• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

アドバンスドツアラーコンセプトもw

この記事は、【東京モーターショー11】スバル アドバンスドツアラー…エコより走りのHVについて書いています。

連日BRZネタで騒いでいるおいちゃんですw

でも、密かにこれも気になるのよねw

走りのHVってのが何やら面白そうw

次期レガシィもしく新型車ぽいけど。
1.6リッター+モーター。
モーターが走りに振った特性ならいいなあ。
もしそうだとしたら超フラットトルクで蹴り出しから良さそう(^_^)v
ターボと違ってラグも無いだろうし。
で、中間加速はレシプロエンジンが活躍!
場合によってはディーゼルも有りかな。
ヨーロッパでのボクサーディーゼルの評判は良いしね。

楽しければガソリン、ターボ等々既存の動力には拘ってないのでw
一番気になるのはやっぱ、「足」かなw
これは動力源が変わっても変わらないしね。


楽しくて使い勝手もよさそうw
社長がワゴンと言ってたけどそう感じさせない部分もありますよね。

余談:
カウンタック世代としてはガルウイングもそのままで良いけど。。。
ぁ、それじゃうちの車庫に入らんか。。。orz


福岡に持ってきてくれるのかなあ。。。。
実物見たいw

今年のスバルは目玉が大杉w
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2011/12/02 16:25:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 19:30
スバルの目玉といえば
BRZのGT300への参戦が決定して
レガシィとBRZツートップで
戦うらしいですね\(^o^)/

どうですか?
来年岡山国際デビュー戦を
観戦しに行きませんか~?
ちょっと遠いかな~ ^^;
コメントへの返答
2011年12月2日 20:46
周りがエコカーだらけの中、レースカーの展示自体モーターショーでは縮小ムードなのにスバルはよく展示したなと思っていますw

売るスポーツカーが有るからそれベースでレースに参戦する。
実はそれって至極単純な事だと思うんですけどね。
最近はなかなかそれを他メーカはしてくれないw
まあ、スポーツカーのラインナップ自体がないメーカが多いけどw

大株主様仕様もTRDからN0とN1が出るみたいですね。
かつてのレビン/トレノカップみたいなワンメイクレースが開催されるのでしょうかね。

オートポリスなら比較的近いんですがw
レース観戦となると2~3日覚悟しないといけないですしねえw
>行くなら予選も見たい口w
2011年12月3日 0:24
ホンダなんて凄くスポーツイメージあるのに
今ではほとんど注力してないですよね~
トヨタもしばらくぶりのスポーティクーペですもんね~
(あんなハンパもんをスポーツカーとは呼んでやりたくないw)


今年の夏場、岡山国際で ハチロクのワンメイク
やってましたが?w 毎年催してるみたいで…
コメントへの返答
2011年12月3日 21:54
昔のホンダは元気がありましたね。
グローバル戦略をとるようになって企業としては真っ当なんでしょうけど車好きには寂しい状況ですね。
レビン/トレノvsシビック/CRXていう感じの構図があったもんですけどねえ。。。。

まだやってるところもあるようで。

まあ現実的にはホモロゲーションノの関係で格式が限定されるんでしょうけど。

もっと格安で参加できるレースが各地方で開催されると良いですね。
2011年12月3日 20:11
動力源がモーターになってもコイル巻数とか2Pで高速仕様とかインバーターの音とかいろいろチューンできそうでそれはそれで楽しみですね~
コメントへの返答
2011年12月3日 21:58
将来のスタンダードがモーターなのか燃料電池なのか水素エンジンなのか。。。まだわからないですけど必ずそこにはパワー競争が有りモータースポーツも存在することになると楽観視していますw
基本的に人間は競争好きですからねwwww

チューニングも対象や方法が変わるだけで楽しいことには変わりないと妄想中w

ラジコン(数年前までレースしてましたw)ですが電動カーもなかなか奥が深くて楽しいです。
1/10が1/1になるだけで多分楽しいと思っています(獏

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation