• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAJI-のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

(動画)rd西浦サーキット走行会+同乗!(曲がり隊CUP)

(動画)rd西浦サーキット走行会+同乗!(曲がり隊CUP)やはり親父は緊急入院となりました。あの状態ではとの予想が当りました(>_<)
本人も痛いのが強いので入院の方が安心と心得たようでした。
ただ何故か私の居ない時に容態が悪くなります(反省)

なので西浦サーキットでは安心?して走れました(悪ですね~)
西浦は去年ロータスディから2回目!前回は初ロータスでサーキット+ノーマルサス+ラジアルADVAN AD-07で1:4:668でした。
今回は、クァワンタム+F12kg:R14kg+SタイヤADVAN A050M(半分溝でLSD無し)で1分1秒台を狙う目標でした。

<1本目9:00~9:20>
しかし、ドラミの時点で雨が降りコースがウェットに!走行開始時には雨は止み徐々に乾き始めましたが完全にドライは後半の10分だけでした。とてもスリッピーで何度もオシリを振りました(汗)それでも丁寧な慣熟走行が功を奏し1:00:455と目標をクリア!満足しました。

<2本目10:20~10:40>
さてVTRと見るとなんと廻しっぱなし(>_<)さらに予備電池を忘れてVTR終了(凹)
なので攻めれるコーナーを攻めて、欲を出して分切りを目指すも届かない?何故?
1コーナーを頑張って2コーナーのクリップへ着く練習をして良い感じに!これはイケルと!
しかしなんと立体交差前の3コーナー立ち上がるとエンジンが失火!エンジン壊した?かと?
どうやら、皆さんのエクシージに良くあるガス欠現象が(>_<)

<3本目11:40~12:00>
失火するので?ガソリンを多めに積んでと思い、Gスタンドまで!しかし道中とスタンドが大渋滞!
さらに親父の入院したとの情報!仕事の電話が飛び込むなど焦りまくり!スパに到着が11:40分!
さらに○○○へなどバタバタでした!
すぐに木下みつひろ選手の同乗走行をして頂きました。前回のFSWでもマル秘テクニックを披露して頂きましたが、今回はスピードレンジが低い分体感と視覚で良く解りました!凄く良い乗り方を教えて頂いたので次回何処かで練習したいと思います。その後、エクシージで木下選手1人でタイムアタックして頂きました!何とNAで余裕の59:668さすがです。また、その時点で木下選手も失火に!タイムはもっと更新したと思います(凄)良い目標タイムを作って頂きました!次回頑張ります(~o~)
その後すぐにドシャ振りに!スパウェザー恐るべし!あっと言う間に水溜り!その後は5分だけ雨の中を走って喜びました(^^)/~~~飛び出さなくて良かった(by同じ穴のすずめさんへ)

<座学~コメダ12:20~15:00>
その後、お弁当を食べながら雑談+質問コーナー!先程の同乗走行であきらかなオーバースピードからアンダーを出さずにフロントノーズを入れられるのか?????そのテクニックとは?????
果たして私は物に出来るのか?????理屈は解りました!これから練習してみたいと思います!

その後、楽しく談笑して西浦を後に撤収!途中のコメダでスイーツ&珈琲ブレイク!木下選手と楽しくまた談笑!小西さんにも爆笑!と楽しい走行会でした。
曲がり隊CUP運営者様・参加した方々・rdの関係者様・木下みつひろ選手・rd参加者方々お疲れ様でした。rd様また次回もやりましょうね!

※帝王さん写真使わせて頂きました(~o~)ありがとうございました(^^)v







Posted at 2009/10/18 20:43:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月15日 イイね!

西浦へ!白エクメンテ!

西浦へ!白エクメンテ!何とか親父が緊急手術から退院しました。しかしまだ予断を許さないようなので・・・(>_<)母に一応任せて、入院準備をしておきます。
なので西浦サーキットで土曜日に曲り隊でrd走行枠があるので急遽参加です(強制!)(>_<)

MINIも間に合わなかったので白エクで行く事に!時間も無いので自宅でメンテをしました。機関から足回りチェックと、manさんの情報でフレームの接着剤の有無をチェックしました。隙間ゲージを差し込んだら当たりがあるのではみ出てはいないですがありそうです。変形も無いのでOKかと?次回はフロントカウル脱着してチェックですかね。情報をくれたmanさんの感謝です(^^)v

また前回の袖ヶ浦FWの魔のコーナーでちょっとはみ出ただけでフロントスポイラー破損しました。
そこでAUTOGIANO製がなんとか間に合ったので取り付けてみました。裏の補強が結構効いて剛性が上がっています。なかなか良い感じです。

後は、当日の雨が心配ですね。Sタイヤのリアがもう半分!ハイドロ要注意です(>_<)
また東名集中工事が何処まで混むかが心配です。あまり混んでいるようなら中央道で名古屋の姉宅へ滑り込みです。
Posted at 2009/10/15 23:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

幼年期からの車好き!TVのレースでJPSロータス72を見てからロータス好きに!(F1・WRC他観戦&サーキット走行)スーパーカー世代 ライトウェイト系の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コンクリ造りの2階から 筍がぁ~~・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:13:23
real-direction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 21:46:49
 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォヨン (ロータス エヴォーラ)
ロータス7台目です。 エヴォーラNAファーストエデューションより乗り換え。 09型か ...
ロータス エキシージ maji-rd (ロータス エキシージ)
エンジン:戸田レーシング2ZZキット CPU:モーテック エキマニ:サクラム特注 キャ ...
ロータス その他 ロータス その他
74年型 本国仕様右ハンドル アトランティックのディーラー物 ヨーロッパとの付合 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジン:ノーマル CPU:コモテック280PS仕様 エキマニ: キャタライザー:SJR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation