• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

あかし玉子焼

あかし玉子焼 この週末に行われていたB1グランプリ、今回の優勝はなんと「あかし玉子焼」だそうです。
エントリーしていたことすら知らなかったのでビックリ(^_^;)
地元ではメジャーですが、全国的にはB級グルメなんですね~。
ちなみにトップの画像は「あかし玉子焼ひろめ隊」のゆるキャラ「ひろめ」。
こんなのまでいたとは・・

「あかし玉子焼」とは、見た目はたこ焼きで中にもタコは入っているんですが、生地が違います。
分かりやすく言うと、だし巻きを丸くした感じ。



それをお出汁につけて食べます。
明石だけじゃなくその近辺でもお店があるので、私は明石の中で「玉子焼」を食べたことは無いんですが(~_~;)
神戸の方では、普通のたこ焼きにソースをつけて、さらにお出汁につけて食べるというものがあり、それも美味しいです。
これだと、冷凍たこ焼きと市販のうどんだしなどとソースを買ってくればいつでも出来ます。
私はこのお出汁につける方式はどちらも結構大人になってから初めて食べたんですけどね。

やはりB1グランプリでトップになると、遠くから食べにいらっしゃる観光客が増えたりするのかな??
最近食べたことがないので、ちょっと食べたくなってしまいました(^^ゞ

※画像は2点ともネットから拾ってきたものです。
ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2016/12/05 03:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 10:53
今年のB1グランプリで、「あかし玉子焼」が優勝したんですか・・・?!

私は現地でも食べた事あって、現地以外でもたまに食べますが、確かにまあまあ美味しいですが、優勝するほどとは思ってませんでした!(^^ゞ

まあ、お店によって出汁の味とかも微妙に違うんで、ひょっとしたらB1グランプリに出たお店のは、めっちゃ美味しいのかも知れませんがね?!(笑)

それと、大阪で食べるのは「たこ焼き」の一種なんで、多分生地も明石本場のとは、違うんでしょうね・・・?!(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月6日 3:52
ニュース記事によりますと、どうもそうみたいです。

私は明石では食べたことがないのでよく知らないんですが、たまに明石をクルマで通ると、ちょっとした行列が出来ているお店があるので、人気はあるんだなぁと。

そうかもしれませんね。
明石を売り込むために出場しているぐらいですから、一番美味しいお店のを持って行ったんではないでしょうか。

「玉子焼」は普通のたこ焼きのように、そとがカリッとしているということはなく、この写真のようにすぐに形がひしゃげてしまうほど外も柔らかいだし巻きのような感じです。
こんなことを書いていたら久しぶりに食べたくなってしまいました(笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation