• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

「コッパディ姫路2017を淡路で」 その1

「コッパディ姫路2017を淡路で」 その1 「コッパディ姫路2017を淡路で」その1です(^_^)
姫路までは行けなかったんですが、ラリーのルートの途中の淡路SAにどなたか立ち寄るかも?と予想して見学に行って出会えた皆さんです。
参加台数からするとほんの一部ですが、珍しいクルマや、素敵なオーナー様にお会い出来ました♪

まずはポルシェ。



1963年 356B。



1964年 356SC。

次はBMW。



1974年 2002ターボ。





ボンネットはこんな風に開くんですね~。

こちらは初めて見たクルマです。
ここまで古いといったいどこの何だかさっぱり分からず、オーナーさんに教えていただきました(^^ゞ



1934年 イギリスのライリー。
エントリーリストを見ると、「Riley Six」と書いてありました。
1.5Lの4気筒。





普通に動かせるように、エンジンスターター(?)など一部改造はされているようですが、見るからにクラシックなクルマがラリーに参加して長距離を走っているのがスゴイ!



ショックアブソーバーと書いてありますが、数字も書いてあるし、いったいこれは何だろう??
聞きそびれてしまったので分からないままです(~_~;)

こちらのクルマはかなり遠いところからのご参加でしたが、無事に帰られたのかな?
エンジン音と走っている姿が見たかったので、SAを出発されるところまで見学させていただいたんですが、質問にもいろいろと答えていただき、珍しいクルマをじっくりと見させていただいて、本当にありがとうございました<(_ _)>
楽しくお話しさせていただき嬉しかったです♪

続きはまた後日(^^ゞ



 
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/12/08 04:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年12月8日 9:56
ようやく始りました・・・ね?!^^;

でも、全部の車両がこの淡路島SAに来てたって訳じゃないのでしょうね?!(^_^;)

たった2回で終わり・・・とは?(ーー;)

でも、その分、1台を詳しく紹介してるので、見ていて興味深いです!(^^)

しかし、うまくエントリーリストを手に入れられたんですね!?(~_~;)

いったいどうやって?^^;

ところで、最後の画像の「ショック・アブソーバー」って車体の何処に付いてたのですか?

それによって、ある程度その役割が分かりそう・・・ですが?(^^ゞ

続きも期待してます・・・ね!?(笑)
コメントへの返答
2017年12月10日 4:50
続きをUPして、2回で終わりました(^^ゞ

参加車は100台ぐらいリストにありましたが、淡路SAで見かけたのは10台程度ですからね・・

エントリーリストはネットで公開されていたんですが、当日違うクルマで参加されていた方もいらっしゃたようで、正確には分からなかったクルマも何台かありました(汗)

ショックアブソーバーは足回りです。
いわゆる「ショック」というもので、サスペンションの一部??
足の固さを調節出来るのかなぁなんて思ったんですが、聞きそびれてしまったので不明です((+_+))

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation