
ラケットイベントも終了して、気が緩んだのか?また風邪が振り帰り土曜は寝込みました(汗)
日曜朝なんとか起き、筑波サーキットへ!道中の運転も大丈夫そうなので参戦する事にしました!
予選走ってダメなら辞めようと!しかし走って汗が出たら大分良くなりました!
でも今日また振り帰りました...............zzz
(写真はフラミンゴ+さん撮影!いつもありがとう御座います!バックファイヤー!)
【予選】
セッティングは富士のまま。油脂類の交換のみです。
富士ではリアウィングが効き過ぎだったのか?筑波ではいい感じで80Rと最終コーナーを抜けれました。
風邪のお陰であまり覚えていませんが、ブレーキングオーバーからの立ち上がりが良い感じで出来た気がします。いつもよりちょっと荒いドライビングだったのは否めません(汗)が、これが良かったのか、ベストタイム3秒も更新の1:02:297と自分でも驚きました(+_+)車も進化して来ましたからねぇ。
さらに総合10番手!SCクラス1位とおまけが!出来すぎでした(^O^)
画像は5周目からベストの6周目!おまけが1ヘヤのカウンター!ここで我に返りました(笑)
【決勝1ヒート】
決勝は2ヒート制です。セッティングは空気圧のみ調整。リアタイヤも溝がもう少ししか無いので無理は禁物です。
スタートはまずまず!でもまた前戦のように目の前でスピン(+_+)なんとか交わしますが、BSKオレンジ号に抜かれます。さらにその後もアップスタート号に抜かれます(当たり前なんですがね)。
そのまま、なんとかゴール出来、最高位の9番手で第2ヒートスタートとなります。
【決勝2ヒート】
このままいけると思いましたが、スタートはIN側。1コーナー波乱があると詰り危険です。
スタート!まずまずですが、SEV号が超速い!あっという間に交わされますが、そのアップスタート号から煙が???OILが飛んで来ました。ボディーからフロントガラスにべったりです(汗)
フロントガラスだけメカニックさんに拭いて貰って、赤旗再スタート(1周減)です。
また、スタートで前車が空いてます(?)また、SEV号が超速い!!!またも抜かれます(汗)
さらにオガクズスクリーン状態だわ滑る!さらにブレーキの効きが甘い???私の車の左フロントに接地感が無い???ステアリング切っても車が内側に向きません(大汗)OILがタイヤに付着していて、3周目からようやくグリップして来ました。その間も最終コーナーでOUT・INからも抜かれ、なんとか総合13番手フィニッシュ!でもSCクラスは優勝する事が出来ました(^O^)/
スタートを2回収録しました。
【総括】
中でも筑波は得意なコースでしたが、NAのエクでベストタイム更新はうれしい限りです。筑波の1分フラットを目指したいですね。FSWは1分58秒を目標にします。
今回のETSはタイムレベルが高くて驚いた1戦でした。より精進してロータスでのレースを、来年もまた頑張れればいいなぁと思います。
運営事務局様、協力企業様、参加者の皆さま,応援に来てくれた方々、りもっちさん、鮫蔵さん、車両開発のreal direction様、I坂様ありがとう御座いましたm(__)m
※S.Kさん、YXYさん年間クラス優勝おめでとう御座います!
YXYとは3.8P差でしたね(笑)筑波の3ラウンドの1ヒート目のエンジンブローが響きましたね(汗)
ブログ一覧 |
エリーゼ スーパーテック | クルマ
Posted at
2010/11/15 21:09:50