• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

アイスキャンデー&ソフトクリーム

アイスキャンデー&ソフトクリーム 昨日、以前みん友さんに教えていただいた美味しいアイスキャンデー屋さんに行ってきました。
そのお店は神戸にあるんですが、うちからは車で約80分。
たまたま神戸に用事があったのでついでに寄ったんですが、行った甲斐がありました♪

お店の名前は「鈴木商店」!
私は初めて聞いたんですが、神戸方面の方には有名なのかな?
本当にアイスキャンデーとソフトクリームしか置いていないお店なんですね~。



お店に着いたのはオープン時間の5分ほど前だったんですが、すでに2人並んでました(^_^;)
まだ午前中だというのにもうかなり気温が上がり、まさにアイス日和。
それにしても、前に並んでいた方の買い方がすごい!
「○○を20本と○○を30本」って・・・(@_@。
ちゃんとクーラーバッグ持参で、商品を受け取るとすぐにそこに入れて帰って行かれました。
自転車で来ていた少年も大量買いでお持ち帰り。

私はお目当ての「カルピスキャンディ」を1本。



想像していたよりは小さいですね。
棒は斜めに刺さってます。
お店の前のベンチに座り急いで包み紙をはがすと、暑さですでに表面がうっすら溶け始めてる(~_~;)
慌ててカプッ。
おいし~♪
想像通りの爽やかなカルピス味♪
カチカチに凍っているわけではないので食べやすいし、大きさも適度だし、甘すぎないのが良いですね。
これはアイスとは関係ありませんが、ここの近くにポルシェセンターがあるためか、結構前の道をポルシェが走っていたので、ポルシェを眺めながら美味しくいただけるというお得感も(^◇^)

あっという間に1本完食!
せっかく来たのでこのまま帰るのももったいないなぁと、次はソフトクリームを注文。



コーンが小ぶりですが、アイス部分は普通の大きさ。
暑さですぐに溶けそうな感じだったので、こちらも慌てて食べました。
お味は・・ごく普通かな(^_^;)
これならソフトクリームじゃなくもう1本キャンデーを買えば良かったとちょっと後悔。
これはこれで美味しかったんですが、アイスキャンデーが美味し過ぎたんでしょうね。

メニューは
●ミルク金時キャンディ 110円
●バナナキャンディ 110円
●ミルクキャンディ 70円
●カルピスキャンディ 70円
●アイスモナカ 130円
●ソフトクリーム 200円
です。

定休日は火曜日と水曜日。
営業時間は10:00~16:00ですが、売り切れ次第終了とのことですので、早めに行った方が確実だと思います。
私が食べているほんのわずかな時間の間に、次々と大量買いのお客さんがいらっしゃってましたから(~_~;)
場所は2号線の田中交差点角。
お店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
私は交差点の向かい側にあるタイムズに停めました。
買うだけのちょっとの時間ならお店の前(2号線側ではなく、交差している十二間道路側)に停めていても大丈夫そうかも。
実際そんな方が何名かいらっしゃいました。

地図など詳細は「食べログ」をご覧ください。
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28003921/

わざわざアイスキャンデーのためだけに行くにはちょっと遠いんですが、ついでがあればまた行ってみたいです(^^♪
きっとまたカルピスキャンディを注文しちゃうだろうな。
本当に美味しかったぁ♪

その後移動して、元町のいつものいきつけのフルーツショップ「サンワ」へ。



お気に入りの生ジュースを飲んできました。
「生ドラゴンフルーツ&ラズベリー」。
出来れば「ドラゴンフルーツ」だけのほうが良かったんですが、高いからかラズベリーがプラスされるようになったみたいです。
キンキンに冷えた生ジュースを飲むと生き返る気がしますね♪
好きなので1年中飲んでますが、夏は特に美味しく感じます。

それにしても、やはり週末の都会はポルシェ率高いですね~。
元町でもカイエンや997ターボ、996GT3を普通に見かけました。
やっぱり街はいいなぁ。

美味しいものを食べて、素敵なクルマを見て、家ではPCでレース観戦。
小さな幸せを満喫♪
今夜は更にTVでF1もあるしオリンピックのサッカーも・・あ~寝られない(笑)


ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2012/07/29 12:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 13:14
こんにちは。
ここ知ってます。
うまそうなんで、私もジェラート食べに行こうかな?
コメントへの返答
2012年7月30日 14:02
こんにちは。
ご存知でしたか!
やはり有名なんですね(^_^;)

そちらのジェラートはお盆休みの楽しみにしてます。
最低でも2個は食べるぞ~!
2012年7月29日 20:33
アイス&ソフト 
見てるだけで避暑になりますね(^^)
今日もお店の前に数人並んでました
メニューから選ぶとすればボクの場合
ミルク金時キャンディかなぁ
この暑さじゃ一本では足りないですね(笑

コメントへの返答
2012年7月30日 14:03
私も自分が撮った写真を見て、よだれが出そうです(^_^;)
あ~、カルピスキャンディ食べたい・・

ミルク金時はちょっと甘そうかなぁと選ばなかったんですが、次回挑戦してみようかな?
あのサイズなら2本は余裕で食べられますよね(^_^)
2012年7月29日 22:45
とても美味しそうですね~

家の近くにあったら、毎日行きそうです。

我が家はガリガリ君で、暑さ対策をしています。

本日も私はイチゴ味、息子はレモン味を満喫。

ガリガリ君を作っている会社が、埼玉県なので親近感があるんですよね!
コメントへの返答
2012年7月30日 14:08
美味しかったです♪
私も近くにあったらしょっちゅう行ってしまいそう(^_^;)
大量買いして家に常備しておきたいですね~。

ガリガリ君のいちご味とレモン味?!
うちの近所には普通のソーダ味と梨味しかありません(=_=)
いちご味もレモン味も美味しそ~。

ガリガリ君の会社は埼玉なんですね。
そのガリガリ君の当たり棒を作っているのはうちの近所(といっても近くの市)だったはず(^_^)
2012年7月30日 16:34
まいどです~!

このお店・・・鈴木商店・・・画像で見る限りでは、パット見、アイスキャンディー屋さんには見えませんね・・・?!^^;

結構、¥お安いみたいですが、有名なんでしょうね?

近くに行った時にでも、寄って買ってみたくなりました!

って、実は昨日・・・西宮浜ヨットハーバーまで行ってたんですがね!?(^_^;)

その様子は、近々またブログで・・・!?(~_~;)
コメントへの返答
2012年7月30日 21:15
まいどです~♪

確かに、知らないと何屋さんか分かりにくいかもしれませんが、実は写真に写っていない壁の部分に大きく
「味覚の王様 ソフトクリーム アイスキャンデー」
って書いてあるので、それで分かるかも(^_^;)
ただし、2号線を東向きに走っていると見えません(苦笑)

西宮浜まで行かれてたんだったら、お店まであと少しでしたね(~_~;)
また今度こちらの方に来られた時には是非寄ってみてください♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation