• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

終の一台

終の一台休日出勤の仕事が終わったあと、その出張先で一緒になった元同僚の車で送ってもらった。
8年前のレボーグ。
最近のスバルの中ではこの年代のものが一番好きかな。
特にフロント周りのデザインが好きです。
堀の深い端正な顔立ち。
なかなかハンサムです。
アイサイトについて熱く語られました。
現行アイサイトはもっとすごいらしい。
これからはこういうのに乗る必要があるのかもなぁと
漠然と思いました。
その元同僚は現役のハーレー乗りでもあり、バイクのキャリアも長く、バイク乗りの先輩としてバイクについてもいろいろと教えてもらっているのですが、まさかその彼から安全運転アシストに付いてあれこれと講釈を受けるとは思ってもみませんでした。
そして終のクルマとしてはアイサイトも選択肢のひとつなのだろうなと改めて思った次第であります。
スパイダーも降りて家族車がアイサイト1台になったとき、それはクルマ趣味の終焉を意味するような気もします。
Posted at 2025/10/01 06:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 終のクルマを考える | 日記
2025年09月22日 イイね!

河川敷まで

河川敷まで先週末土曜日朝は前日の予報通り雨。
しかたない、今日はゆっくり寝ようと再び夢の中へ。
日曜日朝。
前日の予報では朝から晴れだったのにもかかわらず雨。
とても弱い雨で降るのは朝のうちだけの予報。
まぁ、そんなこともある。
仕方がないのでこの日も二度寝。
朝食後天気回復。
10時半頃スパイダーに乗る。
9月に入ってから動かしてなかったので。
河川敷まで往復10キロ。
行きはクローズでエアコンかけて快適。
帰りはオープン。
屋根開けて走っている分には大丈夫だけど信号待ちなどで止まると暑い。
もう少し涼しくなってくれないと。
まぁとりあえず乗れてよかった。
河川敷で撮った何枚かの写真が予想外の出来でちょっと嬉しい。
ボディ横の写り込みがボディの抑揚をよく表している。
ネロだからこその写り込みの強さとその美しさなのです。
Posted at 2025/09/22 06:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916mornig cruising | 日記
2025年09月17日 イイね!

9月16日に届く奇跡

9月16日に届く奇跡大阪のスパ仲間からこんなのがあるよと教えてもらったのが去年の11月頃。
1/18スケールの916スパイダー。
ネロもあり。
これは買うしかない!
すぐにオーダー。
商品到着は来年の6月頃ということだったので気長に待ちました。
7月になり8月になり、、、。
ラテンの国のことだからとはいえ流石にちょっと不安になり、問い合わせのメールを送ると10月くらいになりますという返信。
とりあえずちゃんと返事が来たのでもうちょっと待つ覚悟でいたら先週発送したという連絡あり。
事態は急転直下の展開。
おぉ、ついに来るか!
そしてブツが到着したのは昨日の9月16日。
916の日ではないか!
今年はこれだったか!
なかなかこれは狙って出来る芸当ではない。
やるなフランス人。
夕食後、開封の儀から中身確認。
長い旅を経て日本にやって来ているので、開けて確認するまでは安心できない。
お陰様で写真のような美しいネロスパが現れてくれました。
初期型を忠実に再現。
自分のスパも先月初期型のグリルに換えたばかりなのでそこもちょっと嬉しい。
さてどうやって飾ろうか。
ニヤニヤが止まらない還暦男がひとり。
不気味である。
Posted at 2025/09/17 06:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 Spider | 日記
2025年09月16日 イイね!

916の日

916の日
916の日が平日であっても去年までなら夜に走りに行ったりして何かしらセレブレーションしたわけですけれど、今は夜に運転するのはちょっとやめておいた方がよいと自己規制中なので、今年は過去の916ツーリングの写真を集めてみました。
どれも楽しい思い出ばかりですが、2018年のつくばは初めて参加した916オンリーのイベントだったのでとても思い出に残っています。
Posted at 2025/09/16 06:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 Spider | 日記
2025年09月14日 イイね!

916 day

916 day9月16日は916乗りにとって特別な日になります。
例年敬老の日と合わせて3連休となるこの週末、今年の9月16日は残念ながらその連休には当たりませんでしたが、昨日の13日(土)に916オンリーのツーリングが行われ、それに参加して来ました。
今年はみん友Oさんの助手席です。
朝9時大黒パーキング集合。
横横経由で三浦にあるリバイバルカフェへ。
ランチ貸切で駐車場を916だらけにしましょうというのが今回の目的のひとつ。
ここは何年か前にふもとっぱらでキャンプをした後に箱根経由で134号線を使って来たことがありました。
そのときは916仲間のKさんと一緒に来ました。
ここでオフ会みたいなものが出来たら良いねと言う話をそのときしました。
去年916ツーリングで行った那須のレストラン同様今年もその念願が叶い、この狭い駐車場が916だらけになる様を見てちょっとした達成感。
参加台数は20台でした。
ここはクルマ好きが集えるような場所を作ろうと旧い蔵を自分たちで改装してカフェを開業したというクルマ好きには割と有名なところです。
お店の雰囲気もクルマ好きが自然と集まってくるのも当然という感じです。
とても居心地がよいです。
そして楽しいランチを終えお店を後に。
次なる目的地は134号を通って鎌倉にある105カフェ。
ここは久しぶりです。
そこでもアルファトーク。
916トーク。
話は尽きません。
ここも相変わらずの居心地の良さです。
アルファロメオ 、そして916を満喫した1日でした。
Posted at 2025/09/14 06:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 Spider | 日記

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation