• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

コレ来た

コレ来た 先日、とある番組で見た機体

案外、好きなんです
(^-^)
燃費、税金、保険料、車検などを考えなかったら乗ってみたい1台です

番組自体、最初から見ていなかったので詳しい内容は分からないのですが、番組の最後でカタログが貰えることを知り早速、携帯から申し込みました

待つこと数日目の今日、届きました

実際はこの機体ベースのGT500が好きなんですが、流石にあれの資料は入手出来ないので、これで我慢

眼と精神衛生上の保養になりました

いつか本国で実物を見てみたいものです

ついでに言えば、GT500のミニチュアカー(黒色に白ライン)がミニチャンプスあたりで見つかれば買うかも…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/30 22:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 7:25
お疲れ様です。

もしその番組が、A○t-on TVで放送されたやつなら、番組がYoutubeの公式アカウントを持ってるので放送内容がそのままYoutubeで見れますよ~

マスタング、素敵ですよね。
巧く初代のデザインを現代風にアレンジできてると思います。
僕も映画『60セカンズ』を見て以来、GT500が大好きです(あれはシェビーコブラですけど…)。
コメントへの返答
2011年8月31日 12:39
毎日の業務お疲れ様です

まさにそれです
(^-^)

67年型のその機体は今でもイイ感じですが、その次の型はどうにも冴えなく映りますよね

エレノアと名付けられた、あのロングノーズ、ショートデッキに水平・直線基調のデザインはアメ車らしくて好きです

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation