• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

F20試乗!おまけ動画付(笑。

遅まきながら、ワタシもF20に試乗してきました。

試乗車は、116i Style。カラーは、B38ミッドナイト・ブルー。

まずは、とかく厳しい意見の多いボディデザイン。
ワタシは、すんなりと受け入れる事ができました、、というか想像以上にカッコイイ!!。


F01からの流れをうまく受け継いでいると思いますし、
よく見ると、複雑なラインが絶妙に絡み合い、ダイナミックな造形を作り出していると思います。


ボリュームもタップリで、ドッシリ感もでましたね。
最初は、 “鏡もち” みたいなイメージがありましたが、、、、(笑。

ダメだしが多いフロントのデザイン。カッコイイと思うけどなぁ。


で、やっぱりBMWは実物をみないとね!との結論に達しました。

インテリアも、1らしいカジュアルな感じがいいですね。


特にこの “シルバーパール・グレー” のコンビ。
黒一辺倒の内装イメージを一掃するセンスのいいカラーで、ワタシは大好きです♪。


ホワイトのアクリル・ガラス・トリムも、思ったよりも嫌みがなくて好印象。

ちょっと “やられた~” といった感じです。

で、お待ちかねの試乗であります。

“これ、本当に1600CCなの?”

と思わせるほどの力強いエンジンが、グイグイ車体を押し出します、、って、そりゃそうだ!
22、4(kgm)の最大トルクを1350回転で発生させるんだもの(笑。

直噴+ターボエンジンって凄いんですね。

と驚いてみたら、まだ “隠しだま” があったのであります。

ドライビング・パフォーマンス・コントロールをスポーツモードにしてみると、
シフトタイミングが高回転化され、エンジンサウンドもかなり刺激的に激変します。

いや~これが楽しいのなんのって、思わずサーキットを走りたくなりましたね。

で、足回りですが、標準仕様ということである意味快適志向で乗り心地はいいですね。
ただし、スポーツモードで走るにはちょっと軟らかいかなぁ、、。
と思ったら、オプションとしてMスポサスペンションが選択できるようですね。

ではここで特別公開!。

動画を撮ってみました(笑。




雰囲気は伝わりましたでしょうか(汗。

本日は、月末の忙しい中お付き合いいただきました “Y課長” ありがとうございました。
撮影までお願いして(笑。

さて、想像以上に好感触のF20でありました。
酷評?に負けることなくその異端児ぶり(笑、を遺憾なく発揮して欲しいと思う今日この頃、、、
であります。
ブログ一覧 | BMWの事。 | 日記
Posted at 2011/10/24 22:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:06
動画見ました!このエンジン音や加速感が2L直4みたいだと私は感じたんですが、それより良かったですか?でもたしかに、この安定感のあるF20で、サーキットを走ってみたいですね。でもそうなるとやっぱ128i待ちかなぁ(やばい少し欲しくなってきた128i)w街中では118iで十分ですね。それにこのStyle格好いいですよね。私もSportsより好きです。特に白いキドニーグリルが、結構おしゃれに凝ってると思いませんでしたか?しかも横から見ると、Rが目立ってめちゃくちゃ格好いいノーズなんですよね。そうやって見直すと、このあかんべ顔も、なぜか個性的な魅力に見えます。面白いですね。内装も私も良いと思います。1シリーズとは思えない贅沢さです。
コメントへの返答
2011年10月27日 0:21
そうですね。
直噴エンジンらしいビーンというサウンド。
N46エンジンよりも迫力があります。
トルクも低速から立ち上がり、速いですよ。
ただし、フィーリング的にはN46かな(笑。
でも、スポーツモードにした時の豹変ぶりには、
正直、びっくりしちゃいました。
で、結論としては116iで充分かと(笑。
ワタシも選ぶとしたらStyleですかね。
内装にホワイトのトリムはどうかなぁ~、、、
なんて思いましたが、これが結構イイんですよ。
グリルもホワイトだしリヤもホワイトのアクセント。
ホイールもオプションのホワイトを選択したら、
かなり個性的に仕上がりますね。



2011年10月25日 9:41
こんにちは
大陸だと小型車は見ないので、出国前にDへ行って試乗してこようかな~?
(ちなみに大きくなったNewX3はもの凄く走ってます。3尻よりも5尻ロング、X5,、X6、7尻ロングだらけです)
第一印象から垂れパンダにしか見えない顔は実車をみれば変わるかな?(笑
コメントへの返答
2011年10月27日 0:41
こんばんは。
そうなんですね~。
X5、X6、7erがゴロゴロ走っている様は、
壮大でしょうね。
確かに正面からみたら垂れパンダですね。
でも、角度を変えれば印象は変わりますよ。
F20に見慣れると、、、
E87がイッキに古臭く感じます。
2011年10月25日 10:02
先日ディーラーで120i Sportに試乗してきましたが、すごく良いの一言でした。

以前の120だとちょっとサーキットに持ち込む気持ちになれなかったかもしれませんが、New 120はやる気がでますね~。

フロント周りの造形は身長からの目線だと写真よりもずっとよく見えて、これはアリだと思いました。
後部座席が特に広くて、320で後部座席を使用している方なら、迷わずお勧めしたいです。
コメントへの返答
2011年10月27日 1:06
116iですらスゴイと感じたのですから、
120iはさらにスゴイんでしょうね。

スポーツモードでは、、
ターボのタービン音もきこえて刺激倍増でした。
気分でエコモード等、選択できるのはイイです。

室内も広いですが、視界も良好ですね。
E90の包まれ感に慣れてまうと、
シートカラーも相まって、凄く開放的です。
ちょっと欲しいカモ、、です。
2011年10月25日 12:30
新しい1シリーズよさそうです
116で非力さを感じないのはいいですね。
シートもカラーがおしゃれだし、
インパネもだいぶ進化したような。
4年後に中古で検討しようかな(笑
コメントへの返答
2011年10月27日 1:10
ホント、いいですよ~。
是非試乗をおススメします。
116iでも四十四田周辺のアップダウンを、
力強く駆け抜けます。
E90買ったばかりですからね(笑。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation