• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

現役続行と来季の予想~黒田博樹~

現役続行と来季の予想~黒田博樹~


広島・黒田、来季も現役続行 大卒では46年ぶりの200勝達成に期待大!
ベースボールキング 12月8日 18時0分配信


 現役続行か引退かで注目を集めていた広島の黒田博樹は8日、来季も現役を続けることが決まった。

 現役続行が決まった黒田は、来季日米通算200勝達成の期待がかかる。日本で通算200勝を最後に達成したのは、08年の山本昌(中日)。仮に黒田が来季、日米通算200勝達成すれば、山本昌以来8年ぶりの快挙となる。

 日米通算200勝を目指す黒田は、96年ドラフト2位で広島に入団。1年目に6勝をマークしたが、2年目以降は1勝、5勝、9勝と今ひとつ伸び悩んでいた。初めて二ケタ勝利を達成したのは、プロ5年目。この年12勝をマークし、広島のエースに成長。その後は力強いストレートを武器に、メジャー挑戦前の07年までに通算103勝を挙げた。

 08年のメジャー挑戦後は、ストレート主体からツーシームを主体の投球スタイルに変更。最初の2年間は9勝、8勝と二ケタ勝利に届かなかったが、10年から5年連続二ケタ勝利。メジャーを代表する強打者を次々にねじ伏せていった。

 そして昨オフ、約20億円のメジャーオファーを断り、8年ぶりに広島に復帰。今季は、復帰後初戦のヤクルト戦で初勝利を挙げると、故障で登録抹消した時期もあったが、11勝をマーク。

 今季終了した時点で黒田の日米通算勝利数は193。日米通算6年連続二ケタ勝利を記録していることを考えれば、来季中の記録達成は濃厚。もし200勝を達成すれば、大卒出身では藤本英雄、若林忠志、杉下茂、村山実に続き5人目の快挙なる。

黒田博樹
【日米通算成績】
509試 193勝176敗1S 防3.53

【日本通算成績】
297試 114勝97敗1S 防3.59

【メジャー通算】
212試合 79勝79敗0S 防3.45

BASEBALL KING

広島ファンとしたら、安堵しているんだろうなと思います。

ただ、来年を考えると、今年以上の活躍は厳しいかな?と見ています。今年も最後は意地と気力で投げてきた感じがありますし、個人的にも想定外だった部分がありました。

上のグラフは、黒田の配球チャートです。今年はメジャー時代と比べ、カットボールの割合を増やしています。ただ、球種別の被打率を見ると、シュート(ツーシーム)とカットボールの被打率が3割前後とやられています。ツーシームに関しては球威の衰えがあった中で、カットボールとのコンビネーションでやったのは間違いではなかったと思います。それでも、被打率の高さを見ると、日本の野球のレベルも高くなっていると見ています。
その中で、スライダーやフォークは被打率が低いですけど、同じ球種でも球速に変化を付けていました。それが被打率の低さに繋がり、二桁勝てた要因だと思います。

来年に向けては、もう少し緩急を付けて…と見ていますけど、カーブの被打率が2割5分と意外と高いのが気になっています。球威も下降線ですし、この辺りを改善していかないと厳しいと踏んでいます。

どこよりも早い?来年の黒田投手の成績予想は、勝ち星は7~10勝ぐらいで、防御率は3点台前半~中盤ぐらいと見ています。
かなり激辛な予想ですが、衰えが確実に忍び寄る中での現役続行は勇気ある決断ですし、黒田投手本人が悔いのないように頑張って欲しいと願っています。

でも、黒田投手に関しては毎年のように、私の激辛予想は覆されています。それは黒田投手の野球に対する人並み外れた真摯な姿勢と、妥協しないプロとしての気構え、そしてチームのために全てを捧げる献身さから来ていると踏んでいます。
個人的には、DeNAの三浦大輔投手との投げ合っている姿がみたいです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 23:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2015年12月9日 8:49
お互いが20試合以上登板しさえすれば、
1回だけなら実現してくれるかも知れません!!

もちろんその試合では勝たせて頂きますが、
彼自身限界が近付いてるのは分かってるので、
登板一桁の5勝以下の防御率4点台ってのも有るかもしれません…
コメントへの返答
2015年12月9日 9:08
確かに…年齢的にもきついし、勤続疲労が出てきてもおかしくないですからね。

でも、一度だけ番長との名前を見たいですね。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation