• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

ライトサイジング

最近のポルシェの話題といえば、オールターボエンジンで話題になった911に続き、ターボ採用&4気筒になったボクスターですね。

 何れも排気量を落としてターボ装着、の結果、燃費すこぶる良く、パワーモリモリ、めでたしめでたし!

 というエンジンのライトサイジング化の流れですが、私もその流れに乗ってみようと立ち上がったわけであります。

 718に乗り換えようとするも遂に価格は700万円に到達し、とても手が出ないため、出来ることから始めようとココに手を付けます。
e0094656_19342248.jpg

 仕事で都内に行ったときに中古ホイール屋さんに寄って話をしたところ、今履いている前期型ケイマンSホイールは、かなりお高く下取りしてくれることが発覚!

 で、その場で予約をして
e0094656_1939335.jpg

 ホイールのライトサイジング化であります。

 タイヤも新品YOKOHAMAのアドバンスポーツに!
 ようやく普通のスポーツタイヤに復帰であります。
e0094656_19525171.jpg

 走り出しから非常に足元が軽く、購入当時のヒラヒラ感が戻り、荒れた路面の直進安定性、乗り心地も良くなりました!

  やはりカッコよさやグリップから言うと18インチですが、PASM(電子制御サス)非装着の我がボクスターでは18インチはバタバタしてしまい、オープンカーらしいヒラヒラ感が薄れちゃうんですよねぇ。


 あとはホームコースの赤城でどうなのか?
 走りに行くのが楽しみです!
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/08/15 19:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1974(昭和49)年デビュー時の ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴7年!
まるちゃん9199さん

お勤め ならぬ お務め
もへ爺さん

112🟣食欲の秋🍁『道の駅』川 ...
ひろネェさん

おはようございます、
138タワー観光さん

裏⭐女神湖ミーティング2025 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 21:57
おぉ、いいっすね。
アカギお伴しますよ。σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月16日 20:49
サンデさん、こんばんは

ようやく17インチに戻せました、、、
ゼヒ行きましょう!

プロフィール

ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation