• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月17日

体験試乗会に潜入

少し前,先代弐号機の担当営業氏さんから,
盤嶽さん,今度エクリプスクロスの体験試乗会があるんで勝手に予約入れときました。
日時は2/17の1200ですよ!
と,メッセージ

本来ならば今日と明日は当直でしたが,同僚さんと交代して貰い,なんとか時間を作って参加してきました。
で現場が巣穴から遠く,到着時間が読めない事もあり,早めに出撃
結果,1時間程早く現場着となり,辺りを散策しながら時間潰し

予約時間も近付き,受付を済ませて軽くレクチャーの後,営業氏さん同乗で試乗開始。
2kmにも満たないクローズドコースを二駆と四駆の乗り比べ試乗は終了

あくまでも個人的な感想ですが,操作性は四駆の方が良く,狙ったラインが取れるので,扱い易さはありました。
雨の多い此方なので,操作性の安心感を優先するならば,四駆がオススメ
スバルの四駆と違う意味で安心感は高いと思います。
可能ならば,16インチを履かせた機体も準備して欲しかったのですが...

しかし,シートのホールド性が低く,クッションの柔らかかったので,おそらくシートを載せ換えるユーザーさんは多いかもしれません。
後方視界も良かったのですが,バックカメラを取り付けるのが賢いと思われる印象
タッチパッド操作のナビは個人的にはビミョーでした。

まだ本格的な発売ではないので,どういったオプションが用意されるかは判りませんが,期待度は高く持っても問題無いと思います。

企画から発売まで煮詰め過ぎて多少の飽和感と方向性を見失っている感が否めない機体
頑張って信頼回復に努めて欲しいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/17 18:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年2月17日 18:11
こんにちは。基本コンポーネンツはスバルなのですか?!
コメントへの返答
2018年2月17日 19:56
毎日の業務お疲れ様です

全く違う構造です。
と言っても,僕が乗ってた時はふた昔前ですからずいぶん変わっていると思いますよ。
2018年2月17日 22:31
すみません、読み間違えてました(笑)「違う」と書いてありましたね(^_^;) ランエボとインプを比べる様なものですよね(^^) スバルは水平方向の低重心と、シンメトリカルAWDから来る生まれ持ったバランスの良さを活かした走りが特徴ですし、ミツビシは強力なエンジンと各種センサーや電子制御を駆使した、(悪く言えば)コーナーでは機械仕掛けで曲がって行く!みたいな感覚でしょうか?(^^) ミツビシの車造りも私は好きでしたが、時代の流れには乗れませんでしたね…(^_^;)スバルも同じですが、ホンダみたいな軽快感はありませんが、ひたすら安定志向のどっしりした走りは、私には合ってますね(^^) 
コメントへの返答
2018年2月18日 0:34
仰る通りです。
アプローチの仕方は違えども,双璧を成したスバルと三菱の四駆は共に発展してきました。

今は双方共,かつてのような同じフィールドに立って競う事は少なくなりましたが,今後もブラッシュアップしながら各々で更に切り開いて欲しいものです。

最近のスバル車に乗る機会が無いので,今がどんな乗り心地かは分かりませんが,低重心で疾り抜けて行くスバル車の走りは身体が覚えてますよ。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation