• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

7年ぶりの奈良までドライブ

平日の金曜日ですが、所用で監督の実家がある奈良市までお出かけしてきました。
監督が岡山に来たし、コロナがあったので行く機会が持てないまま気がつけば7年ぶりの奈良入りでした。
Googleマップさんによると岡山から3時間。
待ち合わせが14時なので休憩とお昼ご飯を考慮して9時半に倉敷出発。
まずは高速を乗る前にスタンドで満タン。

ちょうどクーポンが届いていて3円引きで給油できました。

平日の山陽道は不思議と休日より流れが遅く、ほぼほぼ制限速度未満で走る車がほとんど。
なので、ほぼGoogleマップさんの案内通りに進みましたw
神戸より東に行く時は三木SAで一度休憩するようにしてます。
今回も三木SAで止めてコーヒー買ってエンジン再始動・・・は失敗w
何回かトライするとかかる気配はするけどダメ。
ボンネットを開けてリレーやバッテリーを触ったらアチチな状態。
ちょうど監督の従兄弟から連絡があったのでやりとりの間にボンネット開けてエンジンルームの熱抜きしました。

しばらくしてから再び触るとリレーやバッテリーの温度が下がってたのでキーを捻りセルを回したらあっさりかかりました。
やはり、ホットな状態での再始動は厳しいようです。
1997年式のアルファロメオ155に昨今の異常気象の夏は酷なんでしょうね。
多分、昔のターボ車みたいにアフタークーリングすれば問題なく再始動できそうです。
その後、順調で渋滞にも巻き込まれず山陽道〜中国道〜近畿道〜阪神高速〜第二阪奈道と進み、監督実家のある奈良市入り。
近鉄の西大寺駅近くにある奈良ファミリーでお昼をいただきました。
狙撃事件のあったところですが、その辺りの様子は全く変わってました。
食後、待ち合わせまでまだ時間があったのでイオンに行ってお米の状況を見に行ったら雑穀米入りのお米を見つけました。

うちは白米に雑穀を混ぜて炊いてるのでこれだと混ぜる手間が省けるし、価格的にもこれの方が安価になるので倉敷でも扱ってほしいぞ。

駐車場からは奈良といえばの若草山が綺麗に見えました。

しかし、スマホではこれが撮影の限界(^^;;

日差しが遮られる立中に30分ほど停めておいた青蛇さんは機嫌良くエンジン始動して動き出してくれました。


監督実家で監督パパをピックアップして所用にお出かけ。
2時間ほど屋外駐車場に放置しましたが炎天下でも2時間あればエンジンルーム内の熱気が抜けるようで問題なくエンジン始動。
再び監督実家へ戻り監督パパとお別れして倉敷へ戻りました。


奈良からは阪神高速から近畿道分岐で少し渋滞巻き込まれましたが近畿道は渋滞もなく一気に走り続けて吉備SAまで2時間半で到着。
夕食をとった30分停止で再始動は2回目に成功。
倉敷インターを降りて最寄りのスーパーでお買い物してからの再始動も2回目で始動成功。
やはりエンジンルーム内の熱が再始動不良の原因のようです。
そういえば、147とかケイマンはエンジン温度が高い場合にエンジンを切っていてもラジエターファンが周りエンジンを冷やしたと思います。
でも、155は真夏のエンジンがあちちでもラジエターファンを回してエンジンを冷やさないようで、これが夏場の再始動失敗の原因だと思います。

対策として穴あきのFRP製ボンネットに交換して熱を抜けやすくするとかが有効かも。
ブログ一覧 | 青蛇さん | クルマ
Posted at 2024/09/07 22:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

古いターボ車は要注意、猛暑による車 ...
ossan自動車さん

nmax不調
junsuke65さん

侵入者あり
獅子205-306-207-208さん

部品交換
RESONANCEさん

まさか💦故障なのか。。
namesaさん

整備体験。
ヤンガスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation