• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAJI-のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY2011!

御無沙汰しております。一応参加予定です。エキスパートB枠だけ申し込んでます。

今月はじめは風邪かと思っていましたが、どうも頭痛とめまいが酷くて、EST6th欠席しました。なにかあってからでは行けませんからね。普通には運転も出来ますし別に生活も大丈夫なのでご安心を!

さすがに昨日はあまりにも酷く病院へ行きました。今は薬もあったらしくで落ち着いています。

これから検査とMRIです。なにも無ければ参加しますので、参加される皆さんよろしくね。結果はまた!

そそ!白エク号は、ついに足回りリフレッシュしてTi様のピロブッシュ化にしました。

JLDでシェイクしたいなぁ~(^O^)
Posted at 2011/10/26 12:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2011年07月05日 イイね!

LOTUS111-CUP2011-3戦&EST2011-4戦

LOTUS111-CUP2011-3戦&EST2011-4戦★6/25ESTモテギフルコース ウェット

銀エク号は、今回はモーテックM400制御にてフライ バイ ワイヤでアクセルを動かす事に!
あとはLSDもBIG1.8WaYに変更しました。

予選は雨、モテギの旧路面のグリップの無さに驚きました。立体前の5コーナーは滑って止まらないは曲がらない。ブリーフィングで聞いておいて本当に良かったです。しかし誰よりも曲がらない・・・(汗)
ストレートは前回より速くなったようです。ただフロントが入らない。減衰変えても変わらないのでフロントバネレートが硬すぎると思われます。結果は14番手の2:30:244でした。

決勝もウェット。得意のスタートでダッシュで4台抜きます。しかし、コーナーが遅い為大渋滞に。
ハロデン号と裏ストレートでバトル中セーフモードが入ってしまいアクセル空きません。
結局、2周で終了でした。

今回はエンジンを壊さない為に、現状のインジェクターでは容量が足りない為、壊れないように制御を入れておいたとのことなのですぐに治りました。次戦への課題です。また少し進化する予定です。


★7/3 111CUP 筑波サーキット2000 ドライ

白エク号は、今回はバッテリーを助手席前にしただけです。
当日は暑くて大変でした。気温は30°以上、路面温度は50°以上。

予選は失敗もありましたが、結果はなんとポールポジション1:5:292!
4周目ぐらいで出しておいて良かったです。そのすぐにブレーキが1コーナーで違和感。最終コーナーの飛び込みで抜けます。踏みなおしても全然戻りません!!!ブレーキホースが抜けた???
しかしなんとかギアダウンで難を逃れてラッキーでした。
結果、ブレーキフルードの劣化かなと???また80Rと最終コーナーでリアが振られるので、タイヤの内圧が少し低かったので少し入れますが・・・(?)



決勝は、グリッドは2位が2-11SC、3位は2-11NAと強敵です。スタートでホンノ少しのホイルスピンで1コーナーを死守します。しかし、リズムがブレーキのフィーリングが?少し違和感を感じます。2番手は2-11NAのモタラン2号さん。確実に白エクより速く、テールtoノーズで張りつかれます。また、路面上昇の為、結果内圧が上がりすぎ!(予選後、入れない方が良かった!)フロントの接地感が無くなって行きます。結局耐えきれず、6周目か?1コーナーのINを少し開ける形になります。するとさすがな腕でモタランさんが綺麗に抜いて行きます。その後も着いていけるわけもなくGOAL!
結果はE2クラス 1位。総合2位と満足な結果でした。



次戦までに、ブレーキピストンのOHとブレーキホースをメッシュホースにしようと思います。ノーマルでしたから(汗)あとはサスのセッティングをもう少し見直してみようかと思います。

またいつも写真をありがとう!フラミンゴさん!
ガンさんも1ヘアの動画参考になりました。ありがとうございました。
次戦も頑張りますm(__)m





Posted at 2011/07/05 21:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2011年02月27日 イイね!

LOTUS111-CUPに参戦して来ました!」

LOTUS111-CUPに参戦して来ました!」今年の初レースです。
MINIでのレースが無くなったので、予てから参加しようと考えていた111CUPにお世話になって来ました。
せっかくエクが2台あるので、111CUPは白エク。ESTはシルバー号と考えていました。皆さんのご察しの通りの展開でしたね。誰に会ってもそう言われます!(バレバレ(笑))
今年からレギュレーションが緩くなり、エアロがOKに!おかげで、1個下のクラスE2に出れる事になったのでラッキーでした。

111CUPはタイヤはラジアル+標準サイズ。Sタイヤに慣れた感覚?で乗れるのか?挙動は?タイムは?
ラジアルぶっつけ本番の筑波!久しぶりに緊張しました(汗)
111CUP初参戦!でも知り合いで111CUP先輩のガンさんが要らしたので、いろいろレクチャーを頂き凄く助かりました。いろいろ今日はお世話になりました。ありがとうございました(感謝)m(__)m
でもガンさんが筑波最速!とか皆に言うから余計に緊張しましたよ(大汗)

【予選】
ローカルルールを知らず、順番守らずコースINへ!来た人順に並んででのコースINでした。皆さんにはご迷惑をおかけしましたm(__)m
ラジアルインプレッションは、Sタイヤに比べて旋回性が劣っています。終始アンダー気味。ブレーキも少し早目で直線的に入れた方が良い気がしました。
予選中、P-LAPがまたAのままで???さらに最終コーナーで失火???いまいちグリップ感が弱いけど、コントロール幅は広いかな?と思いました。結局1コーナーから見た、コントロールタワーの順番頼りでした。終盤の方で2位から4位に落ちて終了。タイムは1:04:355とSタイヤの2秒落ちのいい感じでした。
E2クラスでは1位でした。

【決勝】
スタート練習して、ホイルスピンしたので500rpm落としてミスなくスタート。3番手のNo11のエク1さんが、クラッチトラブルで動きが鈍かったのでそのまま3番手で1コーナーへ。そのあとはインカーVTR通り。
私の後ろではkmpsさんがずっと張りついていました(汗)8周目辺りから疲れたそうで離れてくれました(ホッ!)黄色のNo37エク1さんとずっとランデブー走行!最終コーナーでちょっとミスしたのでINへ!1車分あけたラインでストレート並走して1コーナーへ!IN側だったので入り込めました。あとはそのままでゴールでした!タイムは気温と路面温度がかなり上がりましたが、1:04:411と良いタイム。ラジアルに慣れてきた感じで12周目にファーテストラップを記録。これが参加車中1位とおまけ付きでした。

今回は皆クリーンで良いバトルが出来て楽しかったです。皆さんありがとうございました。また次戦も参加出来たらしたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m



また協力してくださった。がんさん。H野さん。I坂さん。M本さん。H師匠さんありがとうございました。応援してくれた、フラミンゴ+さん、Ninjaさんありがとうございました。主催者様もお世話になりましたm(__)m

※この後、仕事で所沢へ行くので早く筑波を後にしましたm(__)m
Posted at 2011/02/27 22:08:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2011年02月21日 イイね!

始動開始!111CUP用袖森テスト。

12月から多忙で休みがまったく無し(疲労困憊)
ようやく日曜日が休めるようになりました。
皆さんまたよろしくお願い致しますm(__)m

さて仕事や介護で多忙だったため、サーキット走行約2ヵ月以上休み・・・zzz
袖森の走行枠があってようやく走る事が出来ました。久しぶりなので・・・?

来週の111CUPへ参加する為、白エク号にラジアルADVAN AD-08を履いて袖森でテストです。
ラジアル用にバネレートを前後2kg落してみました。

そしてまた、排気音が2dBで7000rpm縛りで周回を重ねます。挙動もブレーキも良好。
最終周に禁断の8000rpm全開タイムアタックを敢行しました(汗)
結局アタックは、2コーナーを早く入りすぎと3コーナーのシフトミスですが、タイムは1:15:100といい結果でした。
来週頑張って来ます(^_^)/~


やっと動画を新PCでアップ出来るようになりました(汗)

ご同行頂きました。りもっちさん・I坂さんありがとうございました。
またmagblueさん・okatatsuさん・すぎぽんさんとお会い出来て楽しめました。
Posted at 2011/02/21 10:30:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2010年12月13日 イイね!

次期戦闘機!結果報告!

次期戦闘機!結果報告!昨日は、予定通りに袖ヶ浦FWに行って来ました。
コンビニに寄る時にエクSのmagblueさんと遭遇し、その後パドックでお隣りに並ばせて頂きました!
その後、黄色のエリーゼ!フラミンゴ+さんが登場し、magblueさんともお友達でしたので楽しく話が盛り上がって楽しかったです。
magblueさんは、サスとラジアルタイヤ新調しさっそく使いこなしてベストタイムを更新して15秒前半へ!速いです!車も綺麗です!
フラミンゴ+さんとは、羽根がデカイと捕まる話やら、○○話で盛り上がりました!(^^)!

私はFDとつるんで音を誤魔化して走っていましたが、やはり騒音で98dBに引っかかって、やはり7000rpm縛りに(汗)
それでもタイムは14秒半。でも左リアサスの挙動がおかしい?結局μが低い1本目しか走りませんでした。あとは談笑でした!お二人が居たから楽しかったです。またご一緒よろしくお願いしますね。

私は一足先にrdへ。到着してみると、お客さんが沢山!MINI仲間やらポルシェ軍団、最後はベンツC62まで。結局、りもっちさんと談笑している間に20時に!結局白エクの左サスや油脂類の交換やらで置いて行く事にしました。

なので試乗ではなくて、乗って帰る事となりました(フラミンゴ+さん大笑)
りもっちさんを送るので、試乗を兼ねて帰路へ!

やーNAとは大違い!トルクは凄く太いは速いは!シグナルスタートから半端無い加速!高速では6速100km/hからでも加速出来ます。これは今後楽しみですね。どう味付けして行くか楽しみなりますね。
レースでも使いたくなりますねぇ~。でも普段乗りが欲しい!誘惑には勝てないので決めました。
またエク2台体勢復活です(汗)

スペック

2007年型エクシージS(シルバーな!)
走行距離14000km/h

SJR水冷インタークーラー:280PS仕様
LSD1.5way
サスペンション:PCR
ブレーキローター:rdd前後
バケットシート:BSK
シュロス6点シートベルト×2
前後牽引フック

写真は↓


Posted at 2010/12/13 19:01:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ

プロフィール

幼年期からの車好き!TVのレースでJPSロータス72を見てからロータス好きに!(F1・WRC他観戦&サーキット走行)スーパーカー世代 ライトウェイト系の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コンクリ造りの2階から 筍がぁ~~・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:13:23
real-direction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 21:46:49
 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォヨン (ロータス エヴォーラ)
ロータス7台目です。 エヴォーラNAファーストエデューションより乗り換え。 09型か ...
ロータス エキシージ maji-rd (ロータス エキシージ)
エンジン:戸田レーシング2ZZキット CPU:モーテック エキマニ:サクラム特注 キャ ...
ロータス その他 ロータス その他
74年型 本国仕様右ハンドル アトランティックのディーラー物 ヨーロッパとの付合 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジン:ノーマル CPU:コモテック280PS仕様 エキマニ: キャタライザー:SJR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation