
少し前に「カウンタックオマージュ」という車名でこちらのブログでご紹介した新型カウンタック、ついに発表されましたね~。
正式名称は「カウンタック LPI 800-4」となったようです。
世界112台限定。
デリバリーは2022年第1四半期が予定されています。
サイズ感は初代のカウンタックより結構大きそうですが、雰囲気は確かにカウンタックですね(p_-)
これは良いなぁ♪
もちろん初代のカウンタックのほうが好きですが、これはこれでかっこいい(^^♪
ゲンロクの記事によりますと、
【カウンタック LPI 800-4の「LP」はLongitudinale Posteriore(イタリア語で縦置き・後方の意)、「I」は(マイルド)ハイブリッドテクノロジーを意味する。数字の「800」はシステム最高出力が800hpに達していることに由来するという。
780hpの6.5リッターV12ユニットに34hpの48Vモーターを組み合わせるマイルドハイブリッド機構は、2019年に同社初のHVモデルとして登場したシアン FKP 37と共有。システム最高出力814hpを発生し、4輪駆動システムを介して0-100km/h加速2.8秒、0-200km/h加速8.6秒、最高速度355km/hを実現するなど、シアン同等のパフォーマンスを発揮する。
モノコックシャシーとボディパネルのすべてはカーボンファイバー製。乾燥重量1595kgで計算すると、1.95kg/cvという圧倒的なパワーウェイトレシオを実現することになる。ボディディメンション自体は全長4870mm、全幅2099mm、全高1139mm、ホイールベース2700mmと、アヴェンタドールに近似している。
【SPECIFICATIONS】
ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4
ボディサイズ:全長4870 全幅2099 全高1139mm
ホイールベース:2700mm
乾燥重量:1595kg
エンジン:60度V型12気筒DOHC
総排気量:6498cc
ボア×ストローク:95.0×76.4mm
圧縮比:11.8±0.2
最高出力:574kW(780cv)/8500rpm
最大トルク:720Nm(73.4kgm)/6750rpm
モーター最高出力:34cv
モーター最大トルク:35Nm
システム最高出力:814cv
トランスミッション:7速AMT(ISR)
駆動方式:AWD
サスペンション形式:前後ダブルウィッシュボーン
ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(リム幅):前255/30ZR20(9J) 後355/25ZR21(13J)
最高速度:355km/h
0-100km/h加速:2.8秒 】
とのこと。
その他の写真等はこちらの元記事をご覧ください。
https://motor-fan.jp/genroq/article/5161/
きっとお金があれば買えるというモデルではないと思いますが、サマージャンボ買っときゃよかったなぁ(^_^;)
今までに1万円までしか当たったこと無いですが(笑)
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2021/08/14 04:41:39