• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼桜のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

昨年の戦利品を装着と純正オーディオのその後

昨年の戦利品を装着と純正オーディオのその後さて、前のブログにも書いたように、27日(火)は自分は休みだったのに午前中は仕事になりました…。

なので昼前に仕事が終わってから、会社に行ったついでに(ぁ…)久しぶりに洗車しました。

前回洗車したのが冬コミ前夜だったので約1ヶ月ぶりでしたが、雪どけの泥や塩カル(融雪剤)などでひどい汚れでした…。

忙しさに怠けてしまっていましたが、汚れやすい時期こそもっとマメに洗車しないといけませんね…。

その後は帰宅し昼食を食べてから、昨年ガレージセールで購入したパーツを装着しました。

今回装着したパーツは、アピオワンタッチスタビライザー悟空です!

前のパーツとは異なり、今度のはジムニーならではのパーツですね。
ちなみに、作業はジムニーなんでジャッキアップ無しで出来ますw

詳しくはパーツレビューに書いてありますが、中央のロックピンの抜き差しにより、スタビライザーをON/OFF出来るというパーツです。

ちなみに、一緒にパーツレビューに書いたスズキスポーツのハイトアップスプリングですが、ご存知(?)のように昨年の痛Gふぇすた前に装着したものを今頃ようやくアップしたものです…(汗)

ピンの抜き差しのためにバンパーを切って開口部を作りましたが、あとはこの部分に
脱着式のカバーを用意しないといけませんね。

買うと結構高いんで作るかなぁ…。

あと、前に書いた純正オーディオの不具合ですが、スタビ装着の作業時に車を動かした時に直っていました!
スタビ装着したら取っちゃおうかと思ってたのに…。
それからは今のところ大丈夫です。
やはり温まったからかな…?

その後は夕方から買い物に行き、帰ってきてから夕飯を食べ、疲れてそのまま寝てしまい、何故か今頃このブログを書いています(遅っ…)
Posted at 2009/01/29 01:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年01月26日 イイね!

あまりにも寒かったから…?

あまりにも寒かったから…?さて、前回のブログ更新からまた間隔が空いてしまいました…

このところ、帰宅時間が遅くなる日が多くて大変でした。

今の時期、手荒れの酷さなら誰にも負けません…
(>_<;)

さて今朝、通勤のためジムニーのエンジンをかけたところ、純正オーディオのディスプレイ表示が
「CD 00:00」
のまま替わらなくなり、ディスク取り出し、電源、ボリューム以外の操作が出来なくなり、昼休みには表示が完全に消えてしまいました。

CD/MDの再生は出来るが音量以外の操作が出来ない状態になってしまいました…。


以前、CDの取り出しが出来なくなり
(2007年のジムニーミーティングでモビリティーパークのシーソー乗ったのが怪しい…)
同じクラリオン製のワゴンRの新車外しのオーディオから摘出したCDプレーヤー部分を移植して修理したことがありましたが、今回は操作パネル内部の異常のようなので、何とか部品を見つけて修理出来れば…と思います。

久しぶりのブログだというのに…(´Д`;)


明日は休みだったのに出勤になってしまい、約1か月ぶりの(前回は冬コミ時)2連休は消えました…。

でも半日で帰れる(はず…)なので、帰宅したらオーディオの取り外しやガレージセールのパーツ取り付けをしたいと思います。
Posted at 2009/01/26 23:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年01月20日 イイね!

頂き物のパーツを装着

頂き物のパーツを装着久しぶりに明るい時間のブログ更新です。
前の休みは体調を崩しほぼ1日寝ていました…(汗)

今日の休みはまず、近日中に車を買い替える家族からもらったパーツを取り付けました。

今回装着したパーツはこちら。

「リア・ピラーバー」です!

ハッチバック車の後席シートベルトの取り付け部の左右をバーでつなぎ、ボディ剛性をアップさせるというパーツです。

もちろんジムニー以外にもワゴンやハッチバック車などのテールゲートのある車なら効果があるとの事です。
ちなみに、前についていた車はアルトワークスでした。

装着して走ってみての感想は…コーナリング時のハンドル操作が軽快になったように感じられました!
ボディ後部の剛性アップがハンドル操作の向上にも効果があるんですね~。

装着すると、荷物の出し入れがやりにくい、後部座席へ乗車するときはシートの背もたれを倒せなくなる…等不便な所もありますが、まぁ自分の場合は特に不都合も無いので大丈夫です…。


でもまだ、昨年のイベント前に装着したパーツのパーツレビュー追加がまだだったり、パーツは手元にあるが装着していないパーツが2つあります…。
それもなるべく早いうちに…。


そういえば、ジムニー誌のジムニーキングって今月号から休刊になっていたんですねぇ…。
Posted at 2009/01/20 12:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年01月16日 イイね!

オイル交換しました(2)

オイル交換しました(2)今回は普通(?)のジムニーネタを。

今夜は仕事が終わってから、氷点下の中ジムニーのエンジンオイル交換をしました。

前回のオイル交換を昨年の10/13に行い、当方は4000キロ毎に交換しているので、約3か月で4000キロ走行…ということになりました。

前回の交換から、日常の通勤や買い物の他、痛Gふぇすた、アピオジムニーミーティング、アピオガレージセール、冬コミ&あうとさろーね…と遠征イベントが多く、今回はいつもより交換のペースが早い方かなぁと思います。

前回のオイル交換のブログにも書きましたが、今回は新発売されたアピオのROADWINエンジンオイルを使いました。

今までも同社の同ブランドの物を使ってましたが、昨年現在の物に替わりました。

今までは100%化学合成油でしたが、今度は部分合成油になり、エンジンのシール回復効果が加わり使用過程車にも安心して使えるようになった…との事です。

値段はそれなりにしますが、今後も引き続き継続して使いたいと思います。

オイルフィルターは前回交換しているので、今回はオイルのみで交換完了です。
Posted at 2009/01/16 02:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年01月14日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました!(長文です…)

東京オートサロンに行ってきました!(長文です…)さてさて、今回もブログUPが遅れてしまいましたが、11日に東京オートサロンに行ってきました。

当日は朝4時半ごろ自宅を出発し、中央道経由で向かいました。

途中、ETCの割引時間に合わせるために立ち寄ったPAで、偶然みんカラのお友達の車を発見!!
声をかけさせていただきました(襲撃?)

昨年の痛Gふぇすた以来の再開となりました。
寒い中、呼び止めてしまい申し訳ありませんでした…。

また、一緒にいらっしゃった方ともお話でき、お友達登録もしていただきました。
これからよろしくお願いします。m(__)m


その会場へ(といっても会場横の駐車場は満車で離れた駐車場へ)着いたのが9時半ぐらい。そこから無料のシャトルバスで会場の幕張メッセに向かいました。

会場内で自分にとって特に印象的だった車は、
トライフォースカンパニーのツインチャージャーJB23ジムニー
ブリッツの3ペダル&後輪駆動化されたGT-R
TandEのエアロパーツを装着したヴェルファイア
イースコーポレーションのオーディオデモカーのプレリュード(「俺たちに翼はない」痛車)
ジャオス等、各社のランクル200

…等々でした。

更に会場内を回っている途中、一緒に行った連れから、
「フロントバンパーが当たった!」とメールが!

あるブースでのガラガラくじで当たったとの事です。すげぇ~。

これはこのバンパーを装着して痛車にしようって事でしょうか…。


またイベントホールではmoveのライブを観れました!
昨年のお台場でのD1観戦時以来でした。


その後時間いっぱいまで会場内を見て周り、帰りはシャトルバスに長い行列が出来ていたので駐車場まで歩いていきました。

駐車場まではバスより早く着きましたが、駐車場を出る前から高速道路に入るまでが大変な渋滞でした…。

やっとの事で渋滞を抜け、途中秋葉原へ寄りました(ぇ)
でも時間が遅かったので、夕食と普通(?)に雑誌とか買ってきたぐらいですが…。

秋葉原を10時ごろ出発し、首都高、中央道通って、家に着いたのが日付が変わった12時半位になりました。

一応0泊2日の往復20時間の遠征となりました。


翌12日は仕事、13日は休みでしたが(午後は仕事させられましたが…)さすがに疲れて昼まで寝てました…。

とはいえ、色々な種類のカスタムカーやドレスアップカーを一堂に見ることができ、とても充実したイベントでした!

どりあえず、こんな感じかなぁ。
Posted at 2009/01/14 02:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「オシャレな昼食♪」
何シテル?   06/22 13:08
はじめまして。 長野でジムニーJB23・4型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 89 10
111213 1415 1617
1819 2021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

JB23W電気負荷増大時のアイドリング不調の回復! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:41:20
過呼吸は辛いですか?大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 23:27:39
加速時の息継ぎ、異音、振動、ノッキング解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:52:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H15年式の4型の5MT。 特別仕様車のFIS-LTDです。 ジムニーを新車購入すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation