
先日ちょっと書いた、神戸森林植物園への「紫陽花さんぽ」に出かけた時の写真いろいろです。
朝から雨だったので、現地の森には靄が・・
アジサイを見るのにちょうどよいお天気ですね~。
現地に着いたころは雨もあがってまさにアジサイさんぽ日和。
こちらは駐車場から一番近い所にある、普段は入れない苗畑。
ちょうど行った日まで特別開放されていました。
そこを通って奥に行くと、西洋あじさい園があります。
真っ白なアジサイはアナベルだったかな?
ZAQ・・
森林植物園なので、あじさい以外にも木がいっぱい。
これは「ねむの木」です。
ねむの木の花って不思議な形ですよね~。
棕櫚で作られた、今年の干支の馬です。
本当の馬よりちょっと小さめサイズですが、なかなかよく出来てましたね~。
アップだと分かりにくいですが(^_^;)
お昼ご飯は園内のカフェ「ル・ピック」で。
スープセットはトマトスープ。
これは季節によって変わるんでしょうね。
ひよこ豆のスパイシーカレー。
辛いのがあまり得意ではない私でも食べられるスパイシーさで、美味しいです♪
ご飯を食べてから、いよいよ昨年まだあまり咲いていなかったアジサイの通りへ。
咲いてますね~。
ちょっと茶色くなりかけている花もあったので、もうそろそろ終わりかな?
見たかった六甲ブルーのアジサイ。
普段見かけるアジサイより青が濃いですね。
ZAQもおおはしゃぎですね~。
そんなにはしゃいでたら・・
あ~あ(~_~;)
落ちてる・・(笑)
こうして見ると、ZAQって森の妖精のようですね~。
雨に濡れた森は緑の香りも濃く感じました♪
アジサイの美しさと森林浴ですっかり癒された1日でした(^^ゞ
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2014/07/16 02:59:53