• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

「母の日」と比べるとちょっと影が薄い「父の日」

「母の日」と比べるとちょっと影が薄い「父の日」 昨日は「父の日」でしたね~。
毎年「母の日」とくらべると確実に影が薄い「父の日」ですが、確実にファザコンの私としてはさびしい限りです(^_^;)
・・とは言っても、毎年大したとはしないんですけどね。
今年も和菓子好きの父のために、昔からここぞという時に買いに行くちょっと高級(?)な和菓子屋さんへ行って、夏のおまんじゅうを買ってきました。
夏のおまんじゅうで私が好きなのは、水まんじゅうとか水羊羹。
あと、若鮎♪
これはわりとリーズナブル。
しかし、季節の風物詩を表現した生菓子はお高い・・
写真は「紫陽花」です。
他にも「もらい水(朝顔)」とか「玉菊」、「岩清水」などなど・・

さらに、和菓子といえばお抹茶ということで、お茶屋さんでいつものお抹茶も購入。
残念ながら私はお茶を習ったことがないので、お抹茶をたてるのは母にお任せなんですが・・。
この季節、冷たいお抹茶で食べる和菓子って本当に美味しいですよね♪
あっさりした水羊羹などは好きなんですが、生菓子の甘いあんこはちょっと苦手なので、お抹茶2杯も飲んじゃいました(^^ゞ

結局自分が食べたかったのかな・・(~_~;)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/06/20 16:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 17:10
良いですね〜♪
冷たい抹茶と季節の生和菓子、時々無性に食べたく
なることがあります。水羊羹とか白玉あんみつもです。
「お茶屋さん」という言葉の響きは憧れです(^_^)
コメントへの返答
2011年6月20日 17:56
あっちゃんさんも甘党ですか♪
こういう梅雨のジメッとした季節でも、濃い緑のお抹茶と丁寧につくられた和菓子は、見た目で涼を感じられますからね♪
冷たいお抹茶は飲むと気分がシャキッとする気がします。

「お茶屋さん」というと京都のお茶屋遊びが浮かんじゃいますよね(~_~;)
私が行ったのは普通のお茶専門店ですから綺麗な舞妓さんや芸子さんはいませんけどね(^^ゞ
2011年6月20日 17:26
昨日の父の日、私は自分の父には、プレゼントとかしても認知症で分からないので、施設にお見舞いに行きました。
今では、私が誰か?も分かってないのですが、ちよっと嬉しそうだった気もします。(自己満足に過ぎない?)
私ところみたいな風になる前?に、十分に親孝行してあげて下さいね・・・?父の日だけじゃなく?!

ところで、私自身には・・・・?
まあ、一人だけからメールのみ来ましたが・・・・。(それも催促して・・・^^;)
後の2人からは、全く何もなし・・・でした!

そう言えば、自分がまだずっ~と若かりし頃?は、父に何もしてなかった気もしますから、自業自得でしょうね・・・・?(笑)
コメントへの返答
2011年6月20日 18:00
逢いに行くのが一番のプレゼントだと思いますよ(^_^)
まっちゃんさんを息子さんだと分からなかったとしても、誰かが自分に逢いにきてくれるのは嬉しいと思います。

まっちゃんさんを「パパ」と呼ぶコネコちゃんたちからはご連絡なしですかぁ?

父の日は世間的にも盛り上がりに欠けますから、本当に忘れちゃう人も多いかもしれませんね~。
2011年6月20日 22:38
私は和歌山ってこともあり梅のお菓子を送りました。

本当はもって行ってあげた方が喜んでもらえるのですが、
なかなか時間がなくて・・・
でもありがとうメールくれました。

昨日、いつものお寿司やさんに8時30分ごろ行ったら・・・
いつもは待っているお客さんがいない時間ですが、
昨日は外にまでまだ待っている人いました。
みんなちゃんと父の日しているようですよ!!

で・・・我が家はお寿司は取りやめになりましたが・・・(涙)
コメントへの返答
2011年6月22日 12:47
暑い時期には爽やかな酸味の梅のお菓子は美味しいですよね♪

もちろん会いに行ければそれにこしたことはないんですが、ちゃんとマキ☆さんが父の日を覚えてるっていうこと自体がお父様にとって嬉しいことだと思いますよ~。

意外に皆さん父の日されてるんですね(^_^;)
お寿司、取りやめは残念でしたね・・
是非今週末にでもリベンジしてください♪
2011年6月21日 22:10
我が家も母の日には、子供と一緒にカレーを作りましたが、父の日には何も無かったですね。

子供がしてくれる事なら、何でも嬉しいのかなって思っていますが、まだまだ実感出来ませんね!
コメントへの返答
2011年6月22日 12:52
母の日はカレー作りでしたか。
そんなCMもやってたような・・(^_^;)

父の日ももっとお店とかCMとかで宣伝してくれればいいと思うんですが、母の日とくらべると明らかに少ないですよね(-_-;)
子供さんが小さいころは、どうしてもお父さんよりお母さんの存在感のほうが大きいかもしれませんよね。
まれに私みたいなお父さんコもいますけどね(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation