• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

神戸ヒストリックカーミュージアム レポートその3

神戸ヒストリックカーミュージアム レポートその3 「神戸ヒストリックカーミュージアム」レポートその3です(^_^)
今日はF3とF1。

今回の展示車の中で、フォーミュラはF3とF1各1台。
まずはF3から。



現地に置いてあった説明文によりますと、このF3はラルトRT32(1991)で、F3最後のアルミモノコックシャーシ。
エンジンは無限ホンダ。
セナやハッキネンなど、のちにF1で活躍した多くのドライバーが勝利を挙げたマシンだそうです。
マッチさんも乗られていたんだとか。
展示車そのものにどなたが乗られていたのかについては、記載がなかったので不明ですが・・(~_~;)



イベント終了後、積車に積み込むために車高をちょっと上げて、タイヤに干渉するフロントウイングの翼端板も取り外されています。



積載完了(^_^)

F1のほうは、





WARTER WOLF RACING F1(1977)。
こちらも現地の説明によりますと、生産台数4台。
デビュー戦のアルゼンチングランプリで初出場・初優勝という偉業を達成。
ウルフのカラーリングは人気絶大で、タミヤのプラモデル、スズキのスクーターやロードバイクも市販され、東京・青山のウルフ公認ショップは大変な人気だったとか。

F1の横に置いてあったのはウフルカラーのホンダ モトコンポでしたが、そのタイヤが



なんとも可愛い足跡のパターン。
こんなのあるんですね~。



後ろはこんな感じ。



ドライバーさんは、ジョディー・シェクター。



これはその年に勝ったグランプリ名なんでしょうね。
「カナダ」「モナコ」「アルゼンチン」と書いてあります。

続きはまた後日(^^ゞ
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2016/10/07 03:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 6:29
まいどです~😌✋
おおーっ、ジョディ シェクターさん!!

懐かしい⤴😊👍

ウォルターウルフのカラーリングは、カウンタックでも、有名ですね。
特注されたスペシャルカウンタックは、エンジンなど謎に包まれていて、楽しいです🎵😄

また、このあたりをネタにしてくださいませ😌✋
コメントへの返答
2016年10月8日 3:46
まいどです(^^♪

ジョディシェクターさん、ご存知でしたか!
私は名前を知っている程度であまり分からないもので・・(汗)

ウルフカウンタック、カッコイイですよね♪
私はカウンタックは知っていたんですが、F1のほうを知らなくて・・(@_@。

こんなネタが書けるようなイベントなどがあればいいんですけどね~。
頑張ります(^^ゞ
2016年10月7日 10:10
このF3は、普通車体にいっぱいコマーシャルされてるのですが、全くされてないのですね?!^^;

レースで使われ無かった個体なのか、それとも剥がされたのか・・・?(^_^;)

それに比べて、ウオーターウルフのF1は、当時のまま・・・って感じで良いですね!?(^^)

ジョディー・シェクターのマシンだったんですね・・・?!(~_~;)

いや、懐かしい・・・です!(^^ゞ

しかし、まだ続きがあるとは、展示されてた車が11台しか無かった割には、このネタで持たせます・・・ね?!(笑)
コメントへの返答
2016年10月8日 3:49
真っ白です。
何もついていなかったですね。
ベース車両が残っていたのか、レースで使ったものを真っ白に戻したのか・・
何も情報が無くて(^_^;)

F1は本物ということらしい・・
そちらも詳細は分かりませんが(~_~;)
こういう有名なマシンはそのまま残しておくことが大切なんでしょうね。

ジョディシェクター・・名前しか知らなくて(汗)

続き、UPしました。
結構写真を撮りましたからね~。
でも、残念ながらこれで完結です(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation