• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

「ピーターラビット」の衝撃の事実

「ピーターラビット」の衝撃の事実 クルマでラジオを聞いていると、ピーターラビットの話題に。
なんでも西宮に日本で唯一のピーターラビット幼稚園(?)が出来たんだとか。
それはメルヘンでいいなぁと思っていたら、その後に衝撃の事実が・・

私は「ピーターラビット」の絵は知っていますが、絵本などお話しは1度も読んだことが無いので知らなかったんですが、この事実をご存知の方も多いのかな?

ピーターラビットのお父さんって知っていますか?
お母さんらしき姿は絵で見たことがありますが、そういえばお父さんを見たことないなぁと。
その姿、ちゃんと絵になっていたんですね。
それがこちら。



このミートパイがお父さんです(>_<)
何があったのか分かりませんが、マクレガーさんという人の畑に近寄ったために、そこの奥さんにミートパイにされてしまったそうです。
そして、そのマクレガーさん、ピーターラビットに手紙を書いたそうで、その内容がまた恐ろしい(@_@。

「新しいパイ皿、買いました♪」

次はお前だ!ということでしょうか((+_+))

「ピーターラビット」のお話しって実は怖い???
子供向けのメルヘンな可愛らしいものじゃないんでしょうか??
この内容ですでに泣きそうなので、今後読むことは無いと思いますが・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/09/20 03:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2018年9月20日 16:23
海外の童話って、実は怖いものが多いのでは?^^;

グリム童話とかも、日本に紹介されたものはその怖い部分が省かれてる(変えられてる?)けど、本当はめちゃ怖い・・・って話を聞いた事がありますが?!(^_^;)

まあ、日本でも昔は元々「うさぎ」ってのは食用にされてたらしいので、今でもウサギの数え方は「1匹」ではなくて、鳥と同じように「1羽」と数えるらしいですから、捕まったらパイにされちゃう・・・ってのも当たり前の話・・・なのかも?(笑)

今では、ウサギはペットみたいな感覚ですが、昔の農家とかは食用としてウサギを飼ってたらしいですもんね?(笑笑)
コメントへの返答
2018年9月21日 3:46
そうらしいですね。
元の怖い方の話を読んだことがあるものもあるんですが、どのお話しだったか忘れちゃいました(^_^;)

うさぎ・・昔のように食べるものが無い時代なら仕方ないですが、今は食べなくてもいいと思うんですけどね(@_@。
あんなに可愛いのに食用にするなんて考えられませんね~。

今でも食用にされることはあるのかもしれませんが、それをピーターラビットみたいな可愛い絵の物語でやらなくてもね~。
怖すぎます(T_T)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation