• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

ディープ、なにわツアー移動編

ある金曜日の夜。
酔っ払いの番長から「5月の16日にジョニーさんたちと韓国行くで〜!」とお誘いの電話。
ど平日やのに、なんでやねん?
とか言うと「ジョニーさんの休日やから」らしい。
そうか、ジョニーさんは平日休みなお仕事やな。

そこで、16、17日と休暇をとり大阪一泊で16日は韓国行きで17日は大阪〜神戸としました。
って、日帰り韓国旅行ではなくですが(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

平日の午前に大阪入りするのは初めてなので大阪市内入り最悪4時間を想定して7時過ぎに岡山県倉敷市を出発。
山陽道は平日高速で乗用車少なめのお仕事車多めでまずまず快走。
どこで山陽道を降りてどのルートで大阪市内入りするか。
休日午前なら三木ジャンクションから第二神明経由で阪神高速神戸線ですが渋滞を考慮して三木ジャンクション〜阪神高速北神戸線〜新神戸トンネル〜神戸線、神戸〜大阪間が渋滞なら湾岸線へと逃げるつもりでした。
三木ジャンクション手前で神戸線が渋滞で西宮まで70分、中国池田まで30分と道路表示が出ていたので予定変更して池田まで突き進み、阪神高速池田線で大阪市内入りに。
これが当たり判断で塚口まで4km渋滞の表示でしたがわりと流れる渋滞のためダラダラと進んで環状線合流でき湊川で降りてミナミの四ツ橋筋沿いにある最大24時間で2,000円(平日)へ10時過ぎ入りできました。
あたりは入庫から当日24時までが多い中、ここは入庫から24時間で最大2,000円なので20時間止めたら時間あたり100円とミナミの真ん中とは思えない格安料金です。
お泊まりで午前入りされる方にはおすすめの駐車場です。

倉敷〜大阪およそ3時間弱で到着したことになり、平日の大阪市内入りとしてはかなりスムーズに入れたと思いました。

今回のお宿はアメリカ村の南端、宗右衛門町の北側あたりに位置するホテルで2名朝食付きダブルサイズのお部屋が9,800円。
前回は日曜泊だったせいかさらにお安く8,800円でした。
心斎橋筋と道頓堀筋の間くらいなので辺り徘徊にも便利です。
地下鉄の駅にも近く、心斎橋や難波の駅まで徒歩で10分かかりません。

無事に大阪に到着できたので韓国旅行は次の編で(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
ブログ一覧 | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/18 14:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百六十九巻 走り納めは紀州路へ ...
バツマル下関さん

Expo 2025ミラージュで行っ ...
赤いPonyのこうちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation