• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

セッティング変更

と、なんか大袈裟なタイトルですが、参号機のシート位置を少しずらしてみました

すると…
座った時の重心位置が後ろに行き、前のめりに感じていた姿勢に窮屈さがなくなった感じです

ミリ単位の変化を感じた帰り道でした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/23 00:46:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 7:02
自転車のサドル、ペダル、ハンドルなど、プロでも(プロだからこそ)ミリ単位の調整しますからね。

うちも自分の乗車姿勢が悪いのか、お尻が痛くなるのでサドルの位置を変えて様子見しています。

色々試してみても改善しないときは、サドル交換も視野に入れて、試行錯誤してます^^
コメントへの返答
2010年10月23日 11:04
毎日の業務お疲れ様です

ミリ単位の調整、チャリ(とくにロードバイクは顕著です)はこの一言に尽きますね

この作業だけで疲労度合いがずいぶんと変わってきますから…
2010年10月23日 8:55
わかりますね~!

僅かですが、位置が変わると違和感あるし。

私の場合足が短いんで、どうしても、ペダルとの距離が・・・。
コメントへの返答
2010年10月23日 11:09
毎日の業務お疲れ様です

エンジンが体力ですから、調整一つで効率よく疾ることが出来るかどうかが変わります

僕も足は短いですよ
お尻の直ぐしたは膝裏ですし、その直ぐ下は踵ですから…(爆)

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation