• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

素敵なお店との出会い♪

素敵なお店との出会い♪ 昨日行ってきたツーリングのレポートもお伝えしたいところですが、まずはその前に、「思いがけず素敵なお店と出会った」とお伝えしていたお店のレポートから(^^ゞ

本来の目的地はこのお店のお隣にあるMINIやイギリス車のレストアや販売などもされている「PANNY LANE(ペニーレーン)というお店だったんですが、たまたま開店時間が遅れていたために立ち寄ったのがこちらのお店。
1枚目の写真がその外観です。
なんだかジブリ映画に出てきそうな不思議な建物ですよね~。



入口はこんな感じ。
ちょっと敷居が高そうな雰囲気です。



入口の横にある店名もなんだかオシャレですね。
西洋料理の「船坂」というお店です。
昨年の11月で20周年を迎えたとのことなので、ちょっと分かりにくいところにありますが結構有名なお店なのかな?





行ったのが開店直後だったせいかお客様はまだ誰もいらっしゃらなくて、完全に貸切状態の店内。
外観も素敵でしたが、店内も天井が高くてなんとも良い雰囲気。
入口を入ってすぐのところにちょっとした個室もありました。

食べたのはランチのコース料理。
メインはお肉かお魚を選べます。
それを選ぶときに、多分私が「お魚は苦手だから・・」みたいなことをチラッと言ったんだと思うんですが、その後前菜が出てくる前にお店の方が「苦手な食材はございますか?」と聞いて下さったんですよね~。
偏食な私にはありがたいお言葉でしたね。
そこでちゃんと苦手なものを伝えたので、お料理は全部美味しくいただけました♪
いつもなら苦手なものは残すか人に食べてもらったりするんですけどね(^_^;)

コースの最初は



パン。
普通のフランスパンだったんですが、これも美味しかったですね~。



料理名は忘れちゃいましたが、イカなどが入ったサラダ(?)と、薄いフランスパンの上にバジルの香りが効いているトロトロチーズがのっているものと、カボチャのソースのマカロニっぽいもの。
・・グルメじゃないので料理名が浮かばない(汗)
このカボチャのソースがとっても美味しくて、最初に出てきていたパンにこのソースをつけて綺麗に食べちゃいました(^_^)



桜エビと菜の花のスープ。
まさに「春」ですね。
なんだか懐かしい味のミルクスープに薫り高い桜エビ。
こういうスープは初めてです。
これも美味しい~♪



確か「和風ステーキ」だったと思います(^_^;)
神戸牛大好きな私としては、こういうコース料理でメインのお肉が思ったほど美味しくなかったらそれだけでちょっとテンションが下がっちゃうんですが、ここのは美味しかったですね。
ソースがあっさりでごまかしがききませんから、きっと素材が良いんでしょうね。
さらに、付け合せが良かったです。
和風ステーキだからか、ゴボウを甘辛く炊いたもの(白ご飯に合いそう♪)やサツマイモ(どうやったのか皮はパリパリしていて中はホクホクでした)、ナスの揚げ浸し(?)、いんげんを縦に半分に切ったものが添えられていました。
これも全部美味しい・・



デザートは桜アイスとフルーツケーキ(?)。
桜アイスには塩漬けの桜の葉が入っていたような・・ちょっと桜餅のような香りがして、甘さも適度で良かったですね~。
最後に紅茶もあったんですが、そちらは撮り忘れちゃいました(^_^;)

こちらのお料理は全体的にあっさりしていて、量も適度でめちゃめちゃ満足♪
たまたま入ったお店でこんなに美味しいものが食べられるなんて、とっても幸せなことですね(^^♪
きっと季節が変わると同じランチでもお料理の内容が変わると思いますので、是非また行きたいなぁ♪

・・ただ、残念なのは駐車場。
もっとフラットならどんなクルマでも入れるんですが、わりと車高が低いクルマだと下が当たっちゃうでしょうね・・(=_=)
行きたい方は、まず普通のクルマで行かれて下見をされたほうが無難ですね。

大満足のランチの後に、そもそもの目的地だった「ペニーレーン」にも立ち寄ってみました。
さすがにもうだいぶ時間がたっていたので、ちゃんとオープンしていて、お客様も何名かいらっしゃいました。





店内はこんな感じ。



置いてあった「スピードスター」のホイール。
カタカナでメーカー名が書いてあるのが不思議な感じです。



こちらがカフェ部分。



さっきお隣でフルコースを食べてきたばかりなので、こちらではミックスジュースを注文。
結構ミルク多めな感じでしたが、これはこれで美味しかったです。
クルマ好きには居心地が良さそうな空間でしたね。
イギリス車中心ですからちょっとアウェーな感じではありましたが・・

最後に業務連絡。
ツーリングブログを楽しみにしてくださっているK様、素晴らしい(?)ネタのご提供ありがとうございます。
可哀相な画像をUPするのはしのびないのですが、せっかく掲載のOKをいただきましたので、貴重な映像はツーリングレポートの完結編にでもUPさせていただこうと思っています。
いましばらくお待ちください(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2013/03/25 23:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 7:09
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お~、ペニーレーンさんですねグッド(上向き矢印)
英国車乗りの友人に、教えてもらって、行きたかったんですわダッシュ(走り出すさま)
でも、私の爆音ポルシェなら、完全アウェーげっそり
塩まかれちゃうかなexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2013年3月26日 22:15
まいどです♪

ペニーレーン、やはりご存知でしたか!
でも行かれたことは無いんですね~。
完全にアウェーだと思いますが(笑)、一度行かれてみてはいかがですか(^_^)
クルマ好きなら楽しいと思いますよ♪
2013年3月26日 8:58
おはようございます!

もしかしたらお初かもしれません。
よろしくです。

船坂は随分前にお店の前までいったことありますが、なぜか入らずじまいでした。
とっても良さそうで、入らなかったのが残念です。
私の場合はその近くの「山のパン屋」さんや「讃岐うどんの「すじかま」さんに時々行きます。
こんど機会があれば「船坂」さんにも行ってみようと思います。

ペニーレーンって通るたびに気になっていました。
ミニオーナーではないのですがちょっと気になるお店ですね。
こちらも今度覗いてみます。
コメントへの返答
2013年3月26日 22:20
こんばんは♪
コメントありがとうございます(^_^)
こちらこそよろしくです(^^ゞ

前まで行かれたのに入られなかったんですね~。
確かにちょっと入りづらいかもしれませんね・・
とっても素敵なお店だったので、今度は是非行ってみてください♪

「山のパン屋」さん、ありましたね。
寄りたかったんですが、もうお腹いっぱいで(笑)
そのおうどん屋さんも見かけましたよ~。

ペニーレーンもちょこっと覗いてみてください。
こちらのお店も良い感じですよ。
MINIやイギリス車オーナーじゃないとちょっとアウェー感がありますが(^_^;)
2013年3月26日 10:51
やはり、ペニーレーンでしたか!^^;

確か、まだモデスパに乗ってた頃に行った・・・と思います。

船坂は、やはり行った事無いので、また行ってみようかな・・・?!(~_~;)

しかし、最近ホントにあちこち・・・デートしてますね・・・!?(笑)
コメントへの返答
2013年3月26日 22:22
行かれたのはペニーレーンさんのほうでしたか(^_^;)
隠れ家な「船坂」の方かと・・(笑)

船坂、デートにも良いと思いますよ。
可愛い子猫ちゃんを連れて是非♪

ブログのネタ探しですよ~(笑)
2013年3月26日 11:02
前は通ってるんですがまだ一度も(>_<)

そんなにいいとこ紹介、有り難う御座います(^.^)

ドライブマップに追加しときます♪(^^)v
コメントへの返答
2013年3月26日 22:25
結構そういう方が多いのかもしれませんね。
今度通られる時には是非寄ってみてください(^_^)
「船坂」さん、雰囲気も良いし美味しいし、また是非行きたいと思いましたからね~。

ただし、車高が極端に低いクルマでは行っちゃダメですよ~。
入れませんし、入れても出られなくなると思います(笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation