• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAJI-のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

LOTUS EVORA FSWサーキット全開?走行追尾映像!スピンも(>_<)

LOTUS EVORA FSWサーキット全開?走行追尾映像!スピンも(&gt;_&lt;)9月27日LOTUS DAY エキスパート枠 EVORAのサーキット全開走行?の映像です。

GT500 HIS GT-R コンドーレーシング 荒聖治選手ドライブ。







走行中、荒選手の乗るEVORAがピットから私の前に!
全開走行だと思われますが?定かではありませんが、良い動きをしていますね。
当方05年型NA EXIGE エンジンノーマル+クワァンタムサス+Sタイヤ(ADVAN A050)。
EXIGEはFSWを1:05秒台走行のポテンシャルです(腕はヘタレですが・・・)。
EVORAのポテンシャルを観てください。タイヤはP-ZERO履いてました。

この時間本当はEVORA+荒選手の同乗が当っていたのですが・・・走ってました!聞いて無いよ(>_<)


後ろから見解!シフトアップ時とブレーキング時のサスの柔らかさが目立ちますね。コーナーリング時の踏ん張りはは良さそうですね。100R速いです。


その後、混みながらも楽しく走行!皆速くてストレートでも軽く抜かれます(>_<)
第3セクターではブレーキングアンダーを誘発させて向きを替え、調子乗って走っていました。
先週GT300ハンコックポルシェの木下みつひろ選手と同乗走行の凄いドライビングに影響を受けていて、100Rで前も後ろもいなかったので思いっきり攻める事が出来る瞬間が来ました!全開でいってみましたがアクセルOFF時リアが取れられて?カウンターが遅れてスピン!良い経験が出来ました!もうちょっとで行けそうな予感がしました。次頑張ります!



また親父が昨日から調子が悪く、朝から緊急搬送、即入院しました。
腸閉塞かな???返信が遅れるかもしれませんがご了承下さいね。
コメントは多々よろしくお願いします(>_<)
Posted at 2009/09/28 23:01:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月24日 イイね!

ETCC Vol.11&BMW CUP4th

ETCC



ETCC決勝です。予選はSS300ではトップ!総合では6番手です。
決勝5周目にようやく2:4:980を出すことが出来ました。

今回はエクで参加を予定していましたが、デュエルさんのデモカーMINIが参戦ということで急遽ミニで!
BMW CUPに温存しようと思っていましたが、MINIを盛り上げる為でしたがこれが仇に・・・(@_@)

3周目にBMWZ4にストレートで軽くちぎられました!その後はついていくのがやっとでゴール!
SS300クラス2「位でした。3位はエクシージ240CUPさんでした!
やはりFSWはスピードレンジが高く面白いですね!次戦も頑張ります!

※前日、木下みつひろ選手の同乗走行で感化されちょっとドライビングが荒いですね(反省)
帰りは東名・中央道が事故渋滞だったので、20数年ぶりにりもっちさんと足柄峠へ!まっくらでしたが面白かったです。前日は三国峠を攻め!何やっているんだか(反省)

りもっちさんをはじめ熱川会のメンバーやシルバーのさんや多数の方、応援ありがとうございました。



BMW CUP



BMW CUP決勝です。この日は結構路面がスリッピーでアンダーがきつかったです。ETCCはSタイヤ・BMW CUPはラジアルと条件が違います。
ブレーキも不安定で凄く難しいドライビングを余儀なくされましたが、予選はポールポジションを取ることが出来ました。しかし1:07:783と6秒台を目指しましたがダメでした(>_<)
セッティングをすぐに変えて頂き、リアル・デレクション様に感謝です。

そしてスタート前、ドアが開いているランプが???結局オフィシャルの方に点検してもらうが解からずスタート!スタートは決まって1位を独走!しかし、ボンネットが浮いている???これはブラックフラッグでるな!と思いつつ走行!その後3周目のダンロップからパワーダウン。2ヘヤを立上るが、もうダメなのでピットレーンへ!惰性で走行しピットレーンでエンジンが止まりそのままパドックへ!カムチェーンが切れたような???まぁ原因はこれからですね!

大分酷使したので、そろそろエンジンが来るかな?が予想的中!ETCCでの感が当たりました!
レースってこんなものだから面白いですね!

ユーロプラクティクスも急遽参加!ノーマル白エクシージで筑波走って以来!今回はクァワンタムサスとSタイヤ装備!2本目のみでしたが1分6秒台でした!タイムは3秒以上縮まり良かったです(^_^)v
MINIとエクの乗り比べは楽しかったです。どちらも良い車です!

ADさんとりもっちさん空気圧測定ありがとうございました。参加応援された方々お疲れ様でした!
次回また頑張ります!




Posted at 2009/09/24 22:36:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年09月18日 イイね!

rdレッスン エクシージ&ETCC+BMA MINI

rdレッスン エクシージ&ETCC+BMA MINI連休前で多忙な事に加え、ウィルスバスター09のアップデートが不能でPC1日×
トラブルオペレーターが何度かメールをくれるが治らず(>_<)アンインストール⇔インストール繰り返すが1回で1時間以上掛かるので!!!もう腹立ったので合間みてエク洗車!

白エクシージは、前回FSWのダメ出しからガンメタエクからクワァンタムサスとバケットシート移植+シュロスの6点着けちゃいました。車高が落ちてかっこいい!
20日はrdレッスンで木下みつひろ選手と坂もっちゃん選手に会えるので楽しみです。

ガンメタエクは新レカロとサスは特注のスペシャルサスを入れる事に成りました。さらにようやく新エンジンへの移植に向かう事になりました。

ETCC21日FSWは白エクで準備を進めていたのですが、DuelLのデモカーが参戦と聞き急遽MINIで参戦。さらにMINI東海から村田プロも参戦とか?これは受けて立つしかありませんよね!
チューンドR56にR53が何処まで対抗出来るかが鍵となりそうです。これは楽しそうです。しかし、BMW CUP4戦筑波が23日にあるので壊さないようにせねばなりません!まぁ熱くなったら無理でしょうけど・・・(@_@)

この前FFを小馬鹿にした記事を読みました!FFもFRもMRもRRも4WDも皆乗り方は一緒なんですけどねぇ???私も30+86カローラレビン(FR)+ブルーバードSSS-R(4WD)+ロータスヨーロッパ&エクシージ(MR)+BMW MINI(FF)をダート+峠+首都高+サーキットと27年限界引き出して走ってました。バイクもいつも全開だったので40歳でSTOPされましたが(>_<)
車には特性はありますが、ブレーキングアンダー(突っ込みすぎ+ブレーキが下手+ステアー早く切りすぎetc)トルク&パワーステアー(アクセルを早くあけすぎ+アクセルワークが下手+車がピーキー過ぎ+ライン取りetc)まぁパワーがある車は立ち上がり重視!パワーの無い車はコーナー車速を下げないで走る+ライン取りが違うなどありますがね。駆動関係なく一緒のドライビングなんですよね。理論だけでは速く走れませんからね。ただ理論も大事!理論を理解し実践練習で出来るようになる!スポーツでも上手くなるのは一緒ですね。
自身が車を振り回せているのか?車に振り回されているのか?本当に仕上がった車はどんな駆動な車でも楽しいし乗りやすいものですよ。
Posted at 2009/09/18 23:34:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年09月13日 イイね!

SUPER GT 決勝 坂もっちゃんの結果!

SUPER GT 第7戦 坂もっちゃんはポールポジションを奪取したおかげで、解説人から高評価!
期待も高く注目の的でした(^_^)v

スタート前グリットインタビューでちょっと緊張気味でしたが、ファンからの注目がうれしかったそうです!スポンサー名(でちゃう!)を連発!よいしょもそつなくこなしていました!(^^)!

スタートは坂もっちゃんが任され、1コーナーへ!接触???(タイサンと?不明)4番手に落ち追走!
その後、5番手に落ちるがタイサンポルシェがドライブスルーペナルティー!
そのまま中盤まで4番手をキープ!いい走りをしてました!(^^)!
その後、松田選手に交代のピットイン!ガソリン給油作業に手間取り12番手で復帰!結局10番手でゴールと残念な結果となってしまいました。
しかし、前半良い走りと沢山TVで放送されたので確実に名は売れましたね!

皆さん応援ありがとうございました!次戦も十分期待できますので、皆さんもまた応援してあげてくださいね!(^^)!

Posted at 2009/09/13 23:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年09月12日 イイね!

速報!SUPER GT 第7戦 坂もっちゃんポールポジション!

速報!SUPER GT 第7戦 坂もっちゃんポールポジション!スーパーGT第7戦、本日9月12日雨の中行なわれています!
静岡県の富士スピードウェイにて開催されています。

仕事しながらスカパーで観ていたのですが、いつもリアルディレクションにてドライビングレッスンでお世話になっている坂もっちゃんがなんと予備予選では3番手と良いタイムです!前レースでは今シーズン初のポイントを獲得し、マシンの仕上がりもよくなってきて期待していたのでうなずけるのですが、びっくりです。

仕事止めて観ていたら、スーパーラップ3番手から暫定トップタイム1:56:623!
残り2台はタイサンとハンコックのポルシェ軍団!
タイサンはスピンで7番手へ落ち、ハンコックは300Rで失速の3番手!

よって念願の初ポールポジション!ついにやったね!おめでとう!
明日の決勝もこの勢いで優勝しちゃってください(^^)/~~~

皆さんも応援してあげてくださいね!(^^)!



チームエントラント名 : JLOC
車名 : triple a ガイヤルドRG-3
カーNO. : 88
ドライバー : 松田 秀士

        坂本 祐也
タイヤ : YOKOHAMA
関連情報URL : http://www.yuya-stoic.com/
Posted at 2009/09/12 15:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

幼年期からの車好き!TVのレースでJPSロータス72を見てからロータス好きに!(F1・WRC他観戦&サーキット走行)スーパーカー世代 ライトウェイト系の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
6 7 8 910 11 12
1314151617 1819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

コンクリ造りの2階から 筍がぁ~~・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:13:23
real-direction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 21:46:49
 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォヨン (ロータス エヴォーラ)
ロータス7台目です。 エヴォーラNAファーストエデューションより乗り換え。 09型か ...
ロータス エキシージ maji-rd (ロータス エキシージ)
エンジン:戸田レーシング2ZZキット CPU:モーテック エキマニ:サクラム特注 キャ ...
ロータス その他 ロータス その他
74年型 本国仕様右ハンドル アトランティックのディーラー物 ヨーロッパとの付合 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジン:ノーマル CPU:コモテック280PS仕様 エキマニ: キャタライザー:SJR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation