• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

世界平和大観音像

世界平和大観音像 神戸淡路鳴門道を走ることはあっても淡路島の一般道に降りたことはほとんどないんですが、先日珍しく降りて走っていると目の前に突然巨大な仏像が!!
そういえばだいぶ昔にテレビのニュースで見たことがあります。
もう営業はされていなくて、誰の持ち物かもよく分からなくなっていて、そのまま置いておくのも老朽化などで危険だし、かといって撤去するにはお金がかかるということで野ざらし状態だと報道されていたような記憶が・・
テレビで見た時の印象よりだいぶ大きい(p_-)
そしてつくりが甘い・・(^_^;)
一応当時の名称は「世界平和大観音像」というたいそうなものだったようですね。



観音様自体は小高い丘のようなところに建っていらっしゃるんですが、そのふもとには門もあり、ここだけ見ていると普通のお寺のようです。



すっかり廃墟の風情ですが(*_*)
観音様をアップにすると



こんな感じ。
首元あたりが展望台かな?

この横にはこんなものも。



10重の塔?
でもこういう塔にしては何か足りない・・なんだろうと思っていたところ、それはてっぺんについているはずのもの。
調べたところ相輪(そうりん)という名称のようですが、屋根から天に向かって突き出た金属部分です。
それがポッキリと根元から折れて屋根の上に横たわってますね(^_^;)
あんなものが落ちてきたら危険でしょうね~。
さすが廃墟・・

その道沿いにあったのが「アメリカ」という名前のレストラン。





60年代とか70年代のアメリカっぽいような店内・・かな(^_^;)
注文したのはステーキだったんですが、アメリカ風(?)と和風があって、



こちらはデミグラスソースのアメリカ風。
和風だとポン酢で大根おろしがのっているんだとか。
量がとってもアメリカンで多かったのでちょっと残してしまいました(>_<)
お味は普通かな(~_~;)

店内のメニュー表示で気になるものがあったので、デザートに注文。



いちごジュースです♪
自家製無農薬いちごを使用したジュースで、ハウスものではなく露地ものなので、今が旬のようです。
いわゆるイチゴミルクのような感じで、ミルクの中に新鮮な生のイチゴがギュッと入ってる感じ。
飲んだ後に生のイチゴの新鮮なちょっと青っぽいような良い香りがして、まさに香料なしの自然なイチゴ味でした。
これはもう1度飲みたいですね~♪
基本的にイチゴ好きですからね(^_^)

淡路島って今まで通過するだけであんまり注目したことがなかったんですが、いろいろと面白そうですね。
そういえば、今回走っているときに以前お友達がブログで紹介されていたちょっと怪しげなカフェの横も通りました。
近すぎてあまり行こうと思わなかったんですが、これからはちょこちょこと遊びに行ってみたくなりましたね~。
淡路島に詳しい方、おススメスポットなどありましたら教えていただけると嬉しいです(^^ゞ
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/21 20:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 23:13
こんばんは^^はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
3年前、社会人になるまで兵庫県に住んでいました。
いつもブログに出てくる某駐車場・・・「どこなんだろう?一度行ってみたいなぁ。」って思いながら楽しく拝見させていただいております。

淡路島ですが、僕も何度も行きました。
懐かしいです(T▽T)。

淡路島のおすすめスポットとのことですが・・・僕が淡路に行った際に気になったところに触れたブログです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/498923/blog/20426389/
よろしければご覧になってください。
コメントへの返答
2013年5月22日 23:19
こんばんは(^_^)
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

以前兵庫県にお住まいでしたか!
某駐車場、メッセージ下さったらどこなのかお教えしますよ♪
是非遊びに来てください。

淡路のブログ、拝見しました!
中はそんなことになってたんですね~。
私も入ってみたかったなぁ。
交通博物館だけでも見たかったです。
2013年5月22日 9:45
へぇ・・・?!

この大きな観音様・・・私も見たことある・・・気がしますが、閉館されたとは全然知りませんでした!

一応観音様だから取り壊す訳にいかないのか、取り壊すのにも費用が掛かるので放置されてるのかは分かりませんが、何か複雑な心境?ですね・・・?!

淡路島と言えば、以前「イングランドの丘」にツーリングとかで行きましたが、コアラとかも居て癒されますから、是非デートで行ってみて下さい・・・!(^_^;) (もう行きましたかね?^^;)

ところで・・・・最後のジュース・・・一つだけ写して、また「一人ですよ・・・」って言いたいんでしょうが、きっちりストローが二本写ってますよ!?(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 23:25
いつ閉館されたのかは分からないんですが、何年か前にニュースで見たような気がするので、最近のことではないと思います。

イングランドの丘はまた行ったことないです。
またドライブがてらお一人様でぶらっと行ってみます(笑)

ストローが2本?
よく見つけましたね。
2本で飲むと飲む速さが2倍になるので(?)、急いでいた私は2本ストローをお願いした次第です(笑)
2013年5月22日 13:57
こんにちは!

まだ橋が掛かる前から淡路島は毎年のように行っています。
大観音像も以前からありました。
持ち主が亡くなってからそのままになっているようです。
行政も取り壊し費用が高額でできないようです。

毎年夏休みをアナガホテルで過ごしました。
ここのレストラン、けっこう美味しいです。
コメントへの返答
2013年5月22日 23:27
こんにちは♪

淡路はkouhiukeさんのお気に入りの場所なんですね。

アナガホテル・・確かツーリングでランチを食べにいったような・・
また近くに行く際にはレストランへ行ってみたいですね~。
情報ありがとうございます(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation