数日前のニュースですが、ホンダの「コンセプトS」の映像が、ドイツデザイン評議会主催の「オートモーティブブランドコンセプト2012」のコンセプトカー部門で入賞したそうです。
おめでとうございます(^_^)
この「コンセプトS」って私は知らなかったんですが、今年の北京モーターショーで発表されたコンセプトカーで、来年2013年に東風ホンダからこのクルマをベースとした量産車が発売される計画になっているそうです。
クルマの種類としては、中国市場をメインターゲットとしたコンパクトミニバンで、日本でいうところのストリームクラスのようです。
最初に写真を見た時にはオデッセイっぽいと思ったんですが(^_^;)
「S」はスタイリッシュ、スマート、サプライズの意味が入っているんだそうです。
確かに実用的なクルマにしてはデザインが凝ってるなぁとは思いますね。
映像もおしゃれだし。
・・でも、いくら大好きなホンダでも、この種のクルマには興味が持てない(苦笑)
2人しか乗れないとか、荷物があまり積めないとか、燃費が悪いとか、うるさいとか・・・でもパワーがあって、しっかり止まって曲がって、良い音がして、ラインがとってもセクスィーで・・・そういうクルマが私は好きです♪
NSXの後継車が待ち遠しい・・・
ブログ一覧 |
ホンダ | クルマ
Posted at
2012/09/11 14:25:31