• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

蒼レガ維持計画 (間もなく7年目突入!12か月点検他)

蒼レガ維持計画 (間もなく7年目突入!12か月点検他) 日付が変わって昨日ですが、おいちゃん蒼レガは維持な日でした

今週のスバル訪問は12か月点検の為でした。

整備手帳
12か月点検(2015年8月8日)第四回(6年目)


まあ特に異常もなくw
来年の車検時は定期交換部品とか発生しそうな気もしますがね。。。
そん時はそんときでw
ま、タイヤのローテーションとそれに伴うエア圧調整、
ブレーキの分解清掃。。。そんなもんかな。

で、おいちゃん蒼レガ。。。1か月少々放置プレイ状態でした。。。
普段は定期点検時の洗車サービスは受けないのですが。。。

今週来週末と戦車に時間が取れそうにないのでお願いしてしまったw

整備手帳
洗車(2015年8月8日)


帰宅後、昼食をとり買い物へGO!
その帰宅後に今度はハイビームのバルブ交換を実施!

整備手帳
ハイビーム ハロゲンバルブ交換(58200km)

フォトギャラリー
ハイビームバルブ交換その効果(IPF LightTitan4400k 120W HB3)

パーツレビュー
IPF SUPER J BEAM LIGHT TITAN 4400K HB3 / XT82


今回はIPFのHB3バルブを使用。
実は今まで使っていたPIAAのバルブはまだ切れていないんです。
切れてから交換しようかなと考えていたんですが。。。
IPFのバルブも買ってから10か月くらいたっていたり。。。。('A`)

ご存知かと思いますが実はHB3ってまず店頭に無いんですよね。
少なくともうちの近所や行動範囲の量販店にはHB4は有ってもHB3無いです。

なので今まで使っていたPIAAは予備としてストックしておこうという魂胆です。

タイミングよく時間も有ったので交換しましたw
去年替えたHIDバルブの色温度に少し近づいたのでチョットだけおしゃれにもなりましたw
色味が近づいたのでハイビーム時もツートンな照らし方ではなくなりました。
色温度も高くないのでそれなりに明るいです。

こんなことならもっと早く交換しときゃよかったwww

(∀`*ゞ)エヘヘ

さて、うちの蒼レガも9月に入れば納車から7年目突入です!
まだまだ蒼レガには頑張ってもらわねばw


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/08/09 01:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation