• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

新東名一部区間、最高速度引き上げ試行を11月1日から

新東名一部区間、最高速度引き上げ試行を11月1日から 2017年11月1日から、新東名高速道路の新静岡IC~森掛川IC区間の最高速度が110km/hとなります。
適用されるのは普通車など、これまでの規制速度が100km/hだった車両。
大型貨物、トレーラーなど80km/h規制の車両は、現状の規制速度が維持されます。
もともとその区間は設計速度が120km/hの高規格道路なんだそうです(^_^)

普通車と大型車などの速度差が大きくなって危ないのでは?という意見もあるようですが、もとも20km/h差だったものが30km/h差になるだけですから、感覚的にはそんなに違わないでしょうね~。
他にも、最高速度が上がると事故が起こった時の影響も大きくなるのではという心配もあるようですが、速いということが危なくて、ゆっくりが安全というわけではないですからね~。
もちろん恐ろしいほどの速度で危険運転をするなんていうのは問題外ですが、ゆっくり過ぎても、後ろや周りのクルマをイライラさせて、無理な追い越し、割り込みなどといった嫌がらせを受けたり、そういった危険な運転をするクルマのせいで周りで事故が起こってしまったりと、自ら危険を呼び寄せてしまうことにもなりかねませんから(^_^;)
ちゃんと周りの状況をよく見て、流れを滞らせるような走りかたはしないように気を付けるのが一番安全かな(^^ゞ

地元でも最高速度が上がるといいなぁ。
でもそんなに新しい道路は無いし、無理だろうなぁ(~_~;)
せめて、現在最高速度100km/hの高速道路にちゃんと速度標識を出して欲しい・・
速度標識が無いところは法定速度の100km/hなのに、それに気が付かず80km/hペースで走るクルマと、100km/hだと分かっていてそのペースで走るクルマが混走していると非常に危ないんですよね(@_@。
90km/hぐらいで追い越し車線をゆっくり走っていたり(p_-)
山○道で事故が多い原因の一つになっているんじゃないかと思うほどです。
法定速度、覚えていない人多いのかな?
「高速道路は80km/h!」と思い込んでいる人も多いんだろうなぁ。
何度走ってもストレスがたまる高速道路です・・

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/09/29 03:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2017年9月29日 11:47
こういう、高速道路の最高速引き上げ・・・は、大賛成です!(^_^;)

直線区間の多い道路ならば、もっと引き上げても良いと思いますが・・・ね?!(^^ゞ

昔の車と違って、現在の車は、軽自動車でも余裕で100km/h以上出ますからね!?(笑)

しかし☆ことら☆さん・・・運転してる時には、他の前の遅い車とか見て「なにトロトロ運転しとんねん!?」とか言いまくってそう・・・ですね!?(爆)
コメントへの返答
2017年9月30日 3:43
私も大賛成です!
もっとやって欲しいものですね~。

おっしゃる通り、直線区間など区間を限ってもいいので、もっとスムースに走れるようにして欲しいですね。

どこかで見られてましたっけ(笑)
どちらかというと、「ちゃんと後ろ見てますか~?」とか、「そんなに遅いんやったら追い越し車線走ってたらあかんやろ!」程度ですけどね(^_^;)
2017年9月30日 9:28
まいどです~😄

ほんと、大賛成ですわ⤴✋

四国でも、100キロ制限で、メーター読み 100キロを守って、ずーっと追い越し車線を占領するクルマばかりで、困ってます😥

実態に即した 制限速度の設定と、キープレフトを推奨すれば、もっと流れがスムーズになって、環境対策にも、なると思うのですが😥

プリウスとかで、追い越し車線を100キロで、走り続けられると、廻りが大迷惑です😢

コメントへの返答
2017年10月2日 4:31
まいどです(^^♪

高速道路の最高速度、実際の流れを見て考えて欲しいですよね。

制限速度で追い越し車線を走り続けるのは困りますね~。
単独走行なら問題ありませんが(実際は追い越さないでずっと追い越し車線にいるのは走行区分違反だったはず)、速いクルマが後ろから来たらよけないと(~_~;)

プリウスでも速い人もいるんですが、だいたいは走るシケインと化してますよね(p_-)
あと、ワンボックス系もそのタイプが多いかも・・。
死角が多くて見えないのかな??

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation