
以前ツーリングで458の黒は見たのですが、今回はtsukaganさんの赤のお披露目会♪
黒もカッコよかったんですが、やはり夏の日差しの中では原色のロッソが目にも鮮やかで素敵(^^♪
やっぱりフェラーリは赤かなぁ。
ナンバーの横から生えてる可動式の「おひげ」も車体が赤だと余計に存在感が!
レーシーな雰囲気でいい感じ。
ランチを楽しんだcafeからtsukaganさん邸までの道中、少しの間真後ろを走らせていただいたんですが、ノーマルマフラーでも十分いい音でしたね~。
せっかくなので、ラジオも消して窓を開けてなま音を堪能させていただきました。
交通量があったので全開音を聞けなかったのは残念(^_^;)
(ロンリー師匠のボクスターもかなりいい音させてましたね♪)
ちょっと車体がピンクに写ってますが・・
めちゃめちゃうらやましい素敵なガレージライフ♪
ミニカーもいっぱい。
跳ね馬もいっぱい^_^;
ガレージ横にある趣味の小部屋はフラッシュが無かったのでちゃんと撮影出来ず(>_<)
とっても素敵だったんですが・・
あそこに居たら時間がたつのも忘れそう(^_^)
夢の空間ですね♪
今回写真を撮ったお陰で、フィルムが途中で現像できていなかった先月のTipoオーバーヒートミーティングの写真も現像出来ました。
せっかくなので何枚かだけ・・
完全にレーシングカー。 ルノーですよね?
ゆぅ☆さんのフェラーリ。

そしていつもの993RS。
このイベント以来会えてないなぁ。
運転忘れちゃいそう(^_^;)
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2010/08/23 18:08:30