
昨日までたさくんお出かけしましたが、妹家族が来ているので、今日もお出かけです。
妹家族は、娘がうちの娘より小さいので、今回は子供中心で行き先を決定しました。
今日は諏訪湖の遊覧船です。
なんやかんやしていたら、出発時間がどんどん遅くなり、家を出たのは結局10時20分すぎ。
白鳥丸の出発は、11時20分。
高速を使ってなんとか11時15分に乗船場所に到着(汗)
車をちゃんと駐車している暇がなかったので、プレマシーは奥様に預けて、
妹家族、うちの親父、娘と私で白鳥丸へ

30分の遊覧を楽しみます。
天気も良いので、すぐに船上へ。

娘はハンドルを回して楽しく遊んでおりました。

まぁ、妹の娘には貸すことができず、ジャイアン状態でしたが(汗)
こんなことをしていたら、遊覧もすぐに終了。
船を降りたら、目の前にあった汽車でお遊び♪

さて、奥様はどこに駐車したかなとTELすると、近くの駐車場はどこも混んでいたらしく、結局、間欠泉のところに駐車したと。
そんなわけで、散歩しながら、間欠泉まで歩きます。

そして、タイミング良く、間欠泉も12時半に出そうということで、みんなで見学しましたが、
残念ながらちょっとしか吹き出しませんでした。
こんな状態は、初めてでした。
今までは建物の3階くらい吹き出していたので。
まぁ、自然現象ですからしょうがないですね。
ということで、お昼です。
妹家族は、東京から来ているので、せっかくならということで、この辺の名物?うなぎを。
うなぎ小林に行ってみました。
やっぱり、混んでいましたが。
今回は子供を含めて7名と大勢になってしまったので、結局1時間ほど待つことになってしまいました。

まぁ、待った分、お腹がすいたのか、娘たちもたくさん食べてくれたので、一安心しましたが。
お腹が満足したら、いつものパターンだとさらにお出かけですが、今日は大人しく帰宅です。
途中、伊那で買い物しながら。
夜、奥様のご両親、お姉さん家族がちょっと我が家に寄り道。
預かっていたマークⅡを引き取りに。
今日の夜から福岡に戻るので。
長旅になるので、ほんのちょっとの時間でしたが、また会えてよかったです♪
明日の何時になるかわかりませんが、無事に帰ることを願います。
そして、明日の午前中に妹家族も帰宅予定。
忙しくも楽しかったゴールデンウィークの終わりが近づいて来ました。
長かったお休みもあっという間です。。。
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2010/05/04 23:51:24