
テレビで紹介されていた「
宮城蔵王キツネ村」。
いろんな種類のキツネが見られて、さらに触れ合えるという日本でただ1つの施設らしい・・
映像では、それはそれはたくさんのいろんな色のキツネが(p_-)
ふわふわの子ぎつね(と言っても、もうすっかり大人サイズに見えましたが)の抱っこ体験もいいなぁ。
地元でも夜中に時々野生のキツネを見かけますが、しっぽがふわっとしていて、立ち姿も走る姿もスマートで可愛いんですよね♪
でも、暗いし遠いし、ちゃんとは見られませんからね。
昼間の明るい時間にちゃんと見られて、さらに触れるなんて、夢のようです。
以前赤字経営だったこともあるようなんですが、今では海外のお客様が1日に100名程度くるほどの人気施設。
こうなったのは、最近よくあるSNSによる拡散。
ブログか何かにこの施設を紹介したらしく、その後海外のお客様で大賑わいの様です。
・・・でも、宮城は遠すぎ((+_+))
今後もし近くに行くことがあれば、是非寄ってみたいですね~(^^ゞ
さらに、この「キツネ村」の成功を見て、誰か「タヌキ村」をつくってくれないかなぁと思ってみたり。
タヌキも可愛いですからね(^_^)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2017/04/16 04:02:16