観ても損はないと思いますよ
Posted at 2015/12/01 08:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

復活しないもんかね

仕事中,他車の往来が少ない県道を走ってました
少し先でハザード点けてタイヤ辺りに視線を落とし困った様子の人が見えました

然したる忙しさでも無かったので,その車の先に停まって何事かと訊ねてみるとパンクしたが応急処置キットの使い方が解らず困っている,との事です

タイヤの表面にネジがこんにちは状態だったので,むやみに抜いて更なる惨劇も避けたかったので,ネジには触れずにキットを使って粗方の処置を試みてみました
取り敢えず,走れる状態になったので早いうちにタイヤを交換するように話して,季節外れの大汗かいていたのでお茶を貰って見送る僕

タイヤ交換すら殆どする機会はありませんが,応急処置キットなんて使ったのも初めて
車を買った時に説明して貰うものの,何とも理解し難いと感じてます

重量税の関係でスペアタイヤが採用されなくなって久しいですが,個人的にはスペアタイヤの復活を望んでます

目先の金額も大事ですが,もっと長期的に考えて欲しいものの一つです

で今,思い出しましたが前にも似たような事を書いてましたね
Posted at 2015/11/30 10:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

間違えてた

実家で鋭意活躍中の弐号機のスモールはチラつき始め,ライセンスランプが切れていたので交換しました

ともに問題無く交換完了,と思いきやライセンスランプの形状を間違えていたことに気付く始末
簡単に言うとバルブ本体の差し込み方向と照射方向が直角か水平方向の間違い
しかも哀しい事にパッケージを捨ててしまった事で返品が出来なくなる結末

粗忽街道まっしぐらです

取り敢えず,何処かに仕舞っておいて陽の目を浴びられる事になれば好いのですが...
Posted at 2015/11/30 09:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

あっと言う間の4連休

金曜日から今日まで4連休を取ってました
通しで4日に休みが取れたのも久しぶりと言う事もあり,毎度お馴染みのノープランの日々
まぁ,それなりに充実していたので,しっかり休めた...のかな

ただ,惜しかったのは足が確保出来なかったので営業車で移動していたので,それなりに気を使った事ですね
Posted at 2015/11/25 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

文化的生活の恩恵

昨夜の話です

最近,活字中毒を発症しているので,それを緩和すべく活字に溺れておりました
すると突然,リビングの照明が点滅
最近,何かの存在が感じられていた事もあり,それの仕業かと思ってましたら単なる照明機器の終了

仕方ないので小さなデスクライトを使って,取り敢えずの一時凌ぎ
デスクライトのLEDの光が天井に反射して,室内はまるで水族館のような趣になってます

灯りの無い生活を余儀なくされた事で電気のありがたみを実感した週末の夜です

家電の突然の終了はいけませんね
不自由さが骨身に沁みます
Posted at 2015/11/23 01:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 345 67
8910 1112 1314
151617 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation