• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAJI-のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ロータス EliseSuperTec Round 3 TC2000

大雨の日曜日にエリーゼスーパーテック第3戦筑波サーキットでレースして来ました。
震災のおかげて仕事が多忙に、さらにラケット団体の東北復興ボランティア活動の為、ほとんど車に関係出きなかったから楽しめれば良いかと思っていました。

シルバー号!前回のFSWでストレートは遅いはドアンダーで曲がらないのが発覚。
改善に、白エクのサスとバネレートをUP。ブレーキも移植さてどうなるか?

予選:

ドアンダーは改善されず、アクセルONするとプッシュアンダーロック!
ブレーキ&アクセルでもリアは出ず。さらに80Rや最終コーナーでもプッシュアンダー(@_@;)
どうにもならず、10分で切り上げ。総合18位(笑)。
車をオーバーセッティング方向へ!F・Rとも減衰を極端に下げます。

第一ヒート:

スタートは得意なので、好ダッシュ!2台パス。しかし、車が曲がらず1周目で抜かれます。
その後は、走り方を変えて立ち上り重視にするためクリップをさらに奥へ。
ラスト3周で雨足が強くなる。前の車との間隔が一気に縮まり、ラスト周で1台抜いて、リタイヤもあって12位でゴール。でも1分17秒台。まだまだ曲がらないので、さらにオーバーセッティング方向へ!Fを閉めてリアを硬めます。やはりLSDがロックのON&OFFが極端状態大です。

第二ヒート:

またスタートで3台抜きますが、やはりまた1周目で抜かれます。タイヤが温まらないとダメなようです。
そのまま、離されながらも現状の車に走りを合わせて、最終週で追いつきまた1台抜きゴール!
ちょっと極端なライン取りとドライビングをしてみました。
結果総合10位。クラスは2位???SPクラスなのに???そうなんです。今回のSPクラスは、不参加が多くタナボタなのでした(笑)セッティングが功を奏し、13秒台まで上がりました。まあ皆さんもタイムアップしてましたが・・・(汗)

ウェットレース。第二ヒートのスタート(中略)ゴールまで。


総括:
結果シルバー号の戦闘力は白エク以下なので今後は未定ですね。
まあ今回は楽しめて無事に帰宅出来て良かったです。皆さんに会えて楽しく話せたので満足です。
次回は?どちらにしても頑張ります。参加者の皆さんお疲れ様でした。また次戦もよろしくお願い致しますm(__)m

今週末は初菅生!復興支援参加です。楽しみ!もちろん白エクで行きます。





Posted at 2011/05/30 22:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ スーパーテック | クルマ
2010年11月15日 イイね!

Lotus Elise Super Tec Round 7 筑波サーキット最終戦

Lotus Elise Super Tec Round 7 筑波サーキット最終戦ラケットイベントも終了して、気が緩んだのか?また風邪が振り帰り土曜は寝込みました(汗)
日曜朝なんとか起き、筑波サーキットへ!道中の運転も大丈夫そうなので参戦する事にしました!
予選走ってダメなら辞めようと!しかし走って汗が出たら大分良くなりました!
でも今日また振り帰りました...............zzz
(写真はフラミンゴ+さん撮影!いつもありがとう御座います!バックファイヤー!)


【予選】
セッティングは富士のまま。油脂類の交換のみです。
富士ではリアウィングが効き過ぎだったのか?筑波ではいい感じで80Rと最終コーナーを抜けれました。
風邪のお陰であまり覚えていませんが、ブレーキングオーバーからの立ち上がりが良い感じで出来た気がします。いつもよりちょっと荒いドライビングだったのは否めません(汗)が、これが良かったのか、ベストタイム3秒も更新の1:02:297と自分でも驚きました(+_+)車も進化して来ましたからねぇ。
さらに総合10番手!SCクラス1位とおまけが!出来すぎでした(^O^)

画像は5周目からベストの6周目!おまけが1ヘヤのカウンター!ここで我に返りました(笑)



【決勝1ヒート】
決勝は2ヒート制です。セッティングは空気圧のみ調整。リアタイヤも溝がもう少ししか無いので無理は禁物です。
スタートはまずまず!でもまた前戦のように目の前でスピン(+_+)なんとか交わしますが、BSKオレンジ号に抜かれます。さらにその後もアップスタート号に抜かれます(当たり前なんですがね)。
そのまま、なんとかゴール出来、最高位の9番手で第2ヒートスタートとなります。



【決勝2ヒート】
このままいけると思いましたが、スタートはIN側。1コーナー波乱があると詰り危険です。
スタート!まずまずですが、SEV号が超速い!あっという間に交わされますが、そのアップスタート号から煙が???OILが飛んで来ました。ボディーからフロントガラスにべったりです(汗)

フロントガラスだけメカニックさんに拭いて貰って、赤旗再スタート(1周減)です。
また、スタートで前車が空いてます(?)また、SEV号が超速い!!!またも抜かれます(汗)
さらにオガクズスクリーン状態だわ滑る!さらにブレーキの効きが甘い???私の車の左フロントに接地感が無い???ステアリング切っても車が内側に向きません(大汗)OILがタイヤに付着していて、3周目からようやくグリップして来ました。その間も最終コーナーでOUT・INからも抜かれ、なんとか総合13番手フィニッシュ!でもSCクラスは優勝する事が出来ました(^O^)/

スタートを2回収録しました。



【総括】
中でも筑波は得意なコースでしたが、NAのエクでベストタイム更新はうれしい限りです。筑波の1分フラットを目指したいですね。FSWは1分58秒を目標にします。
今回のETSはタイムレベルが高くて驚いた1戦でした。より精進してロータスでのレースを、来年もまた頑張れればいいなぁと思います。
運営事務局様、協力企業様、参加者の皆さま,応援に来てくれた方々、りもっちさん、鮫蔵さん、車両開発のreal direction様、I坂様ありがとう御座いましたm(__)m

※S.Kさん、YXYさん年間クラス優勝おめでとう御座います!
YXYとは3.8P差でしたね(笑)筑波の3ラウンドの1ヒート目のエンジンブローが響きましたね(汗)





Posted at 2010/11/15 21:09:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ スーパーテック | クルマ
2010年10月25日 イイね!

エリーゼスーパーテック第6戦 FSW決勝!  

エリーゼスーパーテック第6戦 FSW決勝!  週末はネコパブリック主催の2010ヒストリック・オート・モービル・フェスティバル・イン・ジャパンと同時開催で行われたエリーゼ スーパーテックに参戦して来ました。(写真はロータス101と78)

私にはヒストリックロータスも見れるのでうれしい開催でした(^O^)/
ロータス101ジャッド、ロータス78JPSのF1さらにロータス62を生で見れたのが特に嬉しかったです!
良い音してました(憧)お陰で決勝前にふくらはぎが上がってしまいました(汗)

あとEVカ―のTESLAが試乗会やっていました!凄い加速力で0km/h~100m/hが3.7秒とポルシェ997GT2と同等とか?車重1.2tで走行距離394kmも走れるとのこと。減税込で約1000万円?どうでしょうかね(+_+)


【予選】

久しぶりのエクシージでのFSW!さらに車もサスのレートを前後2kgUP。バンプストロークを10mm短くし、エアロも前後変え、ブレーキもローターも新調、フィーリングがどうか?不安?期待?

ブレーキは大満足!コーナリングも安定していました。ただ100Rがアンダー気味?リアのエアロが強すぎるのか?
エアロ効果でもっと行ける!と思い突っ込みすぎのような気がしました。1セクと3セクベストでホールドしているのですが、2セクの100Rがこの日のベストの時が0.8秒遅れ(>_<)明らかに100Rミスしました。
ただ対応しきれていないのが自分自身だったと思います(汗)タイムは2:01:151と自分自身ではベスト更新。
しかし、今回は皆さんが超速い!同じSCクラスの方々2人は2分切り!uraさんはNAで分切り!素晴らしいです。私は5番手でグリッドは30台中、21位(悲)もっと走りこまないとダメですね(反省)皆さん素晴らしかったです。


(ベストは4周目)

【決勝】

予選から約6時間!雨が降って来そうな雲行き!雨が来れば前にいける可能性が少しあり???
前のレースのオイル処理で待たされている間に、雨が降り出し路面が濡れて来ました。
ドライでベスト更新!もしたかったのですが、とりあえずクラスで前に行かなければ、仕上げてくれたショップやメカニックさんに申し訳ありませんから気合い入れました。

フォーメーションラップ前スタート練習!高めで繋いだだらホイルスピン!タイヤ温め直して、1000rpm落としてスタート!バッチリリアタイヤが食いついて、ダッシュ!(^O^)
1コーナー迄に3台ぐらい抜きましたかね?その後1コーナーで黄エクさんがスピン!アウトの私は詰らずスムーズに抜けれました!1周目が勝負!とみて飛ばしました。1周目で10番手に浮上していました。ラッキーも重なりました!



その後は、ビビりながらもスピンしないように走りますが、ジワジワ後ろからjuly111さんが近づいてきます!彼は凄くコントロールが上手く、前回の雨のFSWでも速いのは実証済み!前回の茂木に続きバトルとなりました(汗)july111さんは100Rが速くストレートも速い!やられるのは時間の問題です。
一応応戦しますが、やはりラスト2周目にストレートでインを差されます(流石!)
100Rでやはり離されますが、3セクで追いついて何とかスリップストリームには入れました!インに入りパス!しかし、丁度ピットアウトの白線が右タイヤ上に!滑って止まらない~(大汗)
結局ここまで、コカコーラーコーナーでえびちゃん号にも抜かれTHE END!
やー楽しいクリーンなバトルでした!(私的に)最後は、讃えて手を振りました(^O^)/



自分が何位か?リザルト頂いてクラス1位ゴール、総合11位とうれしい結果でした!
表彰式は、順位では無く獲得ポイントで表彰される形式なので、筑波で1分6秒を切っている私は、減算され2位で表彰されました!(^^)!

雨の中皆さんと走れて楽しかったです。同士様、主催者様、応戦観戦された方々お疲れ様でした!
ありがとう御座いました!(^^)!最終戦筑波も参加しますのでよろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2010/10/25 21:15:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ スーパーテック | クルマ

プロフィール

幼年期からの車好き!TVのレースでJPSロータス72を見てからロータス好きに!(F1・WRC他観戦&サーキット走行)スーパーカー世代 ライトウェイト系の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コンクリ造りの2階から 筍がぁ~~・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:13:23
real-direction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 21:46:49
 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォヨン (ロータス エヴォーラ)
ロータス7台目です。 エヴォーラNAファーストエデューションより乗り換え。 09型か ...
ロータス エキシージ maji-rd (ロータス エキシージ)
エンジン:戸田レーシング2ZZキット CPU:モーテック エキマニ:サクラム特注 キャ ...
ロータス その他 ロータス その他
74年型 本国仕様右ハンドル アトランティックのディーラー物 ヨーロッパとの付合 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジン:ノーマル CPU:コモテック280PS仕様 エキマニ: キャタライザー:SJR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation