• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

ポルシェがパリダカ1986年の959をレストア

ポルシェがパリダカ1986年の959をレストア ポルシェが1986年のパリダカールラリーで1ー2フィニッシュを飾った959のうちの2位フィニッシュのマシンをレストアしたようです。
全くの新車のようにしたのではなく、ダメージを含めた当時の痕跡を残した形でのレストアらしい(p_-)
レストア完了後には、当時このマシンをドライブしたジャッキー・イクスを招き、走行テストも行われたそうです。
このクルマ、写真やミニカーでは見たことがありますが、走るところも見てみたいですね~。
日本には持ってこないかな?

レストアの様子がYouTubeでも公開されています。



ゲンロクwebに詳細な記事が掲載されていますので、こちらをご覧ください。

https://motor-fan.jp/genroq/article/63027/#body

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2023/02/03 05:06:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2023年2月3日 19:32
2話目は、ゲンロクwebにあった話題・・・ですね?!^^;

ポルシェ959って、私のイメージでは、ポルシェにしては未完成?な車で、当時の技術では電子制御の部品を詰め込み過ぎて、何か直ぐに壊れる・・・みたいなのがあったのですが、過去の「パリダカ」では優勝、準優勝してたのですね?!(^_^;)

まあ、現在の技術だと、当時の959以上の電子制御満載の車が造れると思いますから、今レストアした959は多分壊れたりはしないのでしょうね?!(~_~;)

まあ、確かにこの車の走行シーンは見てみたいですが、多分日本では実際の走行を見るのは難しい・・・でしょうねぇ?(^^ゞ

さて、次のブログ更新も3~4日後でしょうが、レポートの続きはまだまだ先・・・でしょうね?(笑)

下手したら、また1ヶ月ぐらい先・・・だったりして?(笑笑)
コメントへの返答
2023年2月7日 5:06
ゲンロクwebは良く見るサイトの一つなので(^^ゞ

ハイテク満載だったので壊れるというのは私も聞いたことがありますね~。
岡山のオールドボーイさんでもレストアしていましたが、元気に走っているのかな?

ラリーカーは強かったようですね。
ラリー用にハイテクはローテクに変更されていたのかも。

ポルシェジャパンさんのイベントか何かで走らせたりしないのかな?
せっかく直したのなら世界を回ってくれるといいんですけどね~。

だいたいそのペースですね(^_^;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation