• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼桜のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年を振り返ってw

今年を振り返ってwさて、2009年も残すところあと数時間になりました。

遅くなってしまいましたが、自分もこの場で今年1年を振り返ってみたいと思います。

昨年31日も仕事だった自分は、年越しの瞬間は自宅のコタツで寝ていて、気が付いたのが年明け10分後。
元旦から仕事でした…。


・1月11日
東京オートサロンへ行く。
道中のPAでみんカラのお友達と再会&初めまして!
-11度事件発生w


・3月21日
東京ビッグサイトでの「東京国際アニメフェア」に行く。
しかし、一番見たかったハヤテのステージイベントの整理券配布に間に合わず、出演者の方々を全く見られず…。


・4月23日
山梨の痛ジムニー&アルトワークス乗りの方々と初めて木崎湖でオフ会。
うちの痛ジムニー、'08仕様ラストw


・5月24日
お台場でのD1観戦に行く。

・5月下旬
ジムニー痛車ステ、'09仕様の制作を始める。(手切りで)


・6月30日
新しい痛車ステが萌ミ前の目標の80%まで完成した状態で、ジムニーのサスペンション交換に神奈川のジムニーショップアピオへ行くw
ショップの社長と会長にも車を観て頂きましたw

車高が45ミリ上がり、タイヤも175/80R16から185/85R16へ変更。


・7月12日
「萌ミ2009in岐阜」に初参加!
イベントで初めて、新ステの'09仕様をお披露目。(ひっそりと)
当日は午前2時起床→出発。帰宅は日付が替わった深夜1時頃。
前日と翌日は仕事の、23時間に渡る強行(狂行?)スケジュールでしたが、楽しかったです!


・8月16日
夏コミ(3日目)に参加。
その時のジムニーの写真が、ASCII.jpに掲載されました!

・8月29日
SYNERGY君に同行させてもらって、m.o.v.e痛車コンテストへ横浜みなとみらいへ行く。
(ジムニーは留守番)


・9月上旬~末
仕事で少し休みが増えたので、高校3年の時に通っていた地元の教習所で中型免許の限定解除をする。

・9月中旬
みんカラ1周年w


・10月4日
第2回痛Gふぇすたinお台場に参加。前日には電撃キャラクターフェスティバルにも行く。
痛Gふぇすた会場ではジムニーの痛車を2台並べて展示。

今回のイベントでは、ボンネットにもキャラステを追加。
ハヤテヒロインが3人になりましたw


・10月29日
お友達のいちいちさん主催の痛ジムニー走行オフ会に参加。
5月に木崎湖に行ったジムニーの痛車の皆さんとオフロードコースを走って来ました。


・11月29日
思い立って、滋賀県の旧豊郷小学校と彦根と名古屋の大須へ行ってみるw


・12月13日
お友達のヨッシ~さんとアピオガレージセール&秋葉原に行く。

・12月19~20日
地元でお友達のaxiaさんとプチオフw

・12月29日
冬コミ(1日目)に参加。
3日目に行けず…。


…といった感じですw
もしかしたら、書き忘れている事もあるかもしれません。


仕事関係では、あまり良い事はありませんでしたが(あぁ…)、
今年はみんカラを始めて1年が経過し、こちらを通じての交流や実際にお会い出来る機会も増えて、嬉しかったです。
まだお会いできていない方も、お会い出来るときにはよろしくお願いします。

あと今年は、限られた休みの中で色々な所に行ったなぁ…とも思います。
岐阜での萌ミや滋賀・名古屋まで行ったのが大きな遠征かなと思います。

車も、あこがれのサスペンションキットを装着することができました。
痛車的にも、昨年よりは良いステッカーを作れて良かったです。

あと、今年のブログを数えてみたら、今年1年で秋葉原に10回(1日を1回として)行ってましたw
何かの用事で出かけたついでですけどね。
長野県在住でコレは多いのか少ないのか…w


こんな私ですが、今年一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 20:34:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

気がつけば、こんな時間に…w

気がつけば、こんな時間に…w…まだこんな場所w
明日仕事なのに(ぉぃ)

でも今日が1日だけの年末年始休みだから、仕方ないかw

明日の出勤時間までには(ぇ)安全うんたん♪で帰りたいと思います。
Posted at 2009/12/29 22:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年12月29日 イイね!

オイル交換の記録w

ブログUPが遅れてしまいましたが、昨日(12/28)はジムニーのオイル交換をしました。

いつもの4000キロごとの定期交換で、オイルはいつものアピオのエンジンオイルを。

オイルフィルターも同時交換で、今回はフラッシングは無しです。

ちなみに前回の交換は痛G前の9月でした。

今回も忙しくて作業中の写真は撮って無いのですが、交換日・距離等をステッカーにも書いて貼っていますが、ブログにも書いておくと、次回の交換の時など便利なので…w
Posted at 2009/12/29 10:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月27日 イイね!

ジムニー床下補修・追加作業その2w

ジムニー床下補修・追加作業その2wうちのジムニー、いまだに床下の錆びの補修途中でリアの内装を外したままになっているのですが(まだ直してないですが…)、以前この内装を外したついでにリアに追加するスピーカーを購入してあるのですが、ついでにもう一つ作業をしてみようと思い、材料を買って来ました。

これは内装を外す以前からなのですが、雨天時の走行中など、車内後方からのノイズが気になっていました。

車体形状や軽自動車という制約の中では仕方ないのかも知れませんが…。

そんな訳で、内装を外したついでに、あまりお金をかけず、個人のDIYで出来る範囲で、吸音材を追加してみようと思いました。
(デッドニング?)

吸音材に使うスポンジシートですが、ホームセンターのカー用品売り場で売っているメーカー品の吸音材は、値段が高くて買う気になれませんでした…。
(注:あくまでも個人の感想です)

そこで、代用出来るものが無いかと100円ショップダ○ソーへw

するとカー用品店の吸音材と色や形状、大きさ、厚さなどがそっくりな写真のスポンジシートを発見w!

裏に両面テープ等は付いて無く、パッケージも簡素ですが、同じ100円ショップで両面テープを買ってそれで貼れば大丈夫でしょうw

何より、カー用品売り場の物の10分の1以下という値段が魅力ですw


追加作業が増えてしまいましたが、肝心の床下の錆び補修ですが、パテを盛って以降まったく進んでいません(爆)

当初はパテ盛り後、ヤスリがけしてプラサフ吹いてボディ同色に塗装して仕上げようと思っていたのですが、寒さで屋外での作業が辛くなってきたのと(ぉぃ)、ここ最近まとまった休みが取れなくなってきていて塗装をしている時間が無いので、スピーカーの取り付けと吸音材をある程度貼ったら、一度作業を中断して内装部品を戻していこうと思います。

塗装は来春以降になると思いますが、内装部品を戻すのも年明けになりそうです…。
Posted at 2009/12/27 00:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月26日 イイね!

アピオガレージセールに行ってきました!レポ(セールとは直接関係ないおまけ編w)

アピオガレージセールに行ってきました!レポ(セールとは直接関係ないおまけ編w)今回も、前回のブログの(一応)続きです…。

さて、そんな訳でガレージセール終了後、神奈川まで来たついでに秋葉原まで行ってみることにしましたw

昼食後、厚木ICより東名高速、首都高速を通って1時間ほどで神田橋ICへ。
そこから秋葉原UDX駐車場へ向かいました。

自分、日曜日午後のまだ明るい時間にUDXに行ったことが無かったのですが、
道中、駐車場内では有名車両を含む多くの痛車と遭遇しました!

この日は痛車のイベントもあったようで、イベント後、秋葉原まで来た車も多かったようです。

自分達も車を停め(晒しw)て、秋葉原では電気街の大通り(?)の方から駅前のラジオ会館、最後はヨドバシカメラに…という感じで散策・買い物などしてきました。

その後秋葉原を出発したのが夜7時~7時半位だったと思います。
途中の中央道・談合坂SAで遅めの夕食後、途中のICで流れ解散となりました。

以上、何故か(汗)3回に渡ったアピオガレージセールレポになります。

1日同行していただいたヨッシ~さん、朝早くから遅い時間までありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。

そしてセールを開催していただいたショップの皆様、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/26 01:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「オシャレな昼食♪」
何シテル?   06/22 13:08
はじめまして。 長野でジムニーJB23・4型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
67891011 12
13141516 171819
2021 22 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

JB23W電気負荷増大時のアイドリング不調の回復! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:41:20
過呼吸は辛いですか?大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 23:27:39
加速時の息継ぎ、異音、振動、ノッキング解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:52:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H15年式の4型の5MT。 特別仕様車のFIS-LTDです。 ジムニーを新車購入すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation