2008年10月30日
仕事がハネて弐号機に乗り込み、ライトを点けると妙な視界
そう、バルブ切れです
帰りにABかYHに寄ろうにも既に営業終了してます
仕方なく片目で帰宅しました
今年に入って2回目です
安いものを買ったので失敗したのか、それとも 何か がとり憑いたのか?
明日は壱号機に乗り換えて行きます

Posted at 2008/10/30 22:02:46 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月29日
今朝から持病の左肩の痛みが酷く、やむを得ず病院へ
でMRIを初体験してきました
所要時間は約30分で、その殆どの時間は寝てました
よく言われている、工事現場のような作動音は、さほど気になることなく寝てました
見立ては前に行った病院と同じく、長期の投薬療法での一応の解決(?)です
少々、懐が寒くても健康が一番ですね

Posted at 2008/10/29 13:29:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月27日
ステッカーの外注をしてます
すでに2ヶ月くらい前の話です
個人的なものでしかも材料支給なんで急ぎではないものです
ただ、困ったことに自分で頼んだにも関わらずサイズや仕様を忘れてしまってます
大した代物ではないので、そんな感じです
まあ、年内には出来上がるでしょうね

Posted at 2008/10/27 15:40:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月26日
相方の希望で熊本の阿蘇にある阿蘇白水龍神権現に行ってきました
お約束で迷いましたが無事に到着
現場は山間地にあるのですが周辺の空気感は重いながらも研ぎ澄まされたものがあり、日頃の煩悩も削ぎ落とされた感じがありました
ご神体は白蛇です
撮影は出来ませんが(それ以前に携帯もデジカメも車内に置きっぱでした)美しい白い身体の蛇様です お札などを買うと、ご神体の白蛇様をそれらに触れさせて授けてくれます
同時に蛇様に直接、手で触れさせて貰えます
何となくですが、先日から痛い左腕の痛みが軽くなった気がします
これで僕にも運が開けて来るのかな?

Posted at 2008/10/26 01:26:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月21日
お昼休みに野暮用でスズキのDに行ってきました
用件を済ませて、歓談してたのですが話の流れの途中で本日発売のスプラッシュを見せて貰いました
スイフトよりも、より街乗りの感が強いようです
装備がもう少し充実していればストライクなんですがね
国内の小型車以下全般に言えることですが、個人的にブレーキの充実(F、R共にディスクブレーキの採用)、MTの設定、安全装置(横滑り防止機能など)をつけてもらえたらなぁ、と思ってます
これからの時代、その手の大きさが主流になると思うので・・・
どっかのメーカーさんが英断してくれませんかね

Posted at 2008/10/21 22:04:11 | |
トラックバック(0) | モブログ