• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

原点

原点 私の十代の思い出(笑
去年実家から引き上げてきたガラクタ箱の中身です。

モデルガンとガスガン。
ラジコンのプロポ、サーボなどなど。 なつかし~(笑

モデルガンは火薬と鉛の話が出てきてここに書けない(笑)
ので、ラジコンの話を。


左側にある小さいサーボとアンプもどきと受信機。
(真ん中の黒い受信機は予備です。)
小さい方の、カバーは全部外してありますね。

コレ、1/24のプラモデルを改造してラジコン化した残骸です。
アンプもどきはサーボを分解してでっち上げたもの。詳しい動作原理は全く分からないのでバラして
なんとか小さくなるようにしただけです。
前進1速のみ。
たぶんバッテリーとモーター付ければ機能するはず。

中学生まで、1/12の電動バギーで遊んで、レースとかも参加してました。
そういうの(といってもほぼ自作なヤツで、タミヤと京商を合体させたのとかでしたが)に飽きて、
作ってみたものです。

何のクルマだったかは忘れましたが、覚えてるのは、デフを作ったこと。
普通プラモデルの電動のヤツって左右直結ですよね。
で、上手く曲がらないのでデフ製作。
プラスチックのスパーギヤに穴をあけて、ボールを仕込み、プリロードを掛けられるようにしてました。
LSD&イニシャルトルクですね(笑

電動バギーの速い人は皆ボールデフを調整して走らせてましたね。
今でもそうなのかな?
まあ土の上なのでね・・・要るでしょうね。

その後、バイクのラジコンも作りました。
雑誌の写真を見ながら、見様見真似でしたが、結果曲がらず。
今考えると、重心が低すぎたんだったな、て思います。

基本、加工は全て「手」です。
ヤスリ、キリ、手ノコ。
上に書いた自作ボールデフは、スパーギヤはシャフト上で圧入されてたものを抜いて、グリグリして
ちょうどいい「嵌めあい」に。
片側のタイヤ(ホイール)も貫通させた後、丁度いい嵌めあいにします。
で、スパーギヤ内のボールを金属のワッシャで挟み、それにプリロードを軽く掛けられるように
両側からキツめのブッシュみたいので押し付けると。

我ながら末恐ろしい15才だったなーって思います。

今日は以上。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/25 00:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

それって意味あるの?
naguuさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 1:08
ミニ四駆にデフギアを自作しましたよw

しかしその結果、駆動系の効率が悪くなり遅くなってしまいました…(涙)
それがキッカケか、一気に興味無くなってミニ四駆から卒業しましたw

コメントへの返答
2010年8月25日 1:29
ミニ四駆ですか~
若いですね(笑

ちょっと調べたら、その発想は悪くないようで。
効率の観点からワンウェイクラッチが効くらしいですね。

レギュレーションで禁止されてるくらいだから(笑

WRCで三菱がギャランでワンウェイクラッチをやってたらしいですよ。

ラジコンもフロントにワンウェイ入れてるのありましたね、そういえば。
バギーでもロードでも。
2010年8月25日 19:12
>バイク >重心が低すぎたんだったな
2輪で重心が低いと同じ横Gでもバンク角が浅くなる感じでしょうか?
で、フロントタイヤがコーナーを"登らない"感じ?
いまいち理解出来てない^^;

ちなみに自転車の前輪を小径にしてました。
あれは良く曲がった♪

>我ながら末恐ろしい15才だったなーっ
さすがです。
メーカーの入社試験ではこういうとこ重視しないと!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:33
そうそう(笑

ニ輪の曲がる理論、曲げる理論、どこにもない。
全て現物合わせに近い(笑
なので15才には無理。。。

自転車。
精進湖面白かったよ。

入社試験ねぇ・・・・
必ずしもそれが会社のためになるかどうかは別(笑
やっぱりイエスマンのほうがいいんじゃないの?
今の企業はね。
これから、違ってくるといいなあ・・・

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation