• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

傷は深かった…

傷は深かった… 先日、職場での健康診断後の面談(?)で体脂肪率を測ったら、測定機器がエラー表示になり、担当の先生に

「体脂肪率が低すぎて測定できねぇYO!」

…と言われた蒼桜ですw



今日は仕事が休みだったので、先日見つかったジムニーの荷室床下の錆びの補修を始めました。

まずは、車内後部の内装品(リアシート、シートベルト床側、荷室マット、床板、左右内張り等)を外せるだけ外しました。

その後、錆びの補修を始めましたが、まずは車体右側の小さい錆から始めました。

錆びの部分をワイヤーブラシでゴシゴシ…。

すると表面の錆びが取れてきましたが、車内側の鉄板も薄くボロボロと取れてきました。

その鉄板も取り除いてみると、その下には厚い錆びの層が…。

その錆びの層を叩く様にして削り落としていき、ある程度ボロボロ落ちなくなった所まで落としたところで、ソフト99の赤サビ転換防サビ剤をこってり塗りました。

真ん中の底の方も同じようにブラシでこすると、やはり表面のサビが落ちて、その鉄板がはがれた下には錆びの層があったので、同様に落として転換剤を塗りました。

錆び落としで鉄板を突き抜け穴が開かなかったものの、錆は鉄板の内側で相当進行していました…。

どうやら、車体底面の鉄板の繋ぎ目から水分等が入り込み、鉄板の間で錆びが進行していったようです…。

とりあえず車体底面の鉄板はまだ丈夫そうなので、転換剤を塗り残しの無いように塗って、十分に乾かしてから、次の作業ではこの面にパテを盛って表面を復元していきたいと思います。

補修作業は、まだしばらくかかりそうです…。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2009/11/21 02:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 5:48
やっぱり食べましょ、
しっかり食べましょw
低すぎもヤバいっすよww
コメントへの返答
2009年11月21日 22:54
コメントありがとうございます。

自分、いくら食べても太らない体質なんですw

それなのに、ここ数年食欲も落ちてきて…(汗)
2009年11月21日 6:43
底が錆びて工具を落とした人もいますゎ
コメントへの返答
2009年11月21日 23:07
コメントありがとうございます。

ここが錆びて穴が開いたら、工具袋が落ちてしまいますね…。

知らないうちに工具を無くしかねないですね…(汗)
2009年11月21日 10:10
30代になって突然、お腹が出だした私です。
1年で少し太りました。+

錆びは憎いですね。
新車時に知識があれば・・・って妬まれます。

コメント感謝ですw
コメントへの返答
2009年11月21日 23:41
コメントありがとうございます。

ここ2年程、食事量が特に減って来て、体重は横ばいか若干減っています…。

錆は厄介ですね。

今なら錆びに弱いところがある程度分かりますが、この知識が新車購入直後にあって対策出来れば…と思いますね。
2009年11月21日 10:20
先日のご丁寧なブログコメント返しに感謝ですw
(途中でエンターおしてしまった。汗w

そういえば、車体裏からの侵食は問題なかったですかぁ?
コメントへの返答
2009年11月21日 23:54
車体裏からのサビの侵食ですが、車内側の鉄板の下と車体底側の鉄板の上…つまり鉄板の合わさっている面が酷く錆に侵食されていました。

ですのでうちの車の場合、この部分の車体底の鉄板の繋ぎ目かその鉄板にある謎の穴から侵食されたようですね…。
2009年11月21日 12:56
最近の車でも錆びて穴が開くこともあるんですね。
ウチのは大丈夫かなぁ。
コメントへの返答
2009年11月22日 0:45
コメントありがとうございます。

まだそれほど古い車では無いはずなのですが。

塗装が弱いのか、塗装が弱いのか、水気がたまりやすい構造が良くないのか…。

プロフィール

「オシャレな昼食♪」
何シテル?   06/22 13:08
はじめまして。 長野でジムニーJB23・4型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23W電気負荷増大時のアイドリング不調の回復! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:41:20
過呼吸は辛いですか?大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 23:27:39
加速時の息継ぎ、異音、振動、ノッキング解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:52:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H15年式の4型の5MT。 特別仕様車のFIS-LTDです。 ジムニーを新車購入すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation