• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

2階建てグリーン車

2階建てグリーン車 午前中出かけた帰りの事。
改札を抜けてホームに立ったら見たことあるけど何か違和感ある車両が。


よく見たら2階建てグリーン車を連結した列車が停まってました。
以前から写真や動画では観てましたが初めて見ました。


新車なんだけど帯やグリーン車のステッカーが雨で黒スジ模様が付いてた。
雨ざらしだからしょうがないんだけどねぇ。




特急車両と同じく従来の2階建てグリーン車は片側扉が採用されてるんだけど、中央線は乗降を考慮して両開きにしたんだって。そうすると将来設置するであろうホームドアってどうなるの?
半導体不足や資材高騰で車両製造ができずに遅れてました本来は今年の年度末だったんだけど運行開始予定は2025年らしいです(爆)
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2023/09/27 17:58:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中央線で二階建てグリーン車の試運転 ...
とらまるさん

E233系0番台 グリーン車4両試 ...
まっちゃもなかさん

横須賀線E235系と武蔵小杉駅
nadia777さん

見慣れない車両がいた
あおまくさん

鉄分補給の春 始まる!?
yama (twingo & up!)さん

御茶ノ水駅新構造がみえてきた
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年9月28日 21:16
おおおお見てみたいです。

オレンジに電車にもトイレもついていますもんお茶のみず駅のホームの延長工事ももう少しかぁりそうです。9
甲府とか小淵沢あたりまで普通に行ってくれないと元取れない感じはありますけど。
コメントへの返答
2023年9月28日 22:34
見たことない人は一度は見てみるのありですね。4号車にトイレ設置も進んでもう終わると思います。ホーム延長も8割くらい終わってるようです。
10月に八王子と高尾間で大規模工事あるんで運休ありますよ。
おそらく大月止まりで往復だと思います。甲府へはダイヤに余裕ある土休日に数本かもしれません。

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation