
スーパーカーオールスターズ2014レポートその4です(^_^)
たくさんのクルマがいたわりには、あまり写真を撮れていなかったので、レポートは次の「その5」で完結しそうです(^_^;)
もうしばらくお付き合いくださいませ。
1枚目は集合写真を撮る前(?)に並べて置いてあった各チームの旗です。
あれ?
こういうイベントならきっと参加しているだろうと思っていたあのチームがいない・・
そのチームは私が以前お世話になっていたところなので、知っている方にたくさん会えるかも?!と楽しみにしていたんですが・・(@_@。
こちらは確かこのイベントの主催者さんのクルマ。
348です。
前にUPしたキラキラ綺麗なスワロ(?)の跳ね馬はこのクルマについていました。
他にもお馬さんはいろいろ来ていたんですが、あまりに多くて撮ったつもりで撮っていないクルマが多数(汗)
単体では458は1台も撮ってなかったんですよね・・
まずは、
430のスクーデリアかな?
そして、
以前お友達が乗っていたのは黄色だったんですが、こちらは白い16M。
これは360のチャレンジ?
完全にサーキットな音がしてました。
そして、サーキットな残り香も。
思わずついて行ってしまいそうになりました(^^ゞ
こういうタイプのクルマ、大好物なんですよね~♪
そしてまたまた牛さん。
ディアブロのこの悪そうな雰囲気はたまりませんね♪
さらに、簡単には運転出来なさそうな敷居の高さが素敵です。
維持するのが大変そうなクルマですが、手元に置いて鑑賞したいですね~。
出来れば極悪仕様希望♪
こちらはこちらで悪そうでいいですね~。
ムルシエラゴとアヴェンタドールです。
やっぱり牛さんいいなぁ♪
続きはまた後日(^^ゞ
ブログ一覧 |
ツーリング | クルマ
Posted at
2014/04/26 02:50:52