• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

アンテナ,コンデンサー落札

どうやら,ヤフオクで非常に評価の良い方が,NSXの様々なパーツを出品している。
私は,この中で,S2000用アンテナキット,BOSEの3つのアンプの全てのコンデンサー,エアコンコントロールとウインカーコントロールのコンデンサーを,昨日落札した。

23日にお店でNSXを購入した際,数十のチェック項目をエクセルで作成し,一つ一つチェックした。
結果問題は全くなかった。
お店の方も,「厳しいチェックは終わりましたか?」と笑いながらおっしゃっていた。
しかし,はっきり言うと,納車して走ってみないと,色々分からないこともあるだろう。
そして,納車してから分かっても,東京の購入店に再整備を依頼することも出来ない。
消耗品以外の大きなものなら,半年保証も受けられ,ホンダで修理すれば代金を払って貰えるとのことだが,それも適用がどこまでの範囲かは分からない。

納車後は,出来ることはDIYしてみたい。10年前の車に乗るのだから。
車のDIYはしたことがないが,ハンダごてを使ってオーディオの電源ケーブルなら作ったことがある。
加えて,技術・美術(ついでに家庭科も・・)の成績は良かった。

アンテナは,どうやらごく簡単に交換できそうだ。
本当ならアンテナベースもS2000用にして,より後方に傾斜させたいが,これはボディ加工が必要となってしまうらしい。


そして,アンプとエアコンコントロールは,NSXの持病らしく,まだ壊れていなくとも,コンデンサーからの液漏れは発生しているらしく,いつ基盤が逝くかは分からないとのことである。純正品は古いコンデンサーで液漏れ対策が不十分とのことだ。
だから,壊れる前でも,全てのコンデンサーを新しい液漏れ対策の施されたものに交換しておくのがお薦めらしい。
エアコンの作動や,スピーカーから音が出なくなり壊れた後でも,この基盤さえ逝っていなければ,これらのコンデンサー交換のみで自力回復できたオーナーも多いようだ。
特にBOSEアンプスピーカーユニットは一つ5万×3つと非常に高価だそうだ。
これなら,確かに壊れたら社外ユニットにしてしまうわ。

アンプを外したり,インダッシュパネルを自分で外すのは大変そうだが,納車後少し経ったら,やってみようと思う。
出品車は丁寧な説明書も付けてくれるらしいし。

もし,様々な工具が必要になり,工具代だけで1万以上かかるようなら,ホンダに取り外しと取り付けだけやってもらう費用を見積もってもらおう。
コンデンサーの交換だけ自分でして。
これが一番安全かな。これならDIYと言えないか。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 05:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールレンズ②。
.ξさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 11:03
納車が楽しみですね☆

我慢して待つ分、、、当日の喜びは大きいですよね♪

風量調節、、、

調整をして頂いたようですが、、、オートの位置が使えません(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 11:55
あと1ヵ月待ちきれず,微々たる部品を買っている状態です。

エアコンのそのような不具合は,多分どのようなものもあるのだと思います。
NSX・エアコン・コンデンサで検索すると,結構自身でインパネを外して,エアコンコントロールのコンデンサーを交換し,直ったという方がいますよ。

Rだからエアコンもマニュアル という訳には行きませんね。w

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation