• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

買えるなら買うかも

皆さん多分,ご存知だとは思いますが個人的に好きな番組,名車再生 クラシックカーディーラーズを見てました

リピート放送だったので,過去にも同じものを観ていたかもしれませんが,記憶に無い内容だったのでテレビの前で正座して観ています(嘘です)

で今回は4~5年以上,動かされていないポルシェボクスターS
それを1000ポンドで買い,極力の低予算で修理や部品交換し,最終的に6500ポンドで売却
日本円に換算すると約120諭吉さんでボクスターSが買える話です

出処や走行距離,コンディションに拘らないならば,かなりお買い得な機体
あの金額でポルシェボクスターSが買えるなら僕でも欲しいものです
が輸送費等を考えると国内で買うのと,そう変わらないのかも…
まぁ,買えても維持費を考えるとキビシイんですよね

なので,ミニカーやプラモデルで自分を慰めます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/23 08:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2015年4月23日 9:50
お疲れさまです(^^)

観たことはないのですが、面白いみたいですね!

ボクスターSが そのお値段なら欲しいですが、日本国では出処不明だとお上がお許しにならないでしょうねぇ(´._.`)

コメントへの返答
2015年4月23日 10:59
毎日の業務お疲れ様です

DVD等であると思いますから,機会あらば一度ご覧になる事をお勧めします

出処は個人売買が殆どなので,詳しい経歴やコンディションの優劣は現物を見てみないと判らない,まぁ,それらを踏まえて復活させるのが番組の軸なので,販売許可は日本では微妙なところではないでしょうか

国産車や特に輸入車のアフターマーケットが少ない日本では難しい番組ですね
2015年4月25日 3:46
私も見てました。
前オーナーが懸念していた不調、あっさり低予算で直してしまうなんて…
きっと悔しがるでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月25日 7:43
毎日の業務お疲れ様です

気になっていた症状がでも蓋を開けてみると…
たとえ,それがシナリオ上だったとしても,拍子抜けと同時に悔しさはあると思います

まだ,別の番組ですがカーSOSの方が深刻な事態の機体が多いですね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation