• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

ティーポ オーバーヒートミーティング 2010!!

ティーポ オーバーヒートミーティング 2010!! Tipo OVERHEAT MEETING 2010」のエントリー、昨日26日から受付開始されてますよ~(^_^)

ご存知の方も多いかもしれませんが、ちょっとだけこのイベントについて説明すると・・
雑誌「Tipo」主宰の夏恒例イベントで、今年の開催は7月18日(日)。
会場は、岡山国際サーキットです。
サーキットなので、レース形式の走行会やスポーツ走行会、あと誰でも気軽に参加出来るファミリー走行会などがあり、そのほかもトークショーやF1などのデモラン、試乗会などなどクルマ好きにはたまらないイベントです(^_^)

開催される時期が時期なので、めちゃめちゃ暑いことが多いんですが・・^_^;
一度は台風が来る直前だったか直後だったかにあたってしまい、大雨で会場付近の川が決壊しそうで怖かった思い出がありますね~。
デモランのフェラーリF1とFXXも走行できないかも?!なんて言われてたぐらいの雨だったし。

今回が記念すべき10回目ということなんですが、多分、私は1回行けなかった以外はすべて参加していると思います(^^ゞ
ずっと見ているだけだったんですが、昨年は初めてファミリー走行に自分のクルマで参加。
以前に助手席参加はあったんですが、やっぱり自分で運転するとだいぶ印象が違いましたね~。
面白かったです(^^♪

グランドスタンド裏ではクラブミーティングが行われていて、そこにもいろんな珍しいクルマやスゴイクルマが集結!
毎年写真撮りまくりです(^^ゞ

走行会のカテゴリーやイベント詳細などは、公式ホームページを見て下さい。
http://www.hobidas.com/event/tohm/2010/entry.html#entry

今年はどうしようかなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/05/27 17:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

プロボックス
avot-kunさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月27日 18:06
このイベント、オーバーヒートっていうぐらいで、いつも暑い中行われてますよね?

私の場合、ことらさんと逆で、かなり前に1回(か2回?)参加して、非常に暑くて車にも人にも優しくなかったので、あとはずっとパスしてます。^^;
イベント自体は、面白いんですが・・・・?

私の友人の中にも、1度はフェラーリ等で参加しても2度目からは足車の快適エアコン装備の車で参加する人が多いです!?(~_~;)
コメントへの返答
2010年5月27日 18:45
基本的にめちゃめちゃ暑いです(-_-;)
去年はまだマシでしたが、一昨年だったかなぁ・・あまりの暑さに、お昼ごろには頭は痛いし気持ち悪いしで完全に熱中症・・・
はしゃぎすぎたようです(^^ゞ

確かにエアコンが無いと倒れそうになりますね。
レース形式走行会やスポーツ走行会参加の皆さんはエアコン切って走ってましたが、ファミリー走行会の私はガンガンエアコンつけて走ってました^_^;

2010年5月27日 19:13
毎度です
僕のとこにもネコパブからエントリー用紙来てますが
今年は…パスかな(^^;

去年は楽しかったね(笑
コメントへの返答
2010年5月27日 20:24
こんばんは♪
今年はパスですかぁ。
残念ですね~。

去年、楽しかったですね(^^♪
今年も適度な気温のいいお天気だったらいいんですけどね~。
カンカン照りだとまた熱中症になっちゃいそう^_^;
2010年5月28日 11:27
こんにちは

参加した事はないのですがエアコンガンガンなら良いかな~
コメントへの返答
2010年5月28日 15:20
こんにちは~♪

ファミリー走行はエアコンガンガンで走れますよ(^_^)
サーキット走行はゆっくりでも楽しいです。
(スポーツ走行出来る腕があったら、そちらのほうが楽しそうなんですが・・)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation