• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

20世紀に退役した乗り物とこれからのEV

20世紀に退役した乗り物とこれからのEV SLは明治初頭に日本に上陸し、昭和の時代まで多くの人を運び続けた乗り物ですが、私はいまだ乗ったことがありません。 遊園地にある子供用の蒸気機関車には乗った覚えがあるのですがねw

平成の時代に登場したEVはあと何年間現役でいられるでしょうか? EVの次はFCV(燃料電池車)とか言われていますが、軽自動車なみのコストがかかり量産ができない水素タンクと、数億円ともいわれる水素ステーションの全国展開など課題があり、すんなり普及するとも思えません。 経済産業省はいままで開発を推進してきた責任(税金を投入)もあり、なかなか白旗をあげませんが、よほどのことがない限り自動車の主流にはなりえないでしょう。 開発コストやランニングコストを考えると、今から100年間程度はシェールガスを燃料源とする内燃機関が主流になりかねない・・・と密かに心配しています。

原発問題もありEVがベストとはいいきれませんが、地球温暖化防止の選択肢としてさらなる普及促進に期待しています。
ブログ一覧 | 燃料電池 | 日記
Posted at 2014/04/13 18:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation