• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAJI-のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

エキシージでSUGO走行会 The耐感180min 2011-2ndに!

今週土曜日は、SUGO走行会 The耐感180minに参加して来ました。

復興支援活動!がんばれ東北!たちあがれ宮城!このイベントに参加者が少ないとのことで、友人に誘われて参加して来ました。
仙台の友人の見舞いも兼ねてと同時に、私のラケットボール団体の復興活動として菅生のすぐ近くの岩沼ビッグアリーナ避難所に6月3日にて炊き出しの予定としていましたが、6月2日に急遽避難所が閉鎖になり活動が中止となってしまったのが何よりも心残りとなってしまいました。でも友人達が大変な生活を送りながら、たくましく前向きに生きていてくれてうれしくも思いました。頑張れみんな!
帰りは避難所近くを通って帰って行きましたが、驚くべき光景でした。遠くから何もなく海が見え、水平線が見えるのです。自然の猛威を感じとった光景が目に焼きついた先週末でした。また、機会を作って違う避難所に活動を考えようと思いました。http://irt-jp.com/


楽しみの方と言えば、初菅生走行+3時間耐久レース!
友人である、女性のMR-S乗りさんから誘われ参加!(凄く上手な運転でメンテも自身でやる美人さんです)
あと一人ということで、菅生経験者のカジーさんも同意してくれて参加出来ることになりました。
また、私達には勿体ないメカニックさんが同行してくれる事になり、安心して楽しめました。
クラスは、ラジアルクラスのCN3クラス。排気量計算が面白いレギュレーションです。

土曜日は、走行会に参加出来るということで試走を試みることに。
セットしながら計20周くらい走りましたが、クリアラップは無し。BESTは、1:43秒フラット台。
走ってみるとアップダウンがきつい。路面μは高い方だと思いました。ブレーキにもきついコースですね。
美人さんは、サスがオーリンズで1ZZながら1:52秒台素晴らしいです。
カジーさんは日曜日のみで、夜の利休の牛タンにも間に合わず残念でした。

日曜日は、朝からフリー走行1時間を3人で廻して車輛とコースチェック。カジーさんのR56も順調。
作戦で、トップタイムの私が15分の予選に!結果は総合23チーム中6番手、クラスでは7チーム中1位でした。ラジアルクラスでも1位でした。エキシージは筑波とほぼ同セット!いい感じです。

4回のPITが義務付けなので、作戦はエキシージ25分→R56 25分→MR-S 55分→R56 25分→エキシージ25分としました。気温は27度くらいで高いです。

スタートはローリングスタート!上手くスタート出来5位へ。
そのまま、カジーさんへ!カジーさんはフルブレーキング時にブレがあるらしく、ペースが上がりません。
予定通り、美人さんへ。ロングですが安定した走りでタイムが上がっていき、BEST1:50:974と素晴らしいドライビングでした(^O^)
カジーさんは、減衰を高くして安定してきて、55秒台へ!いい感じになってクラス5位。
しかし、事件が!そろそろ交代準備と支度を始めた途端、カジーさんがPIT IN!どうやら隣のPIT INの合図と間違えて帰って来てしまい、私は大慌て(汗)残りの30分強を走る事に。

ここに一抹の不安が!エキシージはガソリンが半分?ゴールまでもつのか???
ギア比が一杯の11コーナーと12コーナーは1段ギアを上げる事にしました。
そのままで42秒台で走ります。作戦が効してなんとかゴール!
しかしガソリンメーターの表示はO!あと1周は???
総合13位 クラス5位でしたが、4位のチームがPIT数3で、繰り上がりで4位でした。

総括:
菅生はアップダウンがあるのでパワーとコーナーセットが大事ですね。
攻めがいのあるコースですね。1コーナーの進入で、2~3コーナーが決まってしまいます。
S字は進入と縁石が高いので、サスの安定が重要。6.7はちょっと複合ですがカントがあるのでグリップは良い。馬の背コーナーはストレートからのフルブレーキ。重要なポイント。11~12はリズムが大事。
あとは110Rの最終コーナー!ここの高速コーナーが踏んでいけて、アンダーが出ないセットが重要。
急勾配の上りストレートはパワーが必要でした。
Sタイヤが気持いいコースだと思いました。次回はSタイヤで攻めてみたいですね。

仲間みんなが楽しく完走出来て、何事もなく無事に帰宅出来た事が一番良かったです。
皆さんマナーが良くてとても楽しいレースでした。
また、次回も機会が合えば、参加したいと思ったレースでした。


動画は10周目のベスト1:41:395~12周目までです。

Posted at 2011/06/08 21:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

幼年期からの車好き!TVのレースでJPSロータス72を見てからロータス好きに!(F1・WRC他観戦&サーキット走行)スーパーカー世代 ライトウェイト系の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コンクリ造りの2階から 筍がぁ~~・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:13:23
real-direction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 21:46:49
 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォヨン (ロータス エヴォーラ)
ロータス7台目です。 エヴォーラNAファーストエデューションより乗り換え。 09型か ...
ロータス エキシージ maji-rd (ロータス エキシージ)
エンジン:戸田レーシング2ZZキット CPU:モーテック エキマニ:サクラム特注 キャ ...
ロータス その他 ロータス その他
74年型 本国仕様右ハンドル アトランティックのディーラー物 ヨーロッパとの付合 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジン:ノーマル CPU:コモテック280PS仕様 エキマニ: キャタライザー:SJR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation