
市中心部へ通院の帰り、こちらに寄ってみました。
仙台市若林区「荒町商店中華そば ふじやま」小アジにぼしの冷やしそば¥780
この時以来、2年ぶり。
前から気になっていた夏メニュー。9月で終了するので、その前にダァーッシュ!🏃=3
14時過ぎで数人の待ち。
店内に入ると券売機がお出迎え。冷やしそば一択なので、迷わずポチッっとな。(肝心の小アジにぼしの冷やしそばのボタンが写っていないけど💦)
緊急事態宣言中につき、アルコール類は販売中止になっています🆖🍺
U字カウンターのみの店内。座席毎にアクリルパーティションで仕切られています。
おぉ、すだちがあるだけでビジュアル的に涼しげ~🐧
いつもならゆっくり息を吹いて湯気を散らして写真を撮るけど、冷やしならそんな小細工は不要ですね。
薄褐色に澄んだスープ。冷やしってなかなか味覚に伝わらないものだけど、しっかり煮干しを感じます。オイリーに見えるけど、しつこさもなし。
麺はやや細めのストレート。冷やし専用なのか、前回食べたラーメンとは違い、多加水タイプ。冷水に締められて喉ごしがいい。
鶏ささみはスープの味わいを借りて柔らかみのある美味しさ。これ、ビールのアテに持って帰りたい。。。
1/3ほど食べ進めたところでかぼすを搾ってみます。をををっ、味変で清涼感マシマシ

ウエットナプキンも添えられているので、搾った手の汚れもしっかりクリアに出来ます。
今季終了ギリギリで駆け込んでよかった~!夏の終わりに後悔なく秋を迎えられそうです🍁
おすすめスポット
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2021/10/13 00:02:02