• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

ドーナツターン回数の世界記録

ドーナツターン回数の世界記録 ケーターハムが、1957年に誕生した「SEVEN」(セブン)シリーズのデビュー60周年を記念して、ドーナツターンの世界記録に挑戦し、これを達成したと発表。
どういったものかというと、60秒以内に何回ドーナツターンが出来るかという記録で、この記録に挑戦したのは、『SEVEN 620R』というケーターハムSEVEN史上のモデルだそうです。

具体的にどんなモデルなのかというと、ネットの記事によりますと、

【搭載エンジンは、フォードモーター製の2.0リットル直列4気筒ガソリンをスーパーチャージャーで過給したユニット。
最大出力は310ps、最大トルクは30.4kgmを引き出す。
トランスミッションは6速シーケンシャル。

このパワフルなエンジンを、545kgの軽量ボディに載せたSEVEN 620R。
0~100km/h加速2.8秒のパフォーマンスを実現する。】

とのこと。
これだけ軽い車体で310馬力とは、恐ろしいほどですね(^_^;)

実際にその挑戦を行った時の動画が公開されています。
その様子を真上から撮ったものと、いろんな角度からその様子を撮ったものがありますので、2つご紹介します。

まずはいろんな角度から。



こちらは真上から。



ドライバーさんがなぜ自転車競技の金メダリストなのかは分かりませんが、綺麗に回っていますね~。
それにしても、こんな世界記録があったとは知りませんでしたね(^^ゞ


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/11/14 03:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年11月14日 10:04
確かに世界記録を作っただけあって、ドーナツターン・・・上手ですが、自転車競技の金メダリストって、もっと上手なプロの選手とか、いそうですがね?(笑)

まあ、記録を作るには、このケータハム・セブンの様な軽量、パワフルな車でないとダメでしょうが、それならもっと他にもチャレンジ出来そうな車・・・ありそうですし、これを受けて、世界記録にチャレンジするプロの選手とか出てきそうな気がしなくも・・・?(^_^;)

考えたのですが、もっと回転スピードを上げるには、ホイールベースの短い車の方が有利・・・でしょうかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2017年11月15日 4:15
そうなんですよね~。
何故この方がドライバーに選ばれたのかが謎です(~_~;)

このセブンが記録を更新するまでは、いったい何のクルマで誰が出したものだったんでしょうね??
なかなか挑戦する人も少ないのかもしれませんが・・

なるほど~。
ホイールベースが短いクルマというと、スマートとかかな?
パワフルなスマートってあるのかな?

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation